Yahoo!ニュース

一緒に入れると効果がなくなるって本当?洗剤と柔軟剤を入れ間違えたらどうしたらいいの?

マミプロ主婦®・元家政婦

梅雨の時期は、いつもよりも洗濯に気を使いますよね。部屋干し用の洗剤や柔軟剤、さらには酸素系漂白剤などを入れている人もいるかもしれません。使うアイテムが増えると起こるのが、入れ間違いです。「洗剤投入口に、一緒に柔軟剤を入れてしまった!」なんてこともありますよね。「別に大丈夫でしょ?」とそのまま洗濯していたなら、ちょっと待って! この記事では、元家政婦で家事クリエイターの筆者が、洗剤と柔軟剤を入れ間違えたときに起こることと、その対処法をご紹介します。

洗剤と柔軟剤が混ざると効果がなくなる可能性がある!

写真はイメージです
写真はイメージです

洗剤は汚れを落とすもので、柔軟剤は洗ったあとに仕上がりの風合いを整えるもの。洗剤は洗いの段階で使い、柔軟剤はすすぎの段階で使います。洗剤と一緒に柔軟剤を入れてしまうと、柔軟剤の効果が得られません。また、洗浄が不十分になってしまう場合も。さらに、弱アルカリ性の洗剤と弱酸性の柔軟剤を一緒に使った場合は、中和してしまいお互いの効果を打ち消し合ってしまうこともありますよ。手動で入れる場合は、入れるタイミングを間違えないようにしましょう。洗剤と柔軟剤の投入口が洗濯機にある場合は、入れる場所を間違えないようにするのが大切です。※酸素系漂白剤を併用する場合は、洗剤と一緒に入れて使います。

洗剤と柔軟剤を間違えて入れてしまったらどうする?

洗剤投入口に、うっかり柔軟剤を入れてしまったり、またはその反対をしてしまうこともありますよね。洗濯を始める前に気づいた場合は、中から洗濯物を取り出し、一度空の状態で運転をしましょう。洗剤投入口も、取り出して洗います。それから洗濯をしなおすのがおすすめです。つぎに、洗濯が終わったあとに間違いに気づいた場合です。もしも、洗剤と柔軟剤を一緒に入れてしまっていて、洗濯物の汚れが軽かったのなら、洗いあがりが気にならなければそのままでもいいでしょう(※汚れが落ちていない場合は、洗い直しがおすすめです)。

一番問題なのは、洗剤と柔軟剤を反対に入れてしまった場合です。柔軟剤では汚れが落ちません。さらに、あとから投入された洗剤の成分は、すすぎきれずに衣類に残っています。この場合、もう一度洗い直しましょう。その際も、洗剤投入口は一度取り出して洗ってください。

ちょっとした間違いのようで洗濯には致命的

洗剤と柔軟剤を一緒に入れたり間違えたりしても、たいして問題はないような気がします。でも、汚れを落とす効果がなくなったり、洗剤成分が衣類に残るなど、洗濯には致命的なミスなのです。洗濯機を回す前に気づいたら、空回しをしましょう。洗濯をした後に気づいたら、残念ですが洗い直しがおすすめです。間違えないように確認しながら洗剤を入れてくださいね。

※掲載当時の情報です。現在とは異なる場合があります。
※個人の体験、見解を含みます。

洗濯に便利なアイテムについては、過去記事「元家政婦が一度やめたけれど戻ってきた神商品!梅雨時期にうれしい洗濯アイテムとは?」をご覧ください。

部屋干しで気をつけたいことについては「元家政婦が教える『部屋干しのNG3選』おすすめの部屋干し方法も」をご覧ください。
※スマホからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと最新記事の見逃しがなくおすすめです。

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は2023年まで清掃会社を経営していました。100均マニア、ドン・キホーテマニア。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。ヒルナンデス!、熱狂マニアさん、ひるおび、DayDay.等のテレビ番組やラジオ、雑誌などへも出演しています。

マミの最近の記事