Yahoo!ニュース

【食べるだけでデトックス!!】材料3つ!肝臓の解毒力を高めて「美肌も叶うレシピ」

ため込んだ毒素を排出して、体の内側からキレイになりませんか?

アスパラガスとアボカドに含まれる共通の栄養素「グルタチオン」は、アルコール性脂肪肝の改善や肝機能のサポートをしてくれます!さらに血圧コントロールや免疫細胞の活性化、新陳代謝を良くして美肌にも効果的です。今回はこの2つの食材にビタミンCたっぷりのパプリカを加えた「解毒+箸が止まらなくなる美味しさのレシピ」をご紹介します!

アスパラガスとアボカドのにんにく醤油炒め【材料2人分】

  • アスパラガス  1束
  • アボカド    1個
  • パプリカ    1/2個
  • 米油      適量
  • 醤油      大さじ1
  • おろしにんにく 小さじ1

【作り方】

  1. 野菜を一口大に切っておく。(硬いアスパラガスの場合根元の皮を剥く)
  2. にんにくと醤油をあわせておく。
  3. 温めたフライパンに米油をひいてアスパラとパプリカを炒める。
  4. アボカドを入れて好みの柔らかさまで炒める。
  5. ニンニク醤油を加えて混ぜたら完成です!

レシピについて

こちらのレシピも切って炒めて和えるだけ!身体中の毒素排出を助けるという大きな効能も有りながら、とっても簡単に作れる嬉しいレシピです♬ シャキシャキとした食感も野菜とニンニク醤油の組み合わせもクセになる美味しさ!メインの一品はもちろん、お酒のおつまみにもなるので是非!お試し下さい^^

★動画ではもっと詳しく栄養や効能についてご紹介しています。

美味しい!簡単!体に優しい!そんなレシピ動画を配信しています。是非チェックしてみて下さいね♬

管理栄養士/料理研究家:関口絢子のウェルネスキッチン(チャンネル登録者数40万人)

筆執/レシピ:管理栄養士 関口絢子

食べ物と栄養の知識が生きた、美と健康に関するお悩み解消レシピが人気。誰もが手に届く身近な食べ物を通じて世の中を明るく健康にしたいをモットーに、すぐに実践できるお役立ち情報を発信している。「春夏秋冬 疲れ取りごはん」KADOKAWA、その他多数。日本抗加齢医学会認定 抗加齢指導士、米国栄養カウンセラー

管理栄養士:関口絢子のウェルネスキッチンの最近の記事