体が硬いヨガインストラクターが伝授!無理なくガチガチ股関節をほぐすストレッチ
あんなにも暑い日々が続いていたのに、朝晩がググッと冷え込んできましたね!
今からの時期に、特に女性が悩まされるのは「下半身の冷え」ではないでしょうか?
わたしも毎年この時期になると脚や足の指先が冷えてくるので、あらゆる対策をしています。
こちらの記事では、冷えを改善するためにおすすめのヨガのポーズのご紹介をします。
体が硬い方でも手軽にチャレンジできるヨガポーズなので、是非試してみてください。
下半身の冷えの原因と対策
冷えの原因といえば、やはり「血行不良」ですよね。特に下半身には臓器がないので、筋肉がポンプの代わりになり血の巡りやリンパの流れを促します。筋力不足により巡りが悪くなり、冷えてしまうのです。
よく冷え性改善には半身浴が良いと言われていますが、湯船に浸かることで水圧が脚の筋肉をマッサージしてくれるので血の巡りが良くなるのです。冷え性改善に必要なことは、脚の筋力を育てていくことかもしれません。
とは言え、そんなに簡単に筋力が育つわけではないので、血行促進におすすめのヨガのポーズをご紹介します。
ヨガの「花輪のポーズ」
股関節まわりの筋肉をほぐせて、下半身にさまざまな効果があるヨガのポーズが「花輪のポーズ」です。
①軽く股関節まわりの筋肉をほぐします。右脚を伸ばし、左ひざを立てます。両手は床に下ろし、指先で床を押しながら背筋をグッと伸ばします。
②軽く息を吸って、息を吐きながら左ひざを外に開いていきます。骨盤が後ろに傾かないように注意しましょう。お腹に力を入れたまま行うことで、左お尻の筋肉が縮まるのが感じられるかと思います。
③息を吸いながら元の位置にひざを戻して、息を吐きながらゆっくりとひざを開いていきます。こちらを5回ほど繰り返したら、反対側も同様に行なっていきます。
④股関節まわりの筋肉がほぐれてきたら、いよいよ花輪のポーズです。足を腰幅程度に開き、足のつま先を外側に向けます。お尻は床から浮かした状態で、ひざを曲げたまましゃがみます。
⑤胸の前で合掌をし、両ひじで両ひざの内側を押しながら股関節を開いていきます。この状態でかかとを床につけることが難しい方は、かかとが床から浮いても大丈夫です。
背筋が丸くならないように気をつけましょう。このまま30秒ほど呼吸をしながらキープをしていきます。
花輪のポーズをしていくことで、股関節の柔軟性がアップしたり骨盤調整などの嬉しい効果があります。脚の付け根のリンパ節も流れるので、むくみや冷えの改善にもなるので是非チャレンジしてみてください。