Yahoo!ニュース

もしもリーグワン選手でWBC風の国際大会をするなら?【ラグビー雑記帳】

向風見也ラグビーライター
左からファフ・デクラーク、リーチ マイケル。2人とも現在リーグワンでプレー(写真:ロイター/アフロ)

 野球の世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が3月22日まであり、日本代表が優勝。列島の話題を集めた。

 本稿では、現在実施中のジャパンラグビーリーグワン1~3部の在籍選手による国際大会があったと仮定し、WBCに近いルールでチームを編成する。野球とラグビーとでは代表資格の条件が違うのは、以下の記事で記した。

WBCルールだと日本代表はどうなる?&ワールドカップへの道のりは?【ラグビー雑記帳】

 世界各国から集まった選手を、国籍、出生地、ルーツの有無をもとに各チームへ配置。複数国をまたがって「代表資格」を持つ選手は、戦力均衡の観点を踏まえて適宜、独断で調整した。もっとも議論を要する日本チームの選出では、キャップ数と直近の試合出場数を踏まえた(代表戦出場経験者は★)。

 また各チームで手薄なポジションがあった場合は、日本出身もしくは当該国でのプレー経験者をゲスト選手(※)として補強した。

日本チーム(日本代表は2019年のワールドカップ日本大会で初の8強入り)

稲垣啓太
稲垣啓太写真:松尾/アフロスポーツ

1,稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

2,坂手淳史(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

3,具智元(コベルコ神戸スティーラーズ)★

4,ツイ ヘンドリック(東京サントリーサンゴリアス)★

5,トンプソン ルーク(浦安D-ロックス)★

6,リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス東京)★

7,下川甲嗣(東京サントリーサンゴリアス)★

8,姫野和樹(トヨタヴェルブリッツ)★

9,齋藤直人(東京サントリーサンゴリアス)★

10,松田力也(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

11,高橋汰地(トヨタヴェルブリッツ)★

12,中村亮土(東京サントリーサンゴリアス)★

13,中野将伍(東京サントリーサンゴリアス)★

14,松島幸太朗(東京サントリーサンゴリアス)★

15,山中亮平(コベルコ神戸スティーラーズ)★

16,堀江翔太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

17,三浦昌悟(トヨタヴェルブリッツ)★

18,垣永真之介(東京サントリーサンゴリアス)★

19,大戸裕矢(静岡ブルーレヴズ)★

20,徳永祥尭(東芝ブレイブルーパス東京)★

21,流大(東京サントリーサンゴリアス)★

22,田村優(横浜キヤノンイーグルス)★

23,野口竜司(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

ニュージーランドチーム(ニュージーランド代表は2015年のイングランド大会までワールドカップ2連覇、計3回優勝)

マット・トッド
マット・トッド写真:ロイター/アフロ

1,クレイグ・ミラー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

2,アッシュ・ディクソン(NECグリーンロケッツ東葛)

3,木津悠輔(トヨタヴェルブリッツ)★※

4,ワーナー・ディアンズ(東芝ブレイブルーパス東京)★

5,ジェイコブ・ピアス(東芝ブレイブルーパス東京)

6,ラクラン・ボーシェ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

7,マット・トッド(東芝ブレイブルーパス東京)★

8,ジャクソン・ヘモポ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)★

9,ブリン・ホール(静岡ブルーレヴズ)

10,トム・テイラー(東芝ブレイブルーパス東京)★

11,テビタ・リー(東京サントリーサンゴリアス)

12,ナニ・ラウマペ(コベルコ神戸スティーラーズ)★

13,マイケル・リトル(コベルコ神戸スティーラーズ)

14,リチャード・バックマン(コベルコ神戸スティーラーズ)

15,トム・マーシャル(NECグリーンロケッツ東葛)

16,セコナイア・ポレ(浦安D-ロックス)

17,ダニエル・ペレズ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

18,竹内柊平(浦安D-ロックス)★※

19,リアム・ミッチェル(埼玉パナソニックワイルドナイツ)

20,ミッチェル・ブラウン(横浜キヤノンイーグルス)

21,ジャック・ストラトン(東芝ブレイブルーパス東京)

22,アーロン・クルーデン(東京サントリーサンゴリアス)★

23,ライアン・クロッティ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

南アフリカチーム(南アフリカ代表は2019年の日本大会で通算3度目の優勝)

マルコム・マークス
マルコム・マークス写真:ロイター/アフロ

1,海士広太(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★※

2,マルコム・マークス(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

3,マティウス・パッソン(三重ホンダヒート)

