Yahoo!ニュース

検察官の定年延長をめぐる諸問題に思うこと

前田恒彦元特捜部主任検事
森法相のプロフィール:短所「断るのが下手」、好きな言葉「最後まであきらめない」(写真:つのだよしお/アフロ)

 国会で検察官の定年を引き上げる法案が審議・可決されようとしている。しかし、政権の意向で幹部の定年を延長することも可能になることから、検察OBからも反対の声が上がっている状況だ。思うところを示したい。

結局は「えこひいき」の是非

 この件については、拙稿「ねじれの発端は『えこひいき』 検察官の定年延長、いま急いで決める必要はある?」でも取り上げた。その経緯だが、去る3月28日、東京渋谷で開催された緊急シンポジウムにパネラーの一人として登壇したことがきっかけだ。主催はファクトチェック活動などを行っている団体「インファクト」であり、テーマは「高検検事長の定年延長は何が問題なのか」というものだった。

 ここでは、検察側から見た黒川弘務氏の定年延長をめぐる動きなどを解説し、具体的にどのようなアピールをすべきかといった提言を行った。例えば、黒川氏に対する給与支払いの差し止めや既払い分の給与の返還を求めるという運動を立ち上げ、クラウドファウンディングで全国から支援者や裁判費用のカンパを募るといったものだ。

 東京高検検事長の年収が約2600万円にも上るという事実を知れば、コロナショックで倒産や失業の危機に陥っている人たちの関心も高まり、ますます怒りの声が上がるだろう。

この記事は有料です。
元特捜部主任検事の被疑者ノートのバックナンバーをお申し込みください。

元特捜部主任検事の被疑者ノートのバックナンバー 2020年5月

税込1,100(記事3本)

※すでに購入済みの方はログインしてください。

購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
元特捜部主任検事

1996年の検事任官後、約15年間の現職中、大阪・東京地検特捜部に合計約9年間在籍。ハンナン事件や福島県知事事件、朝鮮総聯ビル詐欺事件、防衛汚職事件、陸山会事件などで主要な被疑者の取調べを担当したほか、西村眞悟弁護士法違反事件、NOVA積立金横領事件、小室哲哉詐欺事件、厚労省虚偽証明書事件などで主任検事を務める。刑事司法に関する解説や主張を独自の視点で発信中。

前田恒彦の最近の記事