Yahoo!ニュース

5分で作る簡単副菜「無限ししとう」砂糖と醤油だけ!弁当・おつまみにピッタリ

「夏のキッチンは暑い短時間で料理を終わらせたい…」
食欲がない時でも手軽に栄養を摂れるレシピが知りたい…」

そんな方にピッタリな副菜レシピ「無限ししとう」をご紹介します。砂糖と醤油だけを使って、加熱時間は5分もあれば完成する、超時短レシピです。
お弁当おつまみにもピッタリ。ぜひチェックしてくださいね。

材料(2~3人前)

  • ししとう…約40本(2パック)
  • 砂糖…大さじ2
  • 醤油…大さじ2
  • ごま油…大さじ1

作り方

下処理として、ししとう(40本)を洗いヘタをとり、約1cmの切れ込みを入れます。
切れ込みを入れることで、加熱時の破裂を防ぎます

フライパンにごま油(大さじ1)を入れ中火で温めます。

下処理したししとうを入れ、軽く焼き色がつくまで中火で炒めます。

↑焼き色のめやす。

焼き色がついてきたら、砂糖(大さじ2)を加え…

砂糖が全体になじむまで中火で炒めます。この段階では砂糖の溶け残りがあってもOKです。

砂糖が全体になじんだら、醤油(大さじ2)を加え…

中火のまま全体を混ぜ合わせるように炒め、醤油の水気がとんで、ししとうがしんなりしたら完成です。

砂糖と醤油の甘辛い香りが食欲をそそります。
かつお節白ゴマをかけても美味しい。
また、挽き肉を加えれば、お肉も一緒に食べられるメインのおかずに早変わり。

ぜひ色々なアレンジでお楽しみください。そして、よいアレンジがあればぜひ教えてくださいね。

食欲がない時はこちらもオススメ

味付けがポン酢で楽!「鶏のさっぱり煮」

【給料日前に】爆速5分!豆苗ナムル

レシピを気に入っていただけたら、「フォロー」や記事下などにある「ハートマーク」(下図参照)を押して応援いただけると嬉しいです。

Twitterレシピサイトでも、毎日の献立選びが楽になる情報を発信中。「今日の晩ご飯、何にしようかな」と悩んだ時は、ぜひご活用ください。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事