Yahoo!ニュース

猛暑とゲリラ豪雨の夏!「傘忘れるな」地方の知恵が全国に広がる理由

栗栖成之防災士ライター
出典:PhotoAC

今年も猛暑と、ゲリラ豪雨の夏となりましたね。9月の半ばを過ぎようとしている現在でも、関東や西日本では熱中症警戒アラートが発表されています。

そして、この夏も各地でゲリラ豪雨が多発。このことから日本海側に限定されていた言い伝えが、全国に広がっています。

「弁当忘れても傘忘れるな」は、日本海側の言い伝え

出典:イラストACを筆者加工
出典:イラストACを筆者加工

「弁当忘れても傘忘れるな」とは、天気が変わりやすく雨の多い日本海側の地域で、特に晴れとの天気予報でも急に雨が降ることを意味しており、島根県から新潟県を含む北陸地方までの広い範囲で、昔から言い伝えられてきた言葉です。筆者が住む兵庫県でも日本海側の豊岡市など、但馬地方で使われています。

晴天が一転して大雨になる「ゲリラ雷雨」は約8.7万回発生の予想

出典:ウェザーニュース 今年のゲリラ雷雨 総発生回数は約8.7万回、ピークは8月中旬
出典:ウェザーニュース 今年のゲリラ雷雨 総発生回数は約8.7万回、ピークは8月中旬

ウェザーニューズが2024年7月2日に報じた「ゲリラ雷雨傾向2024」では、突発的かつ局地的に激しい雨や落雷をもたらす「ゲリラ雷雨」の総発生回数が、7月~9月において約8.7万回と予想されていました。

現時点で7月・8月の正式な発生回数は公表されていませんが、ニュースや地域の状況などを見ていると、肌感ですが例年より多いと感じてしまいます。

姫路でもよく見かけた!突然の雨のなか「ずぶ濡れ」になり自転車で帰宅する学生

出典:PhotoAC
出典:PhotoAC

筆者が在住する姫路市でも、場所によって局地的なゲリラ豪雨が発生し、予期せぬ大雨にずぶ濡れになりながら、自転車で帰宅する学生をよく見かけました。

傘さし運転は道交法違反ですし、雨の予報がなかったため雨合羽もなければ、諦めるしかないでしょう。また、ときには屋根のあるバス停に、数人が集まって避難している場面もありました。

現代では「傘忘れるな」は、全国に該当するのでは!

出典:PhotoAC
出典:PhotoAC

昔の気候では、天気が変わりやすく雨の多い、日本海側の地域限定で言い伝えられていた「弁当忘れても傘忘れるな」との言葉ですが、現代では弁当はともかく「傘忘れるな」は、全国共通で該当する言葉になっていると思われます。

いつ起きてもおかしくないゲリラ豪雨に備えて、折りたたみ傘は常備するアイテムになったと言ってよいでしょう。

温暖化による気候変動は、古からの言い伝えまでも変えてしまうのですね。

防災士ライター

これまで、洪水・土砂災害・地震・津波・高潮など、あらゆるハザードマップを作成。2017年に防災士とひょうご防災リーダーの資格を取得。2014年からWEBライターとして活躍し、現在では経験と資格を活かしてさまざまなメディアに多ジャンルにて記事を投稿中!

栗栖成之の最近の記事