Yahoo!ニュース

その胃痛・胸やけは「機能性ディスペプシア」のサインかも!-機能性ディスペプシアってなに?

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は、お腹まわりの不調である、

機能性ディスペプシア」を解説していきます。

機能性ディスペプシアとは?

「機能性ディスペプシア」は、検査をして、

明らかな原因となる疾患がないにも関わらず、

慢性的に、お腹まわりの不調を訴える疾患です。

具体的には以下のような症状があげられます。

  • 食後につらい胃もたれ感
  • すぐお腹がいっぱいになる(早期満腹感)
  • みぞおち辺りの痛み(心窩部痛)
  • みぞおち辺りの焼けるような痛み
  • 胸やけお腹の張り・嘔吐・悪心など…

機能性ディスペプシアはなぜ起こる?

機能性ディスペプシアは、胃の機能の異常

・胃の知覚過敏・胃酸の分泌促進・アルコール・

ストレスなど複数の要因が絡み合い起こります

機能性ディスペプシアの治療は?

機能性ディスペプシアでは、

生活習慣の改善と症状に応じてお薬が使われます

生活習慣の改善では、脂肪の摂り過ぎない

お酒を飲み過ぎない・ストレスの解消・

規則正しい生活を心がけるなどがあげられます。

また、ピロリ菌の感染などがある場合には、

その治療も必要になります。

最後に

機能性ディスペプシアは、胃がんなどのように

直接、生命に関わるものではないですが、日常で

大きなストレスになってしまうことが多いです。

そのなかで、お薬を使うこともありますが、

自分でできることとして、食事・生活習慣を見直

したり・ストレスを溜め過ぎないことが大切です

では、今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

参考文献
・三輪洋人(2012)「機能性ディスペプシアの考え方」日本消化器病学会雑誌 第109巻 第10号
・落合慈之(監修)(2019):「消化器疾患ビジュアルブック」第2版,株式会社学研メディカル秀潤社
・春間賢ら(2014):「機能性ディスペプシア(FD)の現状と展望」日本消化器病学会雑誌 第111巻 第 6 号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事