Yahoo!ニュース

【通いたい】横浜みなとみらいのラグジュアリーなホテルで絶品フレンチ・春のランチコース

くろにゃんホテルとグルメのライター

横浜・みなとみらいに2022年6月開業の「ウェスティンホテル横浜」。ホテルのステキな雰囲気にうっとり。そしてカジュアルなフレンチレストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」でいただいたランチコースが絶品だったのでご紹介します。

ウェスティンホテル横浜

「ウェスティンホテル横浜」は、42平米以上の客室、5つの魅力的なレストランとバー、様々なウェルネスプログラムを実現する施設を有するフルサービスのホテルです。

晴天であればテラスに出て写真が撮れます。
晴天であればテラスに出て写真が撮れます。

最上階23階のロビー階は、植栽のあるテラスを設け、緑と眺望とラグジュアリーなインテリアが調和したステキな空間でした。

「コード・バー」でのドリンクメニューには郵便番号(コード)の名がついています。
「コード・バー」でのドリンクメニューには郵便番号(コード)の名がついています。

同じ階にスタイリッシュなバーカウンターを持つ「コード・バー」があり、「ロビーラウンジ」ではアフタヌーンティーが人気です。

ショーケースには、さまざまな味わいのスイーツが船の形で登場。
ショーケースには、さまざまな味わいのスイーツが船の形で登場。

今回は3階にあるカジュアルフレンチレストラン「ブラッスリー・デュ・ケ」でランチコースをいただきました。

Brasserie du Quai(ブラッスリー・デュ・ケ)

店名の「du Quai(デュ・ケ)」は、船渠(ドック)を意味するフランス語から名付けられました。優雅でカジュアルな空間の中、フランスと横浜を感じるフレンチを、朝食、ランチ、ディナーにて楽しめます。

この日はランチタイムに伺いました。案内されたのはデッキに面した窓際席。

メニューは以下の通りです。

コースメニュー
2024年2月26日(月)~5月26日(日)
・スプリングランチ 3品コース(平日のみ)5,000円
・スプリングランチ 4品コース 7,000円
・スプリングディナー 4品コース 7,800円
・スプリングディナー 5品コース 9,800円
※すべて税サ込
※4月26日(金)から5月6日(月)は別メニュー

ほかにアラカルトメニューもあります。今回は4品のスプリングランチをいただきました。

食前の一杯はブルーがステキなコラボカクテル。(コースに含まず。コラボは現在終了)

横浜というとまず「海」のイメージが浮かび、ブルーの水色(すいしょく)に気分が高揚しました。

めちゃめちゃかわいい!袋入りのパン

わぁ、パン2切れが布の袋に入って登場。袋にお店の名前が入っていて、おしゃれでかわいいでしょ。パンは粉の味も好きなフレンチバゲット。まあるいホイップバターつき。

真鯛のマリネ 柑橘 クレソン クリスピーキヌア

いきなりテンションが上がる前菜がきました。真鯛はうまみを引き出す下処理が施され、キヌアのプチプチが食感のアクセントにておいしく味わいました。柑橘(かんきつ)とクレソンのドットソースがおしゃれ。

グリンピースのポタージュ パン・デピスのクルトン ミント

パン・デビスの入った器にスープを注いで完成。

グリンピースが濃厚なポタージュに、パン・デビスのクルトンが甘いスパイスの香りとほろ苦さのニュアンスを与えて、洗練された味わいで楽しめました。

メイン料理は3択です。

・シトラスハーブクラストを纏った鰆のロースト フェンネルブレゼ ディル ブールブラン
・ラムチョップ アーティチョークバリグール ラムジュ(+800円)
・牛フィレ肉の低温ロースト キャベツピューレ キュベベペッパーソース(+1,000円)

ラムをチョイス!

ラムチョップ アーティチョークバリグール ラムジュ

ラムチョップにとろみのあるラムのうまみソース。

アーティチョーク・マッシュルーム・ニンジン・ルッコラ・ペコロス。アーティチョークと白ワインのピュレで。

右端のフットボール型のは、ローズマリー?タイム?香草風味でブラックオリーブ入りのタプナードのようなペースト。

脂ののり具合も良く、方面がサクッと中はしっとりジューシーに焼かれた絶妙な火入れのラム!

すっごくおいしい。こうなると他のお料理もすごく気になります。

デザートは以下の2択。

・デュ・ケ特製フレジエ 苺 ピスタチオ ローズマリー
・シャルロットタルト オレンジ カモミール

オレンジの方をチョイス。

シャルロットタルト オレンジ カモミール

ワゴンで運ばれてきたシャルロットタルト。目の前でプレートに取り分け、ゼスト(オレンジの皮)を削りかけてくれます。

ヘーゼルナッツパウダーを練り込んだクリームにカモミールのムースとオレンジゼリーを重ね、ブロンドチョコレートとフラワーウォーターのクリームをのせ、かわいいタグつき。

オレンジがたっぷり香り、クリームのアロマにうっとり。ベースの生地もおいしくてぺろっといただきました。

毎日のようにスイーツを食べているので、甘さ疲れもしており(笑)おいしいものしか完食できないのですが。

オリジナルアイテム、クリアファイルに入った2種のノートをいただきました。
オリジナルアイテム、クリアファイルに入った2種のノートをいただきました。

こちらのスイーツは、横浜に春の訪れを告げるフラワーリレーイベント「ガーデンネックレス2024」を記念した期間限定スイーツなのです。

単品でも食べられ、期間中にオーダーするとプレゼントがもらえます。下記詳細。

コーヒーは神奈川県横浜市神奈川区に本社を置く「三本珈琲(みつもとコーヒー)」の「ブラッスリー デュ ケ」用のオリジナルブレンド。

シャルロットタルト
2024年3月23日(土)~6月9日(日)までの期間限定
※4月26日(金)から5月6日(月)を除く
ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:30)/ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)
1,500円(税サ込)
※ガーデンネックレス横浜のキャラクター「ガーデンベア」のオリジナルアイテムプレゼント(数量限定。なくなり次第終了)

おわりに

いかがでしたか?味わい深くステキなコースが割とカジュアルにいただけるとは最高でしょう?気になる方はぜひ一度行ってみてください。

Brasserie du Quai (ブラッスリー デュ ケ)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8
ウェスティンホテル横浜 3F
045-577-0870(レストラン予約10:00~19:00)

席数:97席/半個室(1室6名)
ドレスコード:カジュアル
朝食 7:00~10:30(L.O. 10:00)
ランチ 11:30~15:00(L.O. 14:30)
ディナー 17:30~22:00(L.O. 21:30)

公式ページ(外部リンク)

取材協力:ウェスティンホテル横浜

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事