Yahoo!ニュース

電動キックボード等に潜む見逃されている危険性。クルマの衝突被害軽減ブレーキが作動開始距離を見誤る!

安藤眞自動車ジャーナリスト(元開発者)
(写真:アフロ)

 2023年7月1日に施行される改正道路交通法によって、最高速度が20km/h以下に制限された電動キックボード等ならば、16歳以上なら免許がなくても乗れるようになります。これについては、多くのかたが懸念を表明していますが、見逃されている事項をひとつ挙げておきましょう。タイトルにもある通り、クルマに搭載されている衝突回避軽減ブレーキが、距離を見誤る可能性がある、ということです。

 衝突回避軽減ブレーキのうち、こうした問題が予想されるのは、ひとつのカメラ(単眼カメラ)だけで前方の状況を監視するタイプのものです。このタイプは、撮影した映像からパターンマッチングによって物体を識別したり、距離を推定したりしています。歩行者の場合、あらかじめ記憶させた”人間の形”に合致するものを歩行者として認識するようになっていますから、電動キックボード等に乗っていると、歩行者として認識される確率が高いと考えられます。

 それ自体は問題ないのですが、問題は距離の推定方法です。単眼カメラ方式の場合、「人間の足は地面に着いている」という前提で距離を推定しますが、電動キックボード等に乗っていると、足は地面から浮いていますから、画像認識システムは、実際の距離より「遠くにいる」と判定してしまう可能性があるのです。

 ということは、非常ブレーキの作動タイミングがその分だけ遅くなり、状況によっては衝突回避が間に合わない、ということにもなりかねません。

 と言っても、歩道から急に車道に飛び出したり、車道走行中に後方確認をせずに進路変更を行うなどの危険な運転をしなければ、心配する必要はありません。しかし、クルマのドライバーが漫然運転をしていて存在を見逃される可能性はありますので、こうしたリスクがあることは、頭に入れておいたほうが良いと思います。

自動車ジャーナリスト(元開発者)

国内自動車メーカー設計部門に約5年間勤務した後、地域タブロイド新聞でジャーナリスト活動を開始。同時に自動車雑誌にも寄稿を始め、難しい技術を分かりやすく解説した記事が好評となる。環境技術には1990年代から取り組み、ディーゼルNOx法改正を審議した第151通常国会では参考人として意見陳述を行ったほか、ドイツ車メーカーの環境報告書日本語版の翻訳査読なども担当。道路行政に関しても、国会に質問主意書を提出するなど、積極的に関わっている。自動車技術会会員。

安藤眞の最近の記事