Yahoo!ニュース

元汚部屋歴10年が気づいた!買い物した後に散らかってしまうNG行動3選と改善策

おかさん干物主婦/気楽な生活研究家

部屋がいつも散らかっている。物が多くて暮らしにくい。その原因は「買い物をした後の行動」に問題があるからかもしれません。今回は元汚部屋歴10年の筆者が、片づけを学んで気づいた「買い物後に散らかりやすいNG行動」3つと改善策をご紹介します。

1.古い物を捨てない

新しい物を買ったのに、古い物を残していませんか?古い物を捨てない限り、部屋はいつまでたってもスッキリしません。それどころか、古い物と新しい物が混ざるので、管理も複雑になり散らかりやすくなってしまいます。
新しい物を手に入れたら、古い物はすぐに手放しましょう。もしくは、新しい物を増やす前に古い物を捨てるのもオススメです。整理の基本は使わない物を手放し、必要な物だけを残すこと。必要な物だけを管理するように心がけると物は溢れにくくなりますよ。

2.パッケージを捨てない

買ってきた物を箱や袋に入れたまま放置していませんか?汚部屋暮らしだった筆者は、買った物を開封しないでほったらかしにしていました。そのため、放置した商品を踏んだり蹴飛ばしてしまったり、買った物に付いている紙袋やパッケージ、タグなども捨てないままだったので、物がどんどん増えていきました。
この失敗から、買った物はすぐ開封するとともに、パッケージなど不要な物を捨てるようにしました。無駄な物が減るので散らかりにくく、片づけもラクになりますよ。

3.物の定位置が決まっていない

筆者が汚部屋暮らしだった頃、物の定位置を決める習慣がありませんでした。当然、買った物も定位置を事前に決めていないので、使うたびにあちこち移動する始末。結局、どこに何があるか分からなくなり散らかっていきました。
あらかじめ物の定位置を決めておけば、ストレスなくしまうことができるので片づけの習慣も身につきやすくなります。また、在庫管理もラクになるので散財防止にもつながりますよ。

散らからない仕組みで物を大切に使おう

汚部屋時代の筆者は、買い物した後の収納や仕組みをまったく考えていませんでした。今回ご紹介したNG行動を改善することで、部屋が散らかりにくくなるだけでなく、物を大切に使う満足感も得られるはずです。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

関連記事

【汚部屋あるある】片づけ下手さんの物が捨てられない理由5選

※記事内容は個人の体験や感想、見解を含みます。
※記事内容は執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
プロフィールからフォローしていただくと、生活に関する情報をいち早くチェックできます。

干物主婦/気楽な生活研究家

ゴミと埃と害虫で苦労した元汚部屋暮らしの整理収納アドバイザー。誰かと比べず自分の気持ちをラクにしたり楽しくさせる「気楽な暮らし」を発信。片づけ、整理収納、ライフスタイル、アイテム情報などをお届けします。1LDK賃貸に夫と3歳の息子、3人暮らし。ゴロゴロするのが大好きなぐうたら干物主婦でもあります。雑誌掲載ほか、整理収納アドバイザー2級認定講師として資格講座や片づけ講座も行っています。

おかさんの最近の記事