Yahoo!ニュース

世界一強い通貨は?インフレで金利が上昇しても、住宅を購入すべき?シンガポールの不動産事情

花輪陽子シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)

シンガポール在住、ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子です。

円安が続いています。円安は対USDドルだけで考えがちですが、日本円に対する上昇率が最も大きな主要通貨は実は、米ドルでも、ポンドでも、ユーロでもありません。

金、銀、胴などの価格も高騰していますが、ここでは一国の通貨に限って考えてみてみましょう。

2000年代以降の為替市場で、日本円に対する底値から高値までの上昇率が最も大きな主要通貨Aは2004年の80円台から現在171円台と103%程度の上昇です。

また、2001年に68円程度だった通貨Bは現在116円程度と76%程度の上昇です。

さて、このAとBはどの国の通貨でしょうか。ちなみに、A通貨を発行する中央銀行は今年の3月に利下げを発表しています。

答え合わせをしましょう。

この記事は有料です。
アジア富裕層から学ぶお金が貯まる習慣のバックナンバーをお申し込みください。

アジア富裕層から学ぶお金が貯まる習慣のバックナンバー 2024年5月

税込660(記事2本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
シンガポール在住FP(CFPⓇ・1級FP 技能士)

外資系投資銀行を経て、スイスのファミリーオフィスでウェルスマネジメントに従事。日本人の海外移住や資産運用、海外富裕層の日本移住のサポートも。著書に『シンガポールで見た日本の未来理想図』、世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏の翻訳書を多数出版、『ホンマでっか⁈TV』等TV出演多数 お仕事の依頼は fp@yokohanawa.com へお願いします。花輪陽子のシンガポール富裕層の教え https://www.mag2.com/m/0001687882.html 花輪陽子のnote https://note.com/yokohanawa 

花輪陽子の最近の記事