Yahoo!ニュース

「お肉」←「トレーのまま保存しないで」節約につながる保存のコツ【料理を時短に】意外な方法とは

「お肉をまとめ買いすることがある」
「すぐに食べない分は冷凍保存する」

そんな方に、ぜひ知っていただきたい「お肉保存する時のコツ」をご紹介します。

ひと工夫で節約にも

週末などにお肉まとめ買いした際、すぐに使用しない分を「冷凍保存しておく」という方は、少なくないかもしれませんが…

買ってきた状態のまま冷凍庫にしまうと、大きいトレーに入っている場合などは、庫内のスペースを無駄に広く占領してしまい「他の食材が入りきらない…」となる場合もあるかもしれません。

そこで、試していただきたいのが…

トレーをひっくり返して、「ひと工夫」をする保存方法です。

お肉が入った状態でトレーごと裏返し

ラップを剥がして広げ

トレーをとりのぞきます。

そして…

広げていたラップでお肉を包んでいけば…

あっという間に、トレーを外した状態でお肉を保存できるようになります。

この方法のメリットは、保存時に省スペースになるうえに…

ラップに貼付された「商品ラベル」が残るため、「いつ買ったのか」「何のお肉なのか」「何gなのか」などがすぐに確認できる、という点です。

また、新たにラップを用意して移し替える場合と比べると、トレーについているラップをそのまま使えるため、ラップの使用を減らすことができ、節約につながるかもしれません。

さらに…

不要なトレー先に洗ってリサイクル等に出せる状態にしておけるため、お肉を解凍する際のタスクを先に減らしておくことも可能です(結果、料理の時間を短縮することにつながるかもしれません)。

省スペース節約にもつながる今回の方法。「お肉を冷凍保存することがある」という方は、ぜひ一度お試しいただけてば幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

「きゅうり」←「食べきれない」時は迷わず「冷凍」してください【保存のコツ】

「捨てる?」or「捨てない?」卵の「白いヒモ」は食べちゃダメ?

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事