おでん屋台から始まる伝統の名店。スーパー丸和前の定位置から人々はこう呼ぶ「丸和前ラーメン」。
旦過市場の一角
小倉の観光スポットでもある旦過市場。昔ながらの街並みは長い歴史を持ち、2度の火災を経てもなお賑わい愛される場所。その歴史は掘り下げれば深すぎるので割愛することにしますが、その一角で小倉伝統の屋台「丸和前ラーメン」が佇みます。創業は昭和30年代に遡り、24時間営業という当時珍しい「スーパー丸和」の目の前が定位置だったことから人々が「丸和前ラーメン」と呼びだしたそうです。最初はおでん屋台にはじまり、ラーメンも提供するようになったとのこと。
北九州モノレールの平和通駅のすぐ傍の、小文字通りという大きな通り沿いに大きな看板が目印。屋台とはいいつつ、現在は店舗ですが、お店入口ではオープンな屋台の雰囲気は漂います。店内も縦長のカウンターやテーブル席があり、深夜まで多くの人で賑わいます。
入口にある大きなおでん鍋。やはりこの「丸和前ラーメン」の魅力のひとつといえば〈おでん〉。このおでんをいただきながらの晩酌、これぞ屋台を彷彿させる楽しみです。そしてこの大きな鍋が物語るように、おでんのメニューが豊富なんです。手際良く煮込みながら サッと皿に注いでくれる。これがまたいいんですよね。
瓶ビールと一緒にいただくおでん。寒い季節には最高ですね。濃いめの色合いの出汁で煮込まれたおでんは、具材に味が染みて美味しい。まずは、うずらやしらたきなんかをいただきます。
このタコが絶品です。出汁の味わいと、辛子をちょいと添えればピリリと刺激も加わって最高。
しいたけにウインナー、そして珍しいのが春菊。これがまた美味しい。出汁の旨味と春菊の食感の絡みが絶妙です。これはおでんでいただいて間違いないメニュー。
ラーメン
もちろん〆はラーメン。脂が表面に浮かびながら、ネギとチャーシューにもやしもトッピング。濃厚さがありつつもまろやかで、程よい塩味が心地よく包み込む味わい良い仕上がりです。
獣臭も漂う昔ながらのラーメン。屋台の一杯といった感じですが、臭みや重さは感じない、コク深さとまろやかさ、後味もスッキリな美味しい一杯。ただ、博多とは違う、独特の小倉の味わいを持っています。
中細麺はツルッとした食感がまた美味しく、コシもありスルスルっといただけます。
博多の屋台とは少し違えど、これもまた屋台の味わい。 さっぱりとスッキリとした美味いラーメンです。
ラーメンとあわせていただきたいのが、この焼き飯。香ばしく仕上がって、味わいも良く美味しい。しっとり系で、混ざり合う具材と優しい味が〆にいただくのもバッチリです。
小倉の情緒も感じながら 歴史ある屋台の味を楽しむ。おでんで飲んでラーメンで〆る。これを心置きなく楽しめるのは「丸和前ラーメン」ならでは。旦過市場の解体も始まり、この場所での営業がどうなるのかはわかりませんが、まだまだ小倉の歴史を語るお店として、末永く続いてほしいですね。
丸和前ラーメン
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2−24
営業時間:20時30分~4時30分
※営業時間は変わることがあります
定休日:不定休
アクセス:小倉駅より徒歩10分
駐車場:近隣有料