Yahoo!ニュース

検索結果

621
  1. 0:55
    泡盛の女王 県の内外へPRに意欲 今年は海外プロモーションも
    …今年度新たに選出された「泡盛の女王」が沖縄テレビを訪れ、「県の内外に泡盛の魅力を発信したい」と意気込みを語りました。 今年度”泡盛の女王”に選出され…
    沖縄テレビOTV沖縄
  2. 1:00
    お中元商戦スタート 今年のウンケーは8月16日
    …那覇市のデパートリウボウでは早くもお中元商戦が始まりました。 ▽小林美沙希キャスター 「今週開設されたお中元ギフトセンターでは実際の商品や見本品を見…
    沖縄テレビOTV沖縄
  3. 1:17
    沖縄の小児救急がひっ迫 医師が不足も救急受診は全国最多 適正利用を
    …夜間の小児救急医療がひっ迫しているとして県医師会などが26日、日中にかかりつけ医を受診するなど救急医療の適正利用を呼び掛けています。 26日の会見は…
    沖縄テレビOTV沖縄
  4. 1:43
    女性団体も事件に抗議 警察や検察も批判の矛先に 米兵少女暴行
    …事件発生から公表まで半年を要した政府の対応に女性団体も抗議の声を上げました。 27日、県庁で会見を開いた「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」は…
    沖縄テレビOTV沖縄
  5. 3:01
    事件の通報体制形骸化 日米合意守られず沖縄県蚊帳の外
    …今回の事件は発生が去年12月、警察が書類送検し、検察が起訴したのが今年3月、そして公表されたのが25日と、事件発生から半年間公にされませんでした。 …
    沖縄テレビOTV沖縄
  6. 1:53
    少女暴行事件 県が米軍嘉手納基地司令官に抗議も 米側から謝罪なし
    …事件に遺憾の意を示す一方、謝罪の言葉はありませんでした。 アメリカ空軍兵の男が少女に性的暴行を加えた事件を巡り県はきょう、嘉手納基地の司令官に抗議し…
    沖縄テレビOTV沖縄
  7. 0:57
    明治ファミリー劇場 子どもたちにチケット贈る
    …明治ファミリー劇場の招待券が福祉施設の子どもたちに贈られました。 沖縄明治乳業は子どもたちの豊かな心を育もうと1990年から福祉施設の子ども達を明治…
    沖縄テレビOTV沖縄
  8. 迷子になったポニー警察が保護  無事に飼い主の元に帰る【沖縄県・南風原町】 
    …26日夜、南風原町の町道で迷子になっていたポニーを警察が保護し飼い主を探していました。一夜明けて飼い主が現れ、ポニーは無事に引き渡されました。 26…
    沖縄テレビOTV沖縄
  9. 0:59
    名護市上空飛行中のドクターヘリから窓落下
    …26日午後、名護市の上空を飛行していた県のドクターヘリから窓が落下しました。これまでにけが人などの情報はありません。 26日午後3時半すぎ、名護市大…
    沖縄テレビOTV沖縄
  10. 1:07
    米空軍兵による暴行事件に那覇市議会抗議決議全会一致
    …アメリカ空軍兵による卑劣な事件を重くみた那覇市議会は27日、被害者への謝罪や日米地位協定の抜本的な改正を求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しまし…
    沖縄テレビOTV沖縄
  11. 1:22
    米空軍兵による少女暴行受け県が嘉手納基地司令官に抗議
    …嘉手納基地所属のアメリカ空軍兵の男が少女に暴行を加え今年3月に起訴されていた事件を巡り県は27日、嘉手納基地の司令官を呼び出して抗議しました。 池田…
    沖縄テレビOTV沖縄
  12. 0:59
