Yahoo!ニュース

【英会話】Every cake? Every cakes? どっちが正解?

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

今回もクイズをお出ししますね!

Every cake
Every cakes

さて、どちらが正解でしょうか?

答え

◎Every cake

【ポイント】
Every の後は必ず単数形

Every cake is great!
どのケーキも美味しい!

でも、どうして「every」の後は、必ず単数系になるのでしょうか?

今回もイメージから紐解いていきましょう!

every のイメージ

個々に意識がいっているので、everyの後にくる名詞は単数形になります。

日本語で「すべて」と言うと、なんだかまとめている感じがありますが、英語の ”every” は少し違います。

個々に意識を当てて、その上でひっくるめているイメージです。

Every student has to study.
全ての生徒は勉強しなければならない。

Every dress is so nice.
全てのドレスが素敵だ。

代名詞も単数形になる

Every student has his / her own iPad.
どの生徒もiPadを持っている。

一般的には、every を受ける代名詞は単数形になります。

男性も女性も含んでいる場合は、 「he / she 」になります。

しかし、この言い方は毎回めんどくさいですよね(笑)

だから今では 「they」 で受けることもよくあります。

Every student has their own iPad.
どの生徒もiPadを持っている。

Every を受ける代名詞

・He
・She
・It
・They

余談

昔は、人を受ける場合で女性がいても 「he」 だけで受けていたそう。

ただ少し「女性差別」を感じることもあって、使い方が変わってきたそう。

言葉は社会と密接に繋がっているから、変化しやすいのも個人的にはとても興味深いなと思います!



まとめ

◎ every のイメージ

◎ every の使い方

①Every の後は必ず単数形
②Every を受ける代名詞
・He
・She
・It
・They

今回も何か参考になりましたら幸いです。ありがとうございました!



合わせて読みたい記事

◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

この記事の執筆者、汐里について

◎現役オンライン英会話講師

◎英語講師歴:5年

◎レッスン歴:5000回以上

◎インスタフォロワー3.5万人

(洋画や海外ドラマから学ぶ英会話アカウント

◎留学経験ゼロの純ジャパ

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事