Yahoo!ニュース

北朝鮮、ICBM「火星15」発射と発表

高橋浩祐米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」(2月19日付の労働新聞より)

北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞は2月19日、前日18日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)の「火星15」を発射したと発表した。高度と飛行距離などを考慮すれば北朝鮮最大の最新型のICBM「火星17」と主に推定されていたが、前型の一回り小さい「火星15」だった。

北朝鮮国営メディアのKCNAは、18日午後に平壌近郊の順安にある平壌国際飛行場から火星15を通常より高い角度で打ち上げる「ロフテッド軌道」で発射したと発表した。ミサイル総局が打ち上げ訓練を指導し、訓練は事前計画なしに抜き打ちで実施されたと報じた。火星15が4015秒(66.9分)をかけて、最高高度5768.5キロに達し、989キロ飛翔したと発表した。

KCNAによると、最高指導者の金正恩・国務委員長が訓練に立ち会ったかどうかは明らかにしなかった。しかし、発射9時間以上前の18日午前8時に金正恩氏が今回のICBM発射の抜き打ち訓練の命令を下した。発射訓練命令書には「大陸間弾道ミサイルの火星15を利用し、不意な奇襲発射訓練を通じて武器体系の信頼性を再確認および検証」することなどが盛り込まれた。「すべてのミサイル部隊に強化された戦闘態勢を徹底的に維持するための指示を下した」とも報じられた。

防衛省は18日、発射された弾道ミサイルの最高高度が約5700キロ、飛翔距離が約900キロとそれぞれ推定されると発表していた。浜田靖一防衛相は同日夜、普通の軌道で発射したなら射程は「弾頭重量等によっては1万4000キロを超える射程となりうるとみられ、その場合、米国全土が射程に含まれることになる」と述べた。

北朝鮮は2017年11月29日に初めて「火星15」を発射した。液体燃料を使用する2段式だ。火星15は全長約21メートルで片側9輪全18輪の移動式発射台(TEL)を使う。これに対し、北朝鮮最大のICBM「火星17」は片側11輪全22輪のTELを使用する。

北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」(2月19日付の労働新聞より)
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星15」(2月19日付の労働新聞より)

北朝鮮では8日に朝鮮人民軍の正規軍創設を祝う「建軍節」の75周年を記念する閲兵式(軍事パレード)が実施された。この際、発射の兆候が掴みにくい固体燃料式のICBMとみられる新型ミサイルが初めて公開された。この新型ミサイルは9軸18輪車両に載って登場したが、これは今回発射された火星15を載せた中国製大型トラック「WS51200」改造型とほぼ同じとみられる。

8日の軍事パレードで登場した固体燃料式のICBMとみられる新型ミサイル。ミサイル自体は見えないようにキャニスター(発射筒)が閉じられていた。軍事パレードのトリを飾って5基が現れた(労働新聞)
8日の軍事パレードで登場した固体燃料式のICBMとみられる新型ミサイル。ミサイル自体は見えないようにキャニスター(発射筒)が閉じられていた。軍事パレードのトリを飾って5基が現れた(労働新聞)

●金与正氏の談話

火星15の発射発表とほぼ同時刻に、金正恩氏の実妹の金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党副部長の談話も19日朝に発表された。談話は、北朝鮮に「敵対的なもの」には「非常に強力な圧倒的対応を実施する」と警告した。

北朝鮮外務省は17日、韓国と米国が軍事演習を予定通り進めれば「かつてないほど持続的で強力な」対応に直面すると警告した。米国と韓国は22日にワシントンの米国防総省で机上演習を行う。また、3月中旬には11日間の定期的な米韓合同軍事演習「フリーダムシールド(自由の盾)」を実施する。このため、短期的にみれば、北朝鮮はこれらの米韓の軍事演習に積極的に対決姿勢を強める可能性が高い。一方、中長期的にみれば、2021年1月の朝鮮労働党大会で決めた国防5か年計画に沿って、新型固体燃料ICBMの発射実験の実施や軍事偵察衛星の打ち上げなどが予想される。

●食糧難の中のミサイル発射

今回の火星15は、北海道渡島大島の西方約200キロの日本海上の日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下したものと推定される。NHK函館放送局や五稜郭駅ライブカメラの映像で明らかになったように、道南の市街地からICBMの落下が見えるとはとても尋常ではない。国連安保理決議違反であるのはもちろんのこと、日本国民の生活と安全を脅かし、政府が言うように日本としては断じて許せないものだ。

北朝鮮は世界食糧計画(WFP)に支援を要請し、深刻な食料不足に直面しているとみられている。つい最近も北朝鮮南西部の開城(ケソン)市で1日数十人ずつの餓死者が発生しているとの報道があったばかりだ。コロナ禍での経済の悪化や経済制裁、さらには食糧難の中で、金正恩政権は体制維持のために大規模な軍事パレードを実施し、ミサイル発射を続けている。金正恩氏が個人崇拝の独裁体制を守る手段は軍事しかない。北朝鮮の立て続けのミサイル発射は、苦しい国内環境の裏返しでもある。

これに対し、韓国の尹錫悦政権は、「平和は力によって達成される」という「力による平和」の姿勢を打ち出している。日本も、北朝鮮、ロシア、中国といった国際法や国連決議を無視して力で現状を変更する隣国に囲まれている以上、万が一の場合に備えて防衛力(抑止力)を高めていくことは明らかだろう。

(関連記事)

北朝鮮、軍事パレードで新型固体燃料ICBMを初公開か

北朝鮮、新型ICBM「火星17」発射成功と発表 金正恩総書記は現地指導に妻と娘を同伴

北朝鮮、極超音速ミサイルの再発射を発表

米外交・安全保障専門オンライン誌「ディプロマット」東京特派員

英軍事週刊誌「ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー」前東京特派員。コリアタウンがある川崎市川崎区桜本の出身。令和元年度内閣府主催「世界青年の船」日本ナショナルリーダー。米ボルチモア市民栄誉賞受賞。ハフポスト日本版元編集長。元日経CNBCコメンテーター。1993年慶応大学経済学部卒、2004年米コロンビア大学大学院ジャーナリズムスクールとSIPA(国際公共政策大学院)を修了。朝日新聞やアジアタイムズ、ブルームバーグで記者を務める。NK NewsやNikkei Asia、Naval News、東洋経済、週刊文春、論座、英紙ガーディアン、シンガポール紙ストレーツ・タイムズ等に記事掲載。

高橋浩祐の最近の記事