    ものづくりの楽しさ学ぶ 住宅メーカーが出前授業 浦添市
    …ものづくりの楽しさを知ってもらおうと浦添市の小学校で住宅メーカーによる出前授業が行われました。 仲西小学校で行われた出前授業は、住宅メーカーの一建設…
    沖縄テレビOTV沖縄
  13. 1:40
    委員会で全会一致から一転否決 委員長まで反対に 沖縄市議会が給食費半額補助の請願を否決
    …沖縄市議会は26日の最終本会議で給食費の半額補助を求める請願を賛成少数で否決しました。 沖縄市内の小学生の保護者でつくる有志の会は今年2月4000筆…
    沖縄テレビOTV沖縄
  14. 1:29
    PFAS健康影響 初の評価書も専門家「不十分」 欧米との認識に乖離
    …県内の河川などで検出されている有機フッ素化合物を巡り内閣府の食品安全委員会は健康への影響について国内初となる評価書を決定しました。 北谷浄水場の取水…
    沖縄テレビOTV沖縄
  15. 1:56
    米兵が少女暴行に怒り広がる オール沖縄会議が日米両政府に抗議へ
    …ン被告が起訴されていたことがきのう明らかとなりました。 第18航空団は沖縄テレビの取材に対し「嘉手納基地の空軍兵士による性的暴行疑惑を認識している」と…
    沖縄テレビOTV沖縄
  16. 1:05
    事故でけがをしたリュウキュウヤマガメ森へ帰る
    …怪我をしていた天然記念物のリュウキュウヤマガメが8か月の治療を終え、やんばるの森に帰りました。 辺野喜ダム周辺怪我をしたリュウキュウヤマガメは去年1…
    沖縄テレビOTV沖縄
  17. 1:13
    伝統芸能 観光コンテンツとしての可能性
    …伝統芸能を観光コンテンツとする可能性について考えるシンポジウムが25日那覇市で開かれました。 旅行事業者などを対象に開かれたシンポジウムでは県立芸大…
    沖縄テレビOTV沖縄
  18. 1:11
    「県こども計画」に反映してほしい 沖大生が声届ける
    …今年度県が策定する「沖縄県こども計画」に若者の意見を広く反映してほしいと、沖縄大学の学生が子ども達の声を届けました。 沖縄大学では地域の子どもたち2…
    沖縄テレビOTV沖縄
  19. 0:53
    脱炭素社会の実現へ 琉球海運とりゅうせきが連携協定 沖縄
    …琉球海運とりゅうせきはカーボンオフセット燃料の使用など脱炭素社会などの実現に向けた連携協定を結びました。 このほど締結された連携協定では琉球海運の貨…
    沖縄テレビOTV沖縄
  20. 0:49
    女子ゴルフ国内メジャー大会 沖縄で初開催
    …国内女子ゴルフの四大メジャー大会の一つ日本女子プロゴルフ選手権大会が今年9月、沖縄で初めて開催されます。 日本女子プロゴルフ選手権大会は1968年か…
    沖縄テレビOTV沖縄
  21. 1:08
    「解除コード」実は送金額 返金手続き装い30万円騙し取る
    …県内に住む50代の男性がインターネットで購入した商品の代金を返金すると称した手続きで30万円を騙し取られる被害がありました。 警察によりますと先月1…
    沖縄テレビOTV沖縄
  22. 1:20
    梅雨明けから酷暑 熱中症に注意を
    …梅雨が明け厳しい暑さが続く沖縄地方。県内の広い範囲で”熱中症警戒アラート”が発表されていて、熱中症への厳重な警戒が必要です。 ▽植草凜キャスター: …
    沖縄テレビOTV沖縄
  23. 1:21
    パリ五輪出場の新城幸也 メダル獲得に意欲
    …4大会連続でオリンピックに挑みます。 来月開幕するパリオリンピックに出場する自転車ロードレースの新城幸也選手が25日、故郷の石垣市でオリンピックへの…
