Yahoo!ニュース

検索結果

62
  1. 9:08
    津波で遊覧船流されるも営業再開…能登金剛遊覧船木谷さんを訪ねて
    …毎週木曜日は、能登復興に向けて前を向く人々に話を聞く「能登人を訪ねて」 今回は能登有数の景勝地、能登金剛で人気の遊覧船の社長を訪ねました。 稲垣アナ…
    石川テレビ石川
  2. バスケ五輪代表に決まった七尾市出身・赤穂ひまわり 被災地の現状は「復興まだまだ いい結果を届けたい」
    …女子バスケットボール日本代表に決まった七尾市出身の赤穂ひまわり選手。 パリへの思いを石川テレビに語ってくれました。 パリオリンピックの日本代表メンバーに選ばれた七尾…
    石川テレビ石川
  3. 5:05
    震災が認知症に及ぼす影響は?金沢大学の篠原准教授に伺う
    …ドクターおしえて。 今回は「震災が認知症に及ぼす影響」を調査している金沢大学脳神経内科学の篠原准教授に伺います。 金沢大学脳神経内科学准教授の篠原さ…
    石川テレビ石川
  4. 1:12
    「被災地に来ないで」能登半島地震直後の馳石川県知事からの呼びかけ「災害関連死を防ぐため仕方なかった」
    …馳知事は能登半島地震が発生した直後、「被災地に来ないで」と呼びかけたことについて「災害関連死を防ぐために仕方なかった」という見解を示しました。 能登…
    石川テレビ石川
  5. 2:25
    約550年の歴史に一旦幕…能登半島地震で全壊した輪島市の「専徳寺」公費解体へ 門徒を招いて最後の法要
    …およそ550年の歴史にいったん幕を閉じます。 能登半島地震で全壊した輪島市の寺が公費解体する事を決め27日門徒を招いて最後の法要を行いました。 吉岡…
    石川テレビ石川
  6. 0:56
    「液状化の被害を忘れられていないか」内灘町長が馳知事に訴え 馳知事は奥能登6市町の線引きは原則と強調
    …金沢市内のホテルで開かれたのは県町長会が開いた知事との懇談会。 内灘町の川口町長はこう訴えました。 内灘町 川口克則町長: 「内灘も液状化で800世…
    石川テレビ石川
  7. 2:58
    中1の娘がいじめを苦に自殺…父親「何の反省もなく無かった事に」7200万円余りの損害賠償求め市を提訴
    …3年前、野々市市の中学生がいじめを苦に自殺した問題で遺族が7200万円あまりの損害賠償を求め市を提訴しました。 「来世では幸せにして下さい」 これは…
    石川テレビ石川
  8. 顧客から7億5000万円集めた生命保険元社員を再逮捕…調べに対し黙秘
    …総額7億5000万円を顧客から不正に集め、この内、金沢市内の女から500万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されたプルデンシャル生命保険金沢支社…
    石川テレビ石川
  9. 1:00
    金沢の夏の風物詩”氷室まんじゅう”の製造がピークに…甘さ控えめのこしあんが人気
    …来月1日の氷室の日を前に金沢市内の和菓子店では氷室まんじゅう作りが最盛期を迎えています。 氷室まんじゅうは江戸時代、氷室から取り出した氷が無事、江戸…
    石川テレビ石川
  10. 0:32
    幼い頃からゴミ出しマナーを学んで!金沢市が園児対象の出張ごみ講習会
    …金沢市内の幼稚園児がごみ出しのマナーについて学びました。 これは金沢市が子供のうちからごみの分別意識を高め、ごみの削減に理解を深めてもらおうと開いた…
    石川テレビ石川
  11. すでに死者数としてカウント七尾市と輪島市が災害関連死22人をを正式に認定 総数は21人増の281人に
    …能登半島地震の災害関連死について輪島市と七尾市は計22人を認定したと発表しました。この内、輪島市は1人はすでに死者数に計上されていたとして、能登半島…
    石川テレビ石川
  12. 1:07
    いじめを苦に女子中学生が自殺…遺族が野々市市に損害賠償求め提訴へ
    …金沢地方裁判所に訴状を提出すると言うことです。 野々市市教育委員会は、石川テレビの取材に対し「訴状内容の確認ができないためコメントは致しかねる。情報を…
    石川テレビ石川
  13. 0:57
    「観光は控えて」能登半島地震の被災地の祭り”能登町のあばれ祭”開催決定を知事に報告
