Yahoo!ニュース

【ゴルフ】パット数を減らす 狙い通りの方向に打てるパッティングストローク

野洲明ゴルフ活動家

3種類のパッティングストローク

パッティングストロークには3種類ある。首の付け根を支点にして両腕の形を崩さずにストロークするアームストローク、主に手首を支点にしてストロークするリストストローク、アームとリストストロークの入り混じったコンビネーションストローク、だ。

どのストロークを採用するにしても、狙い通りの方向に打つためには、インパクトではクラブフェースの向きはスクエアである必要がある。そして、そのインパクトにするためには、インパクト前後のヘッド軌道はストレートに近いイントゥインが基準になる。

ヘッド軌道は前傾角度が深い方が、アップライト(縦)になりやすい。アップライトな軌道の方がインパクト前後でパターヘッドはストレートに近い軌道を描きやすくなる。

パッティング時のボール位置の基準は左目の下

ストレートに近いイントゥインのヘッド軌道にするためには、ボールの位置がポイントになる。ショットだけでなくパッティングでも、アドレス時のボール位置は重要なのだ。

パッティングでは、左目の下がアドレス時のボール位置の基準になる。この位置からあまり外れないようにすることで、良いヘッド軌道のストロークをしやすくなる。

左目の下にセットする場合の注意点

・前後に重心が偏らないようにする

アドレスで、ボールから遠くに立ってつま先側に重心が偏っていても、ボールの近くに立ってかかと側に重心が偏っていても、ボール位置を左目の下にすることは可能。

しかし、重心はつま先側にもかかと側にも偏らないようにしたい。偏ると、体のバランスを保ったり再現性の高いストロークが難しくなる。土踏まずで体を支えてアドレスし、ストロークしたい。

・左右に重心が偏らないようにする

アドレスで、左足側に重心が偏っていても、右足側に重心が偏っていても、ボール位置を左目の下にすることは可能。

しかし、重心は前後だけでなく左右にも偏らないようにしたい。左右に偏ると、過剰なアッパーブローやダウンブローになりやすくなってしまう。そうなると、良いボールの回転になりにくい。

<関連記事>
【ゴルフ】右足体重に注意 理想的なパッティングのアドレス(Yahoo!ニュース エキスパート)

コースラウンド前のパット練習でチェック

ボール位置を確認するためには、ツアー選手がそうしているように、パッティングミラーの活用が有効だ。

ミラーを置き、決められた位置にボールを置いてアドレスすると顔がミラーに映る。すると、ボール位置に対する目の位置を確認することができる。

自宅やラウンドスタート前のパッティンググリーンで、このパッティングミラーを使って練習することで、正しいボール位置を覚えることができる。

ボール位置はストロークに大きく影響する。ひいては、それがパット数に影響する。正しいボール位置を覚えて、パッティングストロークを向上させ、パット数を減らしたい。

<関連記事>
パッティング名人のチェックポイントを知る!パッティングミラー(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事