Yahoo!ニュース

「切干大根があったら試してみて」料理家が思いついた驚きの使い方!材料3つとレンジ加熱で洋風煮物が完成

お天気ママ料理研究家&気象予報士

コリコリ食感の切干大根はおいしいですよね。我が家では、子供たちがよく食べてくれるので、いろいろなアレンジで食卓に上がります。先日、ある使い方を思いついて試したところ、とってもおいしい一品になったんです。
そこで今回は、材料3つ、レンジ加熱で作る洋風の煮物のレシピを紹介します。これまでにない驚きの使い方ですが、簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。

パスタソースのペペロンチーノと玉ねぎ

簡単に洋風の煮物ができる裏ワザは、市販のパスタソースです。水で戻した切干大根に、パスタソースを混ぜてレンジで加熱するだけで、簡単に洋風の煮物ができます。今回は、ペペロンチーノソースだったので玉ねぎを加えたら、甘さがプラスされて、さらにおいしくなりました。

トッピングは最後に

市販のパスタソースの場合、味付けのあえるソースとトッピングが2つの袋に分かれていることが多いですよね。

味をつけのあえるソースはレンジ加熱前に、戻した切干大根や玉ねぎとあえたほうが、味がしみこみます。

トッピングは、出来上がりに上からかけると、見た目も食感もよくなりますよ。今回私が使用したペペロンチーノソースには、ガーリックチップ、輪切り唐辛子、乾燥パセリが付属していました。彩がよく、ガーリックチップの香りも食感もよかったです。来訪していた姉にだしたら「おいしくて見た目もいいね」って言ってもらえました。

おつまみにもご飯にもあう

パスタソースの洋風の煮物なので、お酒のおつまみにはもちろん、白いご飯にもあいますよ。汁が出ないので、お弁当のおかずにもおすすめです。

パスタソースで簡単!切干大根のペペロンチーノ煮

■3~4人分
パスタソース・ペペロンチーノ=1人分
切干大根=30g
玉ねぎ=1/4個

①-水で戻す
切干大根はたっぷりの水に5分浸して戻す。

②-切る
玉ねぎは薄切りにする。切干大根は軽く絞り、3cm幅に切る。

③-入れて混ぜる
耐熱の容器に、切干大根、玉ねぎ、あえるソースを入れて軽く混ぜる。
パスタソースはここでは、味付けのソース部分だけを使います。

④-レンジ加熱
電子レンジで2分加熱する。(600w)

⑤-混ぜる
混ぜて味を調える。

絞りすぎて切干大根がパサパサしているときは、水を少し加えて調整をしてくださいね。

⑥-盛り付け
皿に盛り付け、トッピングをのせる。

まとめ

・切干大根の煮物はパスタソースとレンジで簡単
・あえるソースはレンジ加熱前
・トッピングは最後にのせる
・汁が出ないからお弁当にもおすすめ

今回は、パスタソースはペペロンチーノと合わせましたが、カルボナーラソースと合わせてもおいしかったです。今後もいろいろなパスタソースに合わせて、レシピとして紹介しますね。
また、ほかにも切干大根を使ったレシピを多く執筆しています。下記リンクをチェックしてくださいね。

⇒「切干大根があったら試して」激旨のたまり漬けがすぐできる意外な組み合わせは?汁が出ないからお弁当にも(Yahoo!ニュース)

⇒「早く知りたかった」切干大根にマヨネーズは旨くてハマる!SNSで反響が大きかった食べ方とは?(Yahoo!ニュース)

⇒切干大根があるなら試して!意外な組合せで驚くほど旨いおつまみが5分で出来る料理家お気に入りのレシピ(Yahoo!ニュース)

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事