Yahoo!ニュース

アップルがミニLED採用「iPad」新モデルを4月発表か、アマゾンが米アパレル小売で首位に

小久保重信ニューズフロントLLPパートナー
画像出典:米Apple

筆者が注目した海外発最新テクノロジーニュース3本ダイジェストで

[1]アップル、ミニLED採用「iPad」新モデルを4月発表か

米アップルが2021年4月にもタブレット端末「iPad」の新モデルを発表すると、米ブルームバーグ米CNBCが3月17日に報じた。高価格帯の「iPad Pro」を刷新する予定で、カメラとプロセッサーの性能が向上するという。

デザインは現行の11インチ型と12.9インチ型に似ているとする。画面サイズが大きいモデルには「ミニLEDディスプレー」を採用する可能性があると報じている。

ミニLEDディスプレーとは、100μm(マイクロメートル)〜200μmの微細なLED素子をひとつの画素として用いたものを指す。LEDをバックライトに用いる液晶ディスプレーに比べて、高輝度で低消費電力といった特徴がある。

[2]アマゾン、米アパレル小売でウォルマート抜き1位

米アマゾン・ドット・コムが米国のアパレル小売市場で米ウォルマートを抜いて首位に浮上したと、米CNBCが3月17日に報じた。

アマゾンの2020年における衣料品と靴の米国販売額は前年比約15%増の410億ドル(約4兆4700億円)超で、ウォルマートを20〜25%上回った。

画像出典:米Amazon.com(アマゾンの「ラグジュアリー・ストア」)
画像出典:米Amazon.com(アマゾンの「ラグジュアリー・ストア」)

米銀大手ウェルズ・ファーゴのアナリストがデータをまとめた。アマゾンは米国のアパレル小売販売の約12%を占め、米国のアパレルオンライン小売販売の約35%を占めるという。

当初、アパレルのプライベートブランド(PB)を市場投入して成功を収めていたが、その後ファッション事業を拡大。20年9月には高級ファッションデザイナーのブランド商品に特化したアプリ内ストア「ラグジュアリー・ストア」を開設。既製服やハンドバッグ、宝飾品、香水などを取り扱っている。

ウェルズ・ファーゴは、アマゾンの衣料品と靴の米国販売額が21年に450億ドル(約4兆9100億円)を超えると予測している。

[3]アマゾン、社員向け医療サービスを他社にも提供 米50州で展開へ

米アマゾン・ドット・コムは3月17日、一部地域で提供している社員向け医療サービス「Amazon Care」を米全土に広げると明らかにした

画像出典:米Amazon.com
画像出典:米Amazon.com

当初は実験プロジェクトという位置付けだったが、2020年2月に米ワシントン州シアトルで本格サービスを始めた。

社員とその家族は、同名の専用アプリを通じ、ビデオ通話とテキストチャットによるオンライン医療相談が可能で、必要に応じて訪問診療・看護も受けられる。訪問場所は自宅のほか、社屋内の診療室も選べる。処方薬の配達サービスも利用できる。

すでにワシントン州全域で社員と家族向けに提供していたが、同日より同州の他の企業にも提供する。今夏には米50州でオンライン医療相談を可能にする。他社にも提供するという。

また、数カ月後には首都ワシントンやメリーランド州ボルチモアなどの都市で対面サービスを始めるとしている。

ニューズフロントLLPパートナー

同時通訳者・翻訳者を経て1998年に日経BP社のウェブサイトで海外IT記事を執筆。2000年に株式会社ニューズフロント(現ニューズフロントLLP)を共同設立し、海外ニュース速報事業を統括。現在は同LLPパートナーとして活動し、日経クロステックの「US NEWSの裏を読む」やJBpress『IT最前線』で解説記事執筆中。連載にダイヤモンド社DCS『月刊アマゾン』もある。19〜20年には日経ビジネス電子版「シリコンバレー支局ダイジェスト」を担当。22年後半から、日経テックフォーサイトで学術機関の研究成果記事を担当。書籍は『ITビッグ4の描く未来』(日経BP社刊)など。

小久保重信の最近の記事