Yahoo!ニュース

【フライパンも包丁も不要】レンジ1発で簡単!ニラと卵の混ぜうどんのレシピ

お天気ママ気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

北風の冷たい季節になりました。そこで今回は、体を温めるニラと卵をつかった焼うどんのレシピを紹介します。
「焼うどん」とはいえ、フライパンも包丁も不要で、レンジの1回加熱でできる簡単レシピです。お酒の後の〆やお昼ごはんにおすすめです。ぜひお試しくださいね。

レシピ

■1人分
ニラ=1/2束
卵=1個
冷凍うどん=1人分
A.コチジャン=大さじ2/3
A.麺つゆ(3倍濃縮)=大さじ1/2
A.ごま油=大さじ1/2
糸唐辛子・白ごま=お好みで

①-のせる

少し深めのお皿に、冷凍うどん、【A】をのせて、ニラははさみで4cmに切りながらのせる。

②-レンジ加熱

ラップをして、下に一枚お皿を重ねて、レンジで5分加熱する。
※お皿が熱くなるので、少し大きめのお皿を下に重ねると持ちやすい。

③-混ぜてのせる

混ぜて、ニラを上のほうに集めて、生卵、糸唐辛子と白ごまをのせる。

まとめ

面倒なイメージの焼うどんも、電子レンジを使えば、1回加熱で簡単に作ることができますよ。ぜひお試しくださいね。

レンジ1発のうどんレシピは、たくさんあります。ぜひ↓↓↓の記事もチェックしてくださいね。

■レンジ1発!和風カルボナーラうどん

■レンジ1発!ナポリタンうどん

■レンジ1発!アラビアータうどん

気象予報士&食養生アドバイザー&料理研究家

気象予報士/薬膳料理家/健康気象アドバイザー/2児の母 気象キャスターと薬膳の知識を活かして、季節の食養生のレシピを提案。 ・季節の食養生 ・体にいい料理 ・簡単&時短&裏ワザレシピを公開中

お天気ママの最近の記事