Yahoo!ニュース

教えちゃいます!徳島で鮮度抜群「お刺身定食」が食べられる店。ココを知らないのは勿体ない

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は徳島県鳴門市にある”マジで美味い刺身が食べられる”食堂を紹介しよう。ココは知っていて絶対に損は無い!そんな店だ。

店名は「北灘漁協 直送 とれたて食堂」という。北灘漁業協同組合が運営しているので間違いはない。

北灘漁協 直送 とれたて食堂

この店の出会いは7年ほど前、徳島県を代表するブランド魚「すだちぶり」を養殖する北灘漁協を取材させて頂いた時に始まる。その時に「なんて美味しいんだ」と感動し、その後プライベートで利用するようになった。

高速道路の鳴門ICから国道11号を北へ15分ほど走った場所にある。海沿いに「JF 北灘さかな市」の看板が見えたら到着だ。

鳴門といえば鯛が有名、メニューを見れば色々と食べたいもの見つかる。しかし、私は常に「すだちぶり」一択だ。この店でコレ以外を注文したことは無い。それほど、この味に惚れこんでしまった…。

尚、メニューに関しては「公式サイト(外部リンク)」で確認して欲しい。ちなみに、こちらは「すだちぶり刺身定食」だ。

「すだちぶり」とは、徳島県のブランド魚のこと。その名の通り、徳島の特産物“すだち”の果皮を添加した飼料で育てられたブリである。

すだち効果によってブリ特有の脂っぽさが抑えられサッパリとした後味が特徴で、一般的なブリに比べて4倍ものビタミンEが含まれ、高い抗酸化作用によって劣化を抑える効果もあるという。

鮮度は見れば一目瞭然、味は言うまでもない。激ウマだ。

醤油皿にワサビを入れ、そこに“すだち”をキュッと絞る。スキッとした味わいとなって、クセになるほど食べやすくなる。

更にワカメ(鳴門ワカメ)がたっぷり入った味噌汁も魅力的。歯ごたえがしっかりしてて、この美味しさにもきっとハマるだろう。

徳島県鳴門市には美味しい魚が食べられる店は沢山あるが、この店の魅力は気軽に入れる店の雰囲気、そして常に満足させてくれる鮮度だ。機会があれば是非、行ってみて欲しい。マジでおすすめだ!

このYahooニュースでは、旅やグルメの情報を中心にお届けしています。

今回の記事の内容が ”参考になった” という方は、記事一覧のある "旅人間” のプロフィール画面等から「フォロー」いただけると嬉しいです。

北灘漁協 直送 とれたて食堂
住所:徳島県鳴門市北灘町宿毛谷相ヶ谷23
電話番号:088-679-4137
営業時間:10:00~20:00
定休日:なし
公式ホームページ(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事