Yahoo!ニュース

【翌日が楽になる】寝たままOK!ちょこっとほぐし

楽やせ美身術 長沢美月ダイエット専門インストラクター
photo by MIZUKI NAGASAWA

今日も仕事で疲れてしまって、運動もしたいけど、ムリ…ってなっていませんか?そんなあなたに朗報です!寝る前にベットの上でもできるほぐしをご紹介します!

その日のうちにほぐしておくだけで、次の日の朝がちょっと楽になっていきますよ!

ほぐしやストレッチをすると翌日が楽になる理由

ほぐしやストレッチをした方がいいと思っているけれど、できない・続かない。という人も多いですよね?今回はほぐしやストレッチをすると翌日が楽になる理由をご紹介します!

コリや不調がなくなる

photo by 写真AC
photo by 写真AC

あなたは肩こりや腰痛に悩んでいませんか?

肩こりや腰痛は、血行不良によって筋肉が緊張状態になっていることが原因だと言われています。そのため、ほぐしやストレッチをすることで、筋肉がほぐれ、血流が良くなり、症状の緩和につながっていきます。

そのため、ほぐしやストレッチは、やっておいた方が良いですよ!

また、仕事が、デスクワークなどの方は、長時間一定の体勢になるため、筋肉の緊張が多いため、トイレに行く際など、隙間時間にもストレッチを取り入れるのは、おすすめです。

体のバランスが整う

photo by 写真AC
photo by 写真AC

筋肉が凝り固まり、バランスが悪くなっている人は、ほぐしやストレッチをすることで、体の左右差やバランスが整っていきます。

そのため、O脚や猫背が改善されたり、姿勢が良くなって見た目もスッキリするなどの効果が期待できます。

むくみ解消

photo by 写真AC
photo by 写真AC

夕方になるとむくみを感じる。という方は、その日のうちにその日のむくみをなるべく解消した方がいいだろうなって思いませんか?

ストレッチやほぐしをすることで、血流の流れも良くなり、リンパの流れも良くなるので、むくみの解消にもつながっていきます。

お風呂に入るのも、水圧によって、重力で足にたまった血液や体液が水圧で心臓に押し戻されるので効果的になっていきます。

寝たままOK!ちょこっとほぐし

では、早速寝たままできる簡単なほぐしをご紹介します! 

寝る前に少しだけでもやると翌日のが朝が変わっていくので、ぜひやってみてくださいね!

むくみ解消ブラブラ体操

①両手両足を天上方向に持ち上げます

②ブラブラブラ〜っと両手両足を振っていきます

photo by MIZUKI NAGASAWA
photo by MIZUKI NAGASAWA

肩こりスッキリほぐし

①横向きになり、上の腕の指先を肩に当てます

②そのまま大きくゆっくり肘を回していきます

5回転くらい

photo by MIZUKI NAGASAWA
photo by MIZUKI NAGASAWA

③反対回しも行っていきましょう

巻き肩解消

①横向きになり、手を前にセットします

photo by MIZUKI NAGASAWA
photo by MIZUKI NAGASAWA

②そのまま指先を遠くを通って後ろに持っていきます

photo by MIZUKI NAGASAWA
photo by MIZUKI NAGASAWA

③繰り返していきましょう

今日の疲れは今日のうちに!

いかがでしたか?疲れやむくみはそのままにせず、少しでもいいので、ほぐしやストレッチをしてあげてください!

ちょっとやるだけでも、やらないより絶対に良いです。

今日の夜からぜひやってみてくださいね!

動画はこちら

ダイエット専門インストラクター

アルカリストダイエット 創始者。モデル業を経て、日本テレビ『ズームイン!!サタデー』のキャスターとして活動。 自身がひどく体型に悩み、ダイエットしてはリバウンドを繰り返す。 リバウンドしないメソッドを作りたいと思い、体育大学や専門学校等の教育機関にて、解剖学や食事の摂り方などの専門知識を学び、アルカリストダイエット(旧楽やせ美身術)のメソッドを構築。体型に悩む女性をゼロにする。というビジョンを抱え、20代から60代まで幅広く、しなやかな健康美を実現するサポートを行っている。

楽やせ美身術 長沢美月の最近の記事