令和7年関東一円初詣ガイド 社寺で伝統の儀式、特別カフェやイベントも アクセス案内
【アクセス】さいたま市大宮区高鼻町1の407。JR大宮駅から徒歩15分。問い合わせは048・641・0137。
◇久伊豆(ひさいず)神社 約1400年前に建立された岩槻の総鎮守。本殿奥には樹齢約300年の大榊があったが、平成30年に枯れてなくなった。「クイズ神社」ともいわれ勝負運に強いとされる。元日は24時間参拝可能で、昇殿ご祈願受け付けは午前0~3時、午前7時~午後7時。
【アクセス】さいたま市岩槻区宮町2の6の55。東武アーバンパークライン岩槻駅から徒歩15分。問い合わせは048・756・0503。
◇妻沼聖天山(めぬましょうでんざん) 良縁成就、家内安全、厄除け開運、学業進学などあらゆる縁を結ぶ御利益があるとされる。本殿の「歓喜院聖天堂」は本格的装飾建築で国宝に指定。参拝時間は、大みそか午前6時~元日午後10時半、2日午前6時~午後10時、3日午前6時~午後9時半。元日午後1時と同2時、地元グループによる妻沼太鼓の初奉納が行われる。
【アクセス】熊谷市妻沼1511。JR熊谷駅からバスで約30分。問い合わせは048・588・1644。
■千葉
◇成田山新勝寺 開山1080余年の歴史があり、三が日の参拝者数は全国屈指の寺院だ。御本尊は弘法大師(空海)が敬刻(けいこく)開眼した不動明王。「お不動さま」を表す梵字(ぼんじ)を刻んだ朱印を額に押し、無病息災、身体健全、学業成就を祈念する「新春不動明王御印紋」を大本堂東側で授与する。大本堂後方に広がる大庭園「成田山公園」での自然散策も楽しめる。
【アクセス】成田市成田1。JR成田駅、京成成田駅から徒歩約15分。問い合わせは0476・22・2111。
◇香取神宮 全国に400社ある香取神社の総本社。御祭神の経津主大神(ふつぬしのおおかみ)は「勝ち運、交通安全、災難除けの神」として有名。武道の神としても古くから信仰され、祈願に訪れるアスリートも多い。本殿と楼門は国の重要文化財に指定されている。古書で香取は「楫取(かじとり)」と表され、「楫を取る神」として崇敬を集める。