Yahoo!ニュース

【大阪府豊中市】単品530円、お弁当930円!あっさりさわやか「ねぎ塩おろし」唐揚げで夏を乗り切ろう

小澤まみライター(豊中市)

阪急宝塚線・豊中駅から歩いて5分、「ココカラファイン豊中本町店」の隣にある「大分唐揚げ かち鳥」では、暑い夏にぴったりの唐揚げが発売されていました。がっつり食べたい方には、親子丼もおすすめです。

お店の様子

2022年10月、「お店の味を気軽に家で食べてもらいたい」との思いからオープンした人気のテイクアウトの唐揚げ屋です。

揚げたての唐揚げ弁当が500円から購入できたり、単品の唐揚げも販売されたりしているので、ランチ、お弁当や晩ご飯のおかずに重宝しているのは私だけではないはず。

近くには「ココカラファイン 豊中本町店」、「サンディ 豊中本町店」、「豊中本町メディカルブリッジ」があり、買い物やクリニック帰りにとても便利です。

お弁当

定番人気の「かち鳥ののり弁」

具だくさんでバランスがいい「かち鳥ののり弁」はワンコイン!

唐揚げは醤油ベースの漬け込みダレに24時間以上漬け込んでいるので、しっかり浸み込んでいます。

むね肉ともも肉の、うれしい2種類入り。磯部揚げや煮卵、ウインナー、きんぴら、浅漬けなどが十五穀米の上に乗っています。彩りもきれいで、食欲をそそること間違いなし。

ねぎ塩おろし

さっぱりといただける大根おろしは、食欲が落ち気味な時にも食べやすく、「ねぎ塩おろし」(単品530円/お弁当930円)は、これからの季節にぴったり。

大根おろしにはポン酢や醤油がかかっているかと思いきや、ゴマ油とにんにくが。初めての組み合わせで驚きましたが、これが唐揚げとよく合います。

シャキフワ食感の大根おろしはたっぷり乗っていて、マイルドな辛さ。大根おろしの辛さが苦手な方もぜひ。

この日のおかずは

  • 自家製お出汁の出汁巻き
  • ハチミツとさつまいものポテトサラダ
  • 本日のお漬物
  • 本日のお惣菜

お惣菜はきんぴらで、しっかりと味が付いていて、ご飯が進むすすむ!

出し巻きは上品で優しい味。出汁がよくきいています。

甘いはちみつとサツマイモのポテトサラダの相性といったら!スイーツのようです。

△(左)はちみつとサツマイモのポテトサラダ、(右)自家製お出汁の出汁巻き
△(左)はちみつとサツマイモのポテトサラダ、(右)自家製お出汁の出汁巻き

かち鳥のおやこどん

同じく暑い時に食べたい黒七味付きの「かち鳥のおやこどん」(850円)。ふわとろの半熟卵は、甘さと塩加減のバランスが絶妙です。

炭火焼の鶏肉は香ばしく、卵の下には五穀米が隠れています。

途中で山椒入りの黒七味をかけて、スパイスで締めるのが“かち鶏風”。

五穀米の親子丼も、黒七味で味変も初めて尽くし。クセになること間違いなしの親子丼です。数量限定なので、確実に食べたい方は要予約を。

刺激のあるお弁当で、暑い夏を乗り切りましょう!

詳細情報

店名:大分唐揚げ かち鳥
住所:豊中市本町3-13-4
電話番号:070-8595-6721
営業時間:10:30~19:30
定休日:木曜日+不定休
アクセス:阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩5分
HP:大分唐揚げ かち鳥
SNS:Instagram
※すべて税込み価格

ライター(豊中市)

読み手よし、書き手よし、世間よしの「三方よし」のライターを目指しています。読んでくれた方の「行ってみたい」「食べてみたい」という好奇心を掻き立てられますように。

小澤まみの最近の記事