Yahoo!ニュース

【年末年始】の必需品になってしまった!「体脂肪と悪玉菌が減少した」腸活スープが最強です!

 年末年始は、ついつい美味しいものを食べ過ぎてしまうこともあるはず…。腸内環境が悪くなり、太りやすい時期でもあります。でも、しっかり対策をすれば大丈夫!

 そこで今回は、年末年始に疲れがちな「腸君」をリセットする、最強の腸活スープをご紹介します。ほぼ放置するだけで、めちゃくちゃ簡単な腸活レシピです。研究報告を基に効果もお伝えするので、ぜひ一度お試しくださいね!

腸活味噌スープが健康とダイエットに良い理由

 今日のレシピのポイントは、発酵食品の王様とも言える「お味噌の効果」です。”みそ汁は不老長寿の薬”と言われるくらい、素晴らしいところが盛りだくさん!

 具体的には、女子栄養大学などで行われた研究を参考にすると、以下の効果が期待できますよ。(※)

・腸内に住む有害な細菌を減らす効果(セレウス菌など)
・お腹の脂肪を効率よく減らす効果
・お肌のシミを減らし、乾燥も防ぐ効果

 味噌には多数の乳酸菌が含まれており、その細菌たちが作る成分によって有害な細菌を減らしてくれます!また、味噌を「約10g」摂取しただけで、3ヶ月後には内臓脂肪の量が減少していました。

 さらに!昔は、味噌の塩分によって、血圧を上げる心配がされていたのは有名かもしれません。そこで実際に検証したところ、味噌には塩分が含まれているにも関わらず「日中血圧には影響を与えず」「夜間血圧を下げる効果がある」ことが分かったのです。

 味噌といえば、日本食の定番ですよね。つまり、日本にいながら味噌を積極的に活用しないのは「当たった宝くじを換金しないようなもの」です!(もう年末ジャンボの時期ですね。笑)

 まあそれはいいとして…ここからは味噌を使った、最強の腸活レシピをご紹介しますね!

<材料>やみつき腸活味噌スープ

・木綿豆腐…1丁(300g)
・キャベツ…1/5玉(約200〜300g)

☆水…400ml
☆みそ…大さじ1.5(白でも赤でもOK)
☆醤油…大さじ1
☆みりん…大さじ1
ごま油、ラー油など…仕上げに適量を好きなだけ

<作り方>やみつき腸活味噌スープ

①豆腐とキャベツを食べやすく切ってフライパンに優しく放り投げたら、☆調味料も全て鍋に入れる。(なるべく豆腐が汁に浸かるようにしましょう!)

②蓋をして加熱し沸騰させたら、弱火にして約10分ほど煮る。その後に味見をして、塩コショウもする。

③仕上げにごま油やごまを入れて軽く混ぜたら、完成です!あとはお好みで黒胡椒など。

 お味噌は、主に赤味噌と白味噌がありますが、どちらでも大丈夫です!また、豆腐に味をより染み込ませたい場合は、キッチンペーパーで包んで軽く絞り、水分を抜くと良いですよ!

ほぼ放置で完成!味噌パワーで美味しく腸活しよう

 お味噌は白と赤で少し効果が違うので、両方とも持っておくのもおすすめです。今日の腸活レシピ、一度お試しくださいね。そしてなんと!最近、記事に対して反応をしていただけるみたいです。

 記事の下の方に、3種類のマークがあるはず!反応をいただけると、参考になりますし、なにより続けるモチベーションになり、腸(超)うれしいのです。(涙)ぜひ、ポチッと押してみてくださいね!

 その他の、腸活や健康、ダイエットに役立つ最新情報は、「Instagram」「Voicy」でもお伝えしています!ぜひ見にきてちょうだいね。(ざきママが待ってるわよ)

「毎日18時30分」を目安に更新しております。明日も見に来てくれるかな...?!いいともー!!(いやネタが古い)最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!

出典(※)Satoshi Kukuminato「Antibacterial Properties of Melanoidins Produced from Various Combinations of Maillard Reaction against Pathogenic Bacteria」(2021)

(※)Kazuhisa Maeda「Improvement in Skin Conditions by Consumption of Traditional Japanese Miso Soup and Its Mechanism」(2018)

(※)Myoungsook Lee「Supplementation of Korean fermented soy paste doenjang reduces visceral fat in overweight subjects with mutant uncoupling protein-1 allele」(2011)

(※)Hiroaki Kondo「Long-term intake of miso soup decreases nighttime blood pressure in subjects with high-normal blood pressure or stage I hypertension」(2019)

 本記事は医療・治療アドバイスを提供しているわけではなく、レシピに付随した情報提供のみが目的です。診断・治療を必要とする方は、必ず医療機関での受診をしてくださいね。

「科学的に腸を整える」をコンセプトに、腸活や栄養セミナーを1000名以上、個別指導を320名以上に実施。一般社団法人予防医療研究協会の理事も務め、手軽にできる腸活や予防のための情報・レシピを発信している。また、腸活カウンセラーの資格発行をしており、Instagramでは14万人の方にフォローしていただけている。

腸活の研究家ざっきーの最近の記事