    …7月5日から始まる能登町のあばれ祭について実行委員会のメンバーなどが県庁を訪れ知事に祭りの開催を報告しました。 知事室を訪れたのは宇出津祭礼委員会の…
    石川テレビ石川
  14. 8:38
    中村留精密工業・中村匠吾社長の「トップの裏側」
    …石川県内の様々なトップの人柄や成功のカギを探る「トップの裏側~成功の秘訣~」 今回は世界50カ国以上と取引がある工作機械メーカー中村留(とめ)精密工…
    石川テレビ石川
  15. 3:57
    急増中!SNS型ロマンス詐欺に注意を…犬塚弁護士に聞く
    …法律の専門家、犬塚弁護士に「SNS型ロマンス詐欺」について聞きました。 「SNS型ロマンス詐欺」とは、加害者がSNSを通じて被害者に接近して一定期間…
    石川テレビ石川
  16. 1:47
    バスケ五輪代表に決定の赤穂ひまわり「結果にこだわり楽しんでプレー」内灘町に出来た新コート寄贈式に参加
    …25日、バスケットボール女子でパリオリンピック代表に決まった、七尾市出身の赤穂ひまわり選手。一夜明けた26日、石川県内灘町に新たにできたバスケットボ…
    石川テレビ石川
  17. 0:53
    173日ぶりの解除…能登半島地震で161世帯411人輪島市海士地区の避難指示を解除
    …能登半島地震からまもなく半年、173日ぶりの避難指示解除です。石川県輪島市は26日、地震による土砂災害の恐れがあるとして海士(あま)地区に出していた…
    石川テレビ石川
  18. 1:22
    査定進まず発注滞る?災害復旧工事について発注受注双方で連携会議
    …石川県庁で開かれた会議。能登半島地震による復旧工事を発注する県や自治体などと、受注側である建設業協会などのメンバーが集まり、復旧工事を円滑に進めるた…
    石川テレビ石川
  19. 1:40
    地震から半年経っても壊れたまま…七尾市の和倉温泉で護岸修復に向けた国の調査開始 年内の工事着工目指す
    …半年たっても未だに復旧のめどが立っていない、七尾市の和倉温泉。今もほとんどの宿で一般向けの営業ができない状態が続いています。その理由が海を臨む和倉温…
    石川テレビ石川
  20. 1:02
    課題整理し今後に生かす…「能登半島地震を踏まえた災害対応検討WG」内閣府に発足 馳知事はオンラインで
    …馳知事は、内閣府に新たに発足した「能登半島地震を踏まえた災害対応検討ワーキンググループ」にオンラインで参加。能登半島地震の課題や教訓を整理して今後起…
    石川テレビ石川
  21. 1:28
    児童3300人超が集団登下校…石川県野々市市の中心部で『子グマらしき動物』の目撃情報 発見には至らず
    …屋外での授業などが全て中止、3300人以上の児童が集団で登下校しました。25日夜遅く、石川県野々市市の中心部で子グマのような動物が目撃され市内すべて…
    石川テレビ石川
  22. 1:01
    地震に負けず1月からせん定作業続ける…今年のブルーベリーは粒が大きく豊作 摘み取り体験も
    …能登半島地震で被害を受けた能登町のブルーベリー農園では今年の収穫が始まりました。 今年のブルーベリーは 大粒で豊作だということです。 能登町福光(ふ…
    石川テレビ石川
  23. 0:55
    野村萬斎さんに国際発信を期待!邦楽監督から「アーティスティック・クリエイティブ・ディレクター」に
    …狂言師の野村萬斎(のむら・まんさい)さんが石川の文化を国の内外に発信する県立音楽堂の「アーティスティック・クリエイティブ・ディレクター」に委嘱されま…
    石川テレビ石川
  24. 6:18
    最愛の息子を失って約16年…金沢のアパートで22歳男性が殺害された未解決事件 解決を願う両親の思い
    …金沢市内のアパートで当時22歳の男性が殺害された事件は犯人逮捕に至らないまま明後日で16年が経過します。特集は事件解決を願う両親の思いを取材しました…
    石川テレビ石川
  25. 東京大会超える金メダル獲得へ…パリ五輪バスケ女子日本代表 七尾市出身の赤穂ひまわりが2大会連続の選出
