Yahoo!ニュース

「早く知りたかった」あんことバターが「とろじゅわ~」今川焼をもっと美味しく食べる裏技【簡単◎】

冷凍の今川焼が家にある」
あんバターが好き」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「今川焼のアレンジ」を今回ご紹介します。

一度食べるとクセになる食べ方。必見です。

クセになるアレンジ

といっても、とてもシンプルで…

冷凍の今川焼をパッケージに記載のとおり温めます。

有塩バター(5g)をフライパンで温め…

今川焼をバターの上に乗せ、中火で焼きます。

焼き色がついたら、ひっくり返し…

裏面にも焼き色がつくまで中火で焼けば…

バターの香りがたまらない一品に。

これでも十分に美味しいのですが…

今川焼を半分にカットし…

その上に…

有塩バター(5g)を乗せれば、「あんこ×バター」をたっぷりと堪能できる一品に。

普通に食べることに飽きてきた」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

「とろとろじゅわ~」な美味しさを味わってみてくださいね。

これも知らなきゃ損

知らないともったいないことは、他にもたくさん。
ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。

蕎麦があったら絶対つくって「手軽に作れて美味しい」【意外と時短レシピ】

卵があったら絶対つくって「簡単なのに美味しすぎる」作り置きに最適【節約レシピ】

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」いただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事