Yahoo!ニュース

それ「カリウム不足」のサインかも?-カリウムの特徴や働きを分かりやすく解説!-

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「カリウム」が体にとってどんな働きをしているのか解説していきます。

.

カリウムの主な働き

カリウム(K)は、ミネラルの1種です。

筋肉や神経の働きに関わっていたり、ナトリウムを体の外に出しやすくする作用などがあります。

塩分(ナトリウム)の摂り過ぎている方は、カリウムをしっかりと摂った方が良いといわれています。

塩っ辛いものを食べ過ぎていると「高血圧」につながってしまいますからね。

.

.

カリウムが不足するとどうなる?

血液中のカリウム濃度が低くなりすぎると、全身の倦怠感・しびれ・不整脈・筋肉痛などの症状が現れることがあります。

長期間の飢餓極端なダイエットなど)や、下痢・嘔吐などによって不足することがあります。

.

.

カリウムを多く含む食べ物

カリウムは、バナナ・ほうれん草・小松菜・にんじん・アボカド・芋類などに多く含まれています。

ちなみに、カリウムは水に溶ける性質があるので、ゆでたりすると減ります。

.

.

最後に(カリウムの特徴)

腎臓が正常に働いている場合は、カリウムの摂り過ぎはきたしにくいです。

ただし、バナナは「糖分」も多く含んでいるため、そういった食品は「食べ過ぎ」には気をつけた方が良いですね。

.

では、今回はここまでです。

参考になりましたらハートいいねボタンを押していただけると励みになります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

併せて読みたいおすすめ記事

「それ"ビタミンC不足"サインかも?」
→"ビタミンC"の特徴を分かりやすく!

「それ"カルシウム不足"のサインかも?」
→カルシウムの特徴や働きを分かりやすく!

「つら〜い"花粉症"のメカニズム」
→花粉症ってなんで起こるの?

「"血管の老化"が進むとどうなる?」
→"しなやかな血管"を保つためには!

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おがちゃん先生について

● ウィルワン整体スクール卒
インスタグラムフォロワー1.6万人超
YouTubeチャンネル
● bijou解剖ボディケアスクール講師(沖縄県)
● 解剖生理学セミナー主催
● 東京都麹町半蔵門にて整体活動中
(それぞれ外部リンク)

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事