Yahoo!ニュース

本気で結果を出したい人のための「絶対達成」の思考と戦略(セミナー付録付き)6月号

横山信弘経営コラムニスト
(写真:GYRO PHOTOGRAPHY/アフロイメージマート)

■1時間のセミナーを「付録」でつけてみた

※こちらの記事には、約1時間のセミナーが付録としてついています。ぜひ最後までご確認ください。

■発想の逆転! 思考と戦略について

「え! セブンイレブンがアパレル事業に参入した?」

6月4日から宝島社がコンビニでのアパレル販売に乗り出す、というニュースを見て「その手があったか!」と驚き、そして膝を叩いた。北欧のアパレルブランド「moz(モズ)」の軽量ジャケット(約125g)をセブンイレブン限定で販売したのである。

しかし、どうやってコンビニでジャケットを販売するのか?

さすが宝島社である。なんと、雑誌の付録としてこのジャケット販売するという。夏には同ブランドのTシャツも登場する。これまでも、雑誌の付録としてバッグや財布、ポーチなどがコンビニで販売されてきたが「アパレル」は、これがはじめて。

まさに発想の逆転と言っていいだろう。

このような事例は、思考のメンテナンスに役立つ。自身の事業戦略に、何か活用できないか。そう考えめぐらすだけで頭のストレッチになるからだ。

■セミナーという「付録」をつけてみるという発想

「本気で結果を出したい人のための『絶対達成』の思考と戦略レポ」という名称で、有料ニュースを書きはじめて、もう7ヵ月ほど経過した。

おかげさまで毎月購読者が増えており、大変感謝している。そして以前から、皆さまに感謝の気持ちを伝えるために、限定セミナーを開催したいと考えていた。ずっと前からである。

しかし、海外にも読者がいるため、特定の場所に集まっていただくのも現実的ではないし、そもそも不公平感がある。オンラインでセミナーを開催しようにも、その時間帯に集まることができない読者の方もいる。

そこで今回は、宝島社の「付録がメインの雑誌」を真似た。「セミナーという付録がメインの記事」をアップしようと考えたのだ。

本日6月28日(日)は私の51歳の誕生日でもあるし、その記念?ということもあるが、できればこの「セミナー付録付き記事」は、定期的に開催できたら、と考えている。

■テーマは「Good Person 3つのポイント」

こちらの有料ニュースでは、絶対達成するための「裏話」「秘話」を中心にノウハウを紹介している。

「一般的には、〇〇のように言われるが、そんなことで結果など出せない」

「きれいごとはやめて、もっと〇〇しないと、社会に搾取されるだけだ」

このような文章を書きつづけてきた。だから、書籍やDVDなどの教材で発信しているコンテンツとは、明確に異なる味付けが多い。

今回付録でつけた1時間セミナーも、そのような「裏話」「秘話」が満載だ。YouTube動画と異なり、セミナーの臨場感を味わってもらいたいため、100%ノーカット・ノー編集(ほぼ)。

ちなみに私の企業講演の報酬は「60万円」以上と設定している。10年以上、この報酬を下げたことはない。そのセミナー(1時間)を月額330円で受講できる、と受け止めてもらえると嬉しい。

今回のセミナーのテーマは「Good Person 3つのポイント」

この記事は有料です。
横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~のバックナンバーをお申し込みください。

横山塾~「絶対達成」の思考と戦略レポ~のバックナンバー 2020年6月

税込330(記事4本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
経営コラムニスト

企業の現場に入り、目標を「絶対達成」させるコンサルタント。最低でも目標を達成させる「予材管理」の理論を体系的に整理し、仕組みを構築した考案者として知られる。12年間で1000回以上の関連セミナーや講演、書籍やコラムを通じ「予材管理」の普及に力を注いできた。NTTドコモ、ソフトバンク、サントリーなどの大企業から中小企業にいたるまで、200社以上を支援した実績を持つ。最大のメディアは「メルマガ草創花伝」。4万人超の企業経営者、管理者が購読する。「絶対達成マインドのつくり方」「絶対達成バイブル」など「絶対達成」シリーズの著者であり、著書の多くは、中国、韓国、台湾で翻訳版が発売されている。

横山信弘の最近の記事