Yahoo!ニュース

書き味抜群のボールペン!「サラサグランド」パッケージも最高に可愛い大人の筆記具です

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

なんと6月に突入しました。本当に早いものです。なんとなく雨が多くて湿っぽくて気持ちが落ち気味ですが、頑張っていきましょう。

今日紹介する文房具は、ゼブラ株式会社の「サラサグランド」。重心バランスが絶妙で書きやすい大人の筆記具です。

以前、神戸にあるナガサワ文具センターさんにお邪魔した時に購入しました。それから、時々出してきて大事に使っています。

大人の筆記具なのです

僕が持っている「サラサグランド」は、パールホワイトです。この高級感のある塗装は、手帳などの持ち物によく馴染みます。

サラサの売りである、しっかりしてて挟みやすいバインダークリップ。これを金属製で実現しました。これは頼もしいですよね。

重心バランスも良くて書きやすいです。これは、サラサクリップらしさと高級感を兼ね備えた大人の筆記具なのです。

書きやすいジェルインクです

ご存知、水性顔料を使ったジェルインクを採用しています。サラサラとした滑らかな書き味で耐水性にも優れているんですよ。

手帳やノートに実に書きやすいと思います。僕の行きつけの喫茶店の店長さんは、長くこの筆記具を愛用してくれてます。

発色も良いので読みやすく書きやすいです。濃い字でないと、読み返すのが嫌になってしまいますからね。要注意なのです。

神戸が一望出来るイラスト付き

海に面した神戸の街は美しいですよね。その一番良いところに「ナガサワ文具センター 神戸煉瓦倉庫店」はあります。

是非とも一度は行ってみて欲しいです。一日いても飽きないくらいの素敵で品揃えの多い文房具屋さんです。もう観光名所ですね。

このパッケージとペン軸部分には、この神戸の街を一望するようなイラストが入っています。なんとも夢のある景色です。

まとめです

ノートや手帳が好きな女子に圧倒的に支持を受けているサラサの上級モデル「サラサグランド」いかがでしたでしょうか。

金属軸は重たいと感じるかもしれませんが、上級モデルとしての貫禄があります。そして、重心も前なので書きやすいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。参考ブログをアップしますので読んでくださいね。

あわせて読んで欲しい関連記事

【名古屋の新名物!】ひよこ型スイーツ「ぴよりん」ボールペンの書き心地も抜群です

立体ハートのボールペン!HEDERA(ヘデラ)の「ピュアハート」可愛いのに高性能です

コンパクトって最高!コロンと可愛いボールペン「ユニボールワンP」バスボムカラーが癒されます

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事