    …パリオリンピックに出場するバスケットボール女子日本代表に、七尾市出身の赤穂(あかほ)ひまわり選手が選ばれました。東京オリンピックに続いて2大会連続の…
    石川テレビ石川
  26. 2:37
    最新の制震装置は「絶大な力発揮」能登半島地震での住宅被害 改正後の新耐震基準では全半壊1割にも満たず
    …新耐震基準でも建設した年代によっては補強が必要かも知れません。日本(にほん)建築学会北陸支部は能登半島地震の災害調査を行い、新耐震基準でも2000年…
    石川テレビ石川
  27. 0:41
    復旧工事対応を能登モデルに…NTT西日本が能登半島地震での経験を次の災害に生かす
    …NTT西日本は能登半島地震での復旧対応を能登モデルとして今後の災害時に活用していくと発表しました。 NTT西日本によりますと、今回の能登半島地震では…
    石川テレビ石川
  28. 4:02
    バスの運転手不足が深刻化…北陸中日新聞・奥田記者の解説
    …バス運転手不足について、北陸中日新聞の奥田哲平記者に聞いた。 最近のバス情勢です。北陸新幹線の敦賀延伸開業で、北陸から名古屋に行く交通手段が、鉄道か…
    石川テレビ石川
  29. 0:43
    能登半島地震で被害…のと里山海道と能越自動車道が来月17日から対面通行可能に
    …能越(のうえつ)自動車道とのと里山海道の対面通行再開が7月17日に決まりました。 のと里山海道と能越自動車道の徳田大津インターチェンジからのと里山空…
    石川テレビ石川
  30. 1:34
    予想通りブナの実が凶作になる見込み…秋のクマ出没増に警戒必要
    …石川県内各地で相次ぐクマの目撃。クマのエサとなる木の実の調査結果が報告され、当初の予想通りブナが凶作となり、秋にクマの出没がさらに増える可能性が高ま…
    石川テレビ石川
  31. 1:37
    国内最後の壮行試合が地元・金沢で…五輪サッカー女子代表・北川ひかる「辛い思いされている方にパワーを」
    …石川県庁を訪れたのは金沢市出身でパリオリンピックサッカー女子日本代表の北川(きたがわ)ひかる選手です。 北川選手はINAC(あいなっく)神戸所属の2…
    石川テレビ石川
  32. 0:30
    日本初のケース…輪島市の7階建てビルの倒壊は”くい基礎”の崩壊
    …日本建築学会の能登半島地震災害調査暫定報告会。今回の能登半島地震で、石川県輪島市で7階建てのビルが倒壊した調査内容についても言及がありました。 発表…
    石川テレビ石川
  33. 0:40
    災害関連死で新たに18人を認定…能登半島地震の犠牲者は300人に
    …県は25日、災害関連死の認定委員会を開催し新たに18人を災害関連死に認定したと発表しました。これで能登半島地震による犠牲者は、300人となりました。
    石川テレビ石川
  34. 1:16
    高校生が考案の新商品…捨てられるブロッコリーの葉を使って健康長寿!?
    …SDGsなお菓子が誕生です。加賀市の高校生が本来は捨てられるはずのブロッコリーの葉を使ってお菓子を開発しました。 加賀市の尼御前(あまごぜん)サービ…
    石川テレビ石川
  35. 1:01
    自分との相性を調べてもらうために個人情報漏洩…防衛技官が停職6日の懲戒処分
    …ほかの隊員の個人情報を知人に漏らしたなどとして陸上自衛隊金沢駐屯地に所属する防衛技官が停職6日の懲戒処分を受けました。 6月25日付で停職6日の懲戒…
    石川テレビ石川
  36. 1:10
    「マニュアル以外でも臨機応変に対応を」能登半島地震を踏まえ輪島署で初動訓練
    …能登半島地震で大きな被害を受けた輪島警察署で、災害が起きた場合の初動を確かめる訓練が行われました。 輪島警察署で行われた初動訓練にはおよそ50人の署…
    石川テレビ石川
  37. 0:52
    大正時代の趣を残す…金沢市の「西氏庭園」を国の名勝に答申
    …国の文化審議会は石川県金沢市の「西氏庭園(にししていえん)」を新たに国の名勝として指定するよう答申しました。 国の名勝に答申されたのは金沢市長町(な…
    石川テレビ石川
  38. 3:12
    能登半島地震で輪島から金沢に避難…支えになったのは野球
