Yahoo!ニュース

「レトルトカレー」があるなら一度は試して【簡単で美味しいアレンジ】意外な組合せとは

「レトルトカレーを食べることがある」
「だけど野菜不足が気になる」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「レトルトカレー美味しくアレンジする方法」をご紹介します。

まさかの組合せ

レトルトカレーは、手軽にカレーを楽しめるため、重宝されている方も多いかもしれませんが…

種類によっては具材が「もう少し入っていれば…」と感じる時も、あるかもしれません。

そこで、手軽に組み合わせられる具材が…

そう、非加熱でも美味しい野菜「アボカド」です。

合わせ方は、とてもシンプルで…

半分に切って種を除いたアボカド1個を…

スプーンなどでくり抜きながら…

小鍋に移します。

そして、この小鍋に…

別に調理(湯煎や電子レンジ加熱)しておいたレトルトカレーを加え…

時々かき混ぜながら、弱中火で加熱します。

フツフツと気泡が出るようになってから2分ほど加熱すれば、調理完了です。

あとは…

白ご飯にかければ、「即席アボカドカレー」の完成です。

非加熱で食べられるアボカドを使用することで、レトルトカレーに手軽に具材を加えることができるため…

忙しい日のランチや夕食でも、満足感のある食事を楽しむことができるかもしれません。

「ちょうど今、レトルトカレーが家にある」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

レトルト食品を時短で温める裏技「水もガスも節約になる」

スライスチーズがあるなら一度は作って「簡単なのに美味しい」「画期的だ」

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事