Yahoo!ニュース

【横浜みなとみらいに泊まる】広々とした客室で食事もおいしいホテルでリフレッシュしてきました

くろにゃんホテルとグルメのライター

神奈川県横浜市、みなとみらい21に2022年6月開業の「ウェスティンホテル横浜」に宿泊しました。

快適なお部屋とおいしい食事で、すっかりリフレッシュできました。ホテルが好きな方はぜひ記事をチェックしてみてください。

ウェスティンホテル横浜

スタイリッシュな中に緑を配しオシャレな外観。

42平米以上の客室が373室、5つの魅力的なレストランとバーがあり、スパ・屋内温水プール・フィットネススタジオなど様々なウェルネスプログラムを実現する施設を有するフルサービスのホテルです。

ウェスティンブランドが掲げる6つのコンセプト「Sleep Well」「Eat Well」「Move Well」「Feel Well」「Work Well」「Play Well」を全て体現化したライフスタイルホテルとのこと。

入口を入り奥に進むとエレベーターがあります。左手のエスカレーターに乗ればレストランフロアに直行できます。

ロビー・レセプションは23階にあります。圧倒的にステキなデザインでしょう?

緑をたくさん配置していてテラスもあります。夜の雰囲気も格別でした。

ステイしたお部屋は21階です。海のイメージとナチュラルな木のインテリアに心が安らぐ廊下。

ウェルネスなイメージのデザインのカードキー。

ドアを開けると足元に木漏れ日のような影が。そしてブラインドとカーテンが自動で開きました。鳥肌~!

正面の壁は、横浜の街を、いえはるか向こうに見える山まで一望できる大きな窓。

ベッドは、もちろん「ヘブンリーベッド」。しかも次世代モデルらしい。

ワッフル時の上下別パジャマ、快適な眠りを誘うラベンダーバーム。

ベッド周り。ワイヤレス充電も可能。

ほんとにもう、ここは天国ですか??

壁掛けテレビ。カウンターとバゲージラックも一直線で使い勝手が良かった。

金庫あり。バスローブはクローゼットとパウダールームに1着ずつかけてありました。

スリッパもパジャマとおそろいのワッフル地。

天板が大理石調の白でおしゃれなテーブル。

ウェルカムスイーツはチョコレートでした。メッセージもうれしい。

ネスプレッソのコーヒーマシンやティー各種、お水は無料。リターナルビンは持ち帰れません。

ミニバーやポットなど。

パウダールームへツーウェイなのは好きな間取りタイプ。

すっきり機能的。

ウェスティンの香り「ホワイトティー」が大好き。白茶をベースにかんきつなどをブレンドしています。ソープバーとボディローションはパーソナルサイズ。

引き出しにアメニティ。「マーゲレットジョセフィン」のスキンケアセットがうれしい。

まるでスパのようなおしゃれなバスルーム。トイレは隣接。一人なので問題なし。

レインシャワーはいつも使う時に緊張しますが快適さがクセになる。シャンプーなどもホワイトティーでこれらは壁付け。

それにしてもステキな眺望。夕暮れ時。

そして感動の夜景。

薄いカーテンをひいただけで朝を迎えました。

あ!もしやあれは?

富士山~~!一部のお部屋からは富士山が見えるそうです。

ウェスティンワークアウトフィットネススタジオ

運動はしないけれどジムを見に行きました。宿泊者無料24時間営業。

また温水プールやスパを有料で利用できます。(20時で終わっていたので見学できず。次回は行ってみたい。)

ウェスティンクラブ

クラブラウンジへのアクセスつきだったのでチェックインもチェックアウトもこちら「ウェスティンクラブ」にて。

明るく、広く、さまざまなタイプの席があり、何度も通いました(笑)

営業時間中は常時ソフトドリンクやおやつがフリー。

カクテルタイムは2部制で、アルコールとおつまみどころか、ご飯ものやデザートまでありディナーとして十分でした。

翌朝の朝食もこちらで。品ぞろえが豊富で何よりおいしくて最高でした。

ウェスティンクラブについては、ページの都合で、また別記事にまとめますので、気になる方はフォローしていただけると幸いです。(記事の下にフォローボタンがあります。)

レストラン

今までに行ったレストランの記事はこちらをご覧ください。

喫水線(きっすいせん)

【平日席ならまだ予約可能】横浜のホテルで鎌倉銘菓「クルミッ子」とコラボの超人気アフタヌーンティー

Lobby Lounge

【女子力が上がりそう!】横浜みなとみらいのホテルで開業2周年記念「バラ」がテーマのアフタヌーンティー

ブラッスリー・デュ・ケ

【通いたい】横浜みなとみらいのラグジュアリーなホテルで絶品フレンチ・春のランチコース

おわりに

「ウェスティン横浜」は、気持ちよく滞在できて、食事がおいしくて、心身共に快適なホテルでした。

また横浜に行くときはもちろん、東京に行く際にも泊まりたい。東京のホテル代が高騰しているので、横浜に泊まるのもありですよ。

ウェスティンホテル横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8
045-577-0888
公式ページ(外部リンク)

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事