    …学童野球の石川県大会。この中には地震の影響で避難先のチームから出場する選手もいました。金沢市、米丸クラブの笹谷陸斗(ささたに・りくと)くんもその一人…
    石川テレビ石川
  39. 2:28
    地震ストレスと認知症との関係は…金沢大の研究グループが被災者にヒアリング「環境変化等で影響の可能性」
    …地震のストレスは「認知症の増加」につながっているのでしょうか? 金沢大学は七尾市内で地震発生後の生活環境の変化が認知機能にどう影響を及ぼしているか調…
    石川テレビ石川
  40. パリ五輪は「笑顔で終わりたい」なでしこジャパンに選出された金沢出身の北川ひかる 故郷に対する強い思い
    …あと1か月ほどになったパリオリンピック、サッカー女子なでしこジャパンに選出されたINAC神戸(あいなっくこうべ)所属で金沢市出身の北川ひかる選手。 …
    石川テレビ石川
  41. 1:00
    地震の地盤沈下で大雨の度に冠水…北陸地方は11日遅く梅雨入りに 被災地は憂うつな時期
    …北陸地方は22日、平年より11日遅く梅雨入りしました。 能登半島地震で地盤沈下した能登町では大雨が降るたびに冠水の被害が続いています。 22日梅雨入…
    石川テレビ石川
  42. 1:47
    輪島の海で不思議な現象…広範囲で海底からブクブクと『泡』湧き上がる 専門家らがガスの成分を解析調査へ
    …輪島市の海で不思議な現象が起きています。 広範囲にわたって海底から泡が出ているのが見つかり専門家が今後、泡の成分を解析し原因を調べることにしています…
    石川テレビ石川
  43. 3:10
    約4か月ぶりの捜索再開…報告待つ兄は畑を耕す「自分も体験して…全部自分への気休め」
    …およそ4カ月ぶりの捜索です。 能登半島地震による土砂崩れでまだ一人の行方がわからない輪島市では家族が見守る中、捜索活動が再び始まりました。 記者:「…
    石川テレビ石川
  44. パリ五輪で正式種目となった「ブレイキン」金沢出身の大能寛飛がパリへの切符つかむ 試合は8/10に
    …2019年には体の様々な部分で回転する大技「パワームーブ」の部門で世界一となりました。 石川テレビは大能選手を3年前に取材。 世界を目指す大能選手の練習場所は意外なものでした。
    石川テレビ石川
  45. パリ新競技「ブレイキン」の男子日本代表に大能寛飛選手が選出
    …パリオリンピックから正式種目に採用された新競技「ブレイキン」の日本代表に、石川県金沢市出身の大能寛飛選手が選ばれました。 新競技ブレイキンの日本代表…
    石川テレビ石川
  46. 約4カ月ぶりに行方不明の兄の捜索再開「少し光り見えた」輪島市市ノ瀬の土砂崩れ現場で
    …地震による土砂崩れで1人が行方不明となっている輪島市市ノ瀬町で、約4カ月ぶりに捜索が再開されました。 行方不明者の捜索が再開されたのは輪島市市ノ瀬町…
    石川テレビ石川
  47. 0:43
    地震で地盤沈下の道路に雨水や海水が流れ込む…被災地の能登町宇出津
    …23日夜遅くにかけて大雨となった県内。被災地では冠水の被害が続いています。 梅雨前線の影響で県内は昨夜遅くにかけて大雨となり、午前0時過ぎの24時間…
    石川テレビ石川
  48. 0:42
    「私たちにパワーを与えてほしい」サッカー日本女子代表で金沢市出身・北川ひかる選手の壮行会開かれる
    …サッカー日本女子代表に選ばれた金沢市出身、北川ひかる選手の壮行会が金沢市内で開かれ、来月、地元で行われる強化試合に向けて意気込みを語りました。 ツエ…
    石川テレビ石川
  49. 1:43
    雨で地盤の緩んでいるところも…加賀・能登ともに土砂災害に警戒
    …県内は低気圧と前線の影響を受け各地で雨が降り続いていて気象台が土砂災害への警戒を呼びかけています。 23日の県内は低気圧や前線に向かって暖かく湿った…
    石川テレビ石川
  50. 1:09
    専門家や海女が海藻の生息状況を調査…地震の影響か海藻が生えなくなっている場所も
    …能登半島地震で海底が隆起した輪島市で海岸沿いに生息するイシモズクなどの生息状況を確認する調査が行われました。 22日に行われた海藻の生育調査には専門…
    石川テレビ石川

トピックス(主要)