4,フランコ・モスタート(三重ホンダヒート)★

5,ルード・デヤハー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

6,ピーターステフ・デュトイ(トヨタヴェルブリッツ)★

7,マルセル・クッツェー(コベルコ神戸スティーラーズ)★

8,クワッガ・スミス(静岡ブルーレヴズ)★

9,ファフ・デクラーク(横浜キヤノンイーグルス)★

10,ウィリー・ルルー(トヨタヴェルブリッツ)★

11,ゲラード・ファンデンヒーファー(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

12,ダミアン・デアレンデ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

13,ジェシー・クリエル(横浜キヤノンイーグルス)★

14,サージェル・ピーターセン(清水建設江東ブルーシャークス)

15,エスピー・マレー(横浜キヤノンイーグルス)

16,フランコ・マレー(浦安D-ロックス)

17,岡部崇人(横浜キヤノンイーグルス)※

18,デイヤン・ファンダー・ウェストハイゼン(日野レッドドルフィンズ)

19,ルアン・ボタ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

20,コーバス・ファンダイク(横浜キヤノンイーグルス)

21,ティアン・メイヤー(浦安D-ロックス)

22,リカス・プレトリアス(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

23,ピーター・ラブスカフニ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

オーストラリアチーム(オーストラリア代表はワールドカップ優勝1回)

バーナード・フォーリー
バーナード・フォーリー写真:アフロ

1,石原慎太郎(東京サントリーサンゴリアス)★※

2,ネスタ・マヒナ(花園近鉄ライナーズ)

3,パディ・ライアン(リコーブラックラムズ東京)★

4,ジャック・コーネルセン(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

5,ハリー・ホッキングス(東京サントリーサンゴリアス)

6,ベン・ガンター(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

7,リアム・ギル(浦安D-ロックス)★

8,ショーン・マクマーン(東京サントリーサンゴリアス)★

9,ニック・フィップス(NECグリーンロケッツ東葛)★

10,バーナード・フォーリー(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

11,トム・バンクス(三重ホンダヒート)★

12,マット・トゥームア(三菱重工相模原ダイナボアーズ) ★

13,ディラン・ライリー(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

14,カーティス・ロナ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)★

15,アイザック・ルーカス(リコーブラックラムズ東京)

16,堀越康介(東京サントリーサンゴリアス)★※

17,森川由起乙(東京サントリーサンゴリアス)★※

18,オペティ・ヘル(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

19,ローリー・アーノルド(日野レッドドルフィンズ)★

20,ジェームス・ムーア(浦安D-ロックス)★

21,茂野海人(トヨタヴェルブリッツ)★※

22,クウェイド・クーパー(花園近鉄ライナーズ)★

23,サム・グリーン(静岡ブルーレヴズ)

トンガチーム(日本に多くのトンガ人選手が来日)

シアレ・ピウタウ
シアレ・ピウタウ写真:西村尚己/アフロスポーツ

1,中島イシレリ(コベルコ神戸スティーラーズ)★

2,シオエリ・ヴァカラヒ(横浜キヤノンイーグルス)

3,ヴァルアサエリ愛(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

4,ヘルウヴェ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

5,サウマキアマナキ(コベルコ神戸スティーラーズ)

6,アマナキ・レレイ・マフィ(横浜キヤノンイーグルス)★

7,ファウルア・マキシ(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)★

8,テビタ・タタフ(東京サントリーサンゴリアス)★

9,オーガスティン・プル(日野レッドドルフィンズ)★

10,レメキ ロマノ ラヴァ(NECグリーンロケッツ東葛)★

11,シオサイア・フィフィタ(花園近鉄ライナーズ)★

12,ヴィリアミ・タヒトゥア(静岡ブルーレヴズ)★

13,ハラトア・ヴァイレア(クボタスピアーズ船橋・東京ベイ)

14,アタアタ・モエアキオラ(コベルコ神戸スティーラーズ)★

15,イズラエル・フォラウ(浦安D-ロックス)★

16,サミソニ・アサエリ(浦安D-ロックス)

17,ハラシリ・シオネ(横浜キヤノンイーグルス)

18,タウファ・ラトゥ(東芝ブレイブルーパス東京)

19,リアキマタギ・モリ(横浜キヤノンイーグルス)

20,アマト・ファカタヴァ(リコーブラックラムズ東京)

21,岡新之助タフォキタウ(東京サントリーサンゴリアス)★

22,シアレ・ピウタウ(清水建設江東ブルーシャークス)★

23,ラリー・スルンガ(浦安D-ロックス)

パシフィックアイランダーチーム(フィジー/サモア/パプアニューギニア/クック諸島)

アラパティ・レイウア
アラパティ・レイウア写真:西村尚己/アフロスポーツ

1,アピサロメ・ポギドラウ(豊田自動織機シャトルズ)

2,リッチモンド・トンガタマ(静岡ブルーレヴズ)

3,竹内柊平(浦安D-ロックス)★※

4,サライナ・ワクァ(花園近鉄ライナーズ)★

5,エピネリ・ウルイヴァイティ(三菱重工相模原ダイナボアーズ)

6,セル ホゼ(花園近鉄ライナーズ)

7,アセリ・マシヴォウ(NECグリーンロケッツ東葛)

8,ネイサン・ヒューズ(リコーブラックラムズ東京)★

9,ウィル・ゲニア(花園近鉄ライナーズ)★

10,ラファエレ ティモシー(コベルコ神戸スティーラーズ)★

11,マリカ・コロインベテ(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★

12,サム・ケレビ(東京サントリーサンゴリアス)★

13,セタ・タマニヴァル(東芝ブレイブルーパス東京)★

14,ジョネ・ナイカブラ(東芝ブレイブルーパス東京)

15,セミシ・マシレワ(花園近鉄ライナーズ)★

16,タマ・カペネ(豊田自動織機シャトルズ)

17,山本幸輝(コベルコ神戸スティーラーズ)★※

18,山下裕史(コベルコ神戸スティーラーズ)★※

19,アニセ・サムエラ(静岡ブルーレヴズ)★

20,サム・チョンキット(三菱重工相模原ダイナボアーズ)

21,小川高廣(東芝ブレイブルーパス東京)★※

22,マロ・ツイタマ(静岡ブルーレヴズ)

23,アラパティ・レイウア(静岡ブルーレヴズ)★

欧米チーム(イングランド/アイルランド/スコットランド/ウェールズ/フランス/アルゼンチン)

パブロ・マテーラ
パブロ・マテーラ写真:ロイター/アフロ

ジェイク・ボール
ジェイク・ボール写真:西村尚己/アフロスポーツ

1,河田和正(静岡ブルーレヴズ)※

2,日野剛志(静岡ブルーレヴズ)★※

3,伊藤平一郎(静岡ブルーレヴズ)★※

4,ジョー・ローンチブリー(トヨタヴェルブリッツ)★

5,ジェイク・ボール(NECグリーンロケッツ東葛)★

6,ジェームス・ガスケル(豊田自動織機シャトルズ)★

7,コリー・ヒル(横浜キヤノンイーグルス)★

8,パブロ・マテーラ(三重ホンダヒート)★

9,内田啓介(埼玉パナソニックワイルドナイツ)★※

10,ジェームス・シルコック(三菱重工相模原ダイナボアーズ)

11,ハリー・マリンダー(リコーブラックラムズ東京)

12,ジョシュ・マタヴェシ(豊田自動織機シャトルズ)

13,ハドレー・パークス(リコーブラックラムズ東京)★

14,山田章仁(九州電力キューデンヴォルテクス)★※

15,ティム・スウィル(豊田自動織機シャトルズ)

16,原田衛(東芝ブレイブルーパス東京)※

17,三上正貴(東芝ブレイブルーパス東京)★※

18,小鍛冶悠太(東芝ブレイブルーパス東京)※

19,ベン・トゥーリス(花園近鉄ライナーズ)★

20,パディ・バトラー(三重ホンダヒート)

21,小山大輝(埼玉パナソニックワイルドナイツ)※

22,李承信(コベルコ神戸スティーラーズ)★※

23,ヨアン・マエストリ(豊田自動織機シャトルズ)★

 日本一を決めるリーグワン1部は目下、休息週にあり、4月7日から再開する。

ラグビーライター

1982年、富山県生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒。2006年に独立し、おもにラグビーのリポートやコラムを「ラグビーマガジン」「ラグビーリパブリック」「FRIDAY DIGITAL」などに寄稿。ラグビー技術本の構成やトークイベントの企画・司会もおこなう。著書に『ジャパンのために 日本ラグビー9人の肖像』(論創社)『サンウルブズの挑戦 スーパーラグビー――闘う狼たちの記録』(双葉社)。共著に『ラグビー・エクスプレス イングランド経由日本行き』(双葉社)など。

すぐ人に話したくなるラグビー余話

税込550円/月初月無料投稿頻度:週1回程度(不定期)

有力選手やコーチのエピソードから、知る人ぞ知るあの人のインタビューまで。「ラグビーが好きでよかった」と思える話を伝えます。仕事や学業に置き換えられる話もある、かもしれません。もちろん、いわゆる「書くべきこと」からも逃げません。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

向風見也の最近の記事