    沖縄テレビOTV沖縄
  24. 1:39
    16歳未満の少女を誘拐・性的暴行 米空軍兵を起訴 来月初公判
    …去年12月16歳未満の少女をわいせつ目的で誘拐し性的暴行をしたとしてアメリカ空軍兵の男が逮捕・起訴されていたことがわかりました。 わいせつ誘拐と不同…
    沖縄テレビOTV沖縄
  25. 1:10
    沖縄電力 再生可能エネルギー実証実験
    …沖縄電力は再生可能エネルギーの主力化に向け「地域マイクログリッド」の実証実験を進めています。 沖縄電力が宮古島市の来間島で取り組む地域マイクログリッ…
    沖縄テレビOTV沖縄
  26. 0:53
    今帰仁村で”フートー”実り
    …今帰仁村ではフートーと呼ばれるフトモモの実がなりやんばるの夏を彩っています。 今帰仁村呉我山に流れる川のそばで眩しい日差しを浴びて淡い黄色の実をつけ…
    沖縄テレビOTV沖縄
  27. 1:25
    県行政運営プログラム「大幅遅れ」3件
    …県が行政運営の質の向上を目指して策定したプログラムの進捗を確認する会議が24日開かれ、29の実施項目のうち3件が「大幅な遅れ」となっている事が報告さ…
    沖縄テレビOTV沖縄
  28. 1:14
    米兵が起訴内容認める アプリで騙されコンビニ強盗
    …宜野湾市のコンビニエンスストアに刃物を持って押し入り現金を奪ったなどとして逮捕・起訴されたアメリカ兵の男の初公判が24日開かれ男は起訴内容を認めまし…
    沖縄テレビOTV沖縄
  29. 1:14
    国際通りの新たな情報発信ツール デジタルサイネージ運用開始 沖縄
    …地域の話題だけでなく災害時には避難情報なども発信します。 那覇市の国際通りで新たなデジタル広告の運用が始まりました。 ▽登川二奈記者 「最近国際通り…
    沖縄テレビOTV沖縄
  30. 1:08
    宮古島市で約6700戸停電 きょう未明 発電機の不具合が原因
    …6月24日未明、宮古島市の4分の1以上にあたる約6700戸で一時停電が発生しました。沖縄電力は発電機の不具合が停電の原因として調べています。 宮古島…
    沖縄テレビOTV沖縄
  31. 1:07
    沖縄トヨタがメッシュ・サポートに寄付金贈呈 本島北部や離島の急患搬送担う
    …本島北部や離島で救急患者の搬送などを担うメッシュサポートに県内の企業から寄付金が贈られました。 航空機を活用した急患搬送に取り組むメッシュサポートに…
    沖縄テレビOTV沖縄
  32. 1:18
    平和願うキッズファッションショー 子どもたちが平和を表現 沖縄市
    …ファッションを通して平和を発信するベントが6月24日に沖縄市で開催され、モデルにチャレンジした子どもたちがそれぞれが考える平和を表現しました。 ドレ…
    沖縄テレビOTV沖縄
  33. 1:22
    自衛隊の南西シフトに岸田首相「米軍基地の負担軽減と矛盾しない」
    …岸田総理は南西諸島で進める自衛隊の増強について「国民の命や暮らしを守るうえで大変重要」と述べアメリカ軍基地の負担軽減と共に進めることに矛盾はないとの…
    沖縄テレビOTV沖縄
  34. 2:01
    沖縄戦終結79年慰霊の日 追悼式出席の岸田首相が語ったのは 
    …沖縄戦から79年目の「慰霊の日」を迎えた23日、糸満市摩文仁にある平和祈念公園では全戦没者追悼式が開かれ、参列者が不戦の誓いを新たにしました。 住民…
    沖縄テレビOTV沖縄
  35. 1:37
    沖縄戦集結から79年 慰霊の日 非戦の誓い新たに
    …きょうは戦後79年の慰霊の日です。糸満市摩文仁にある平和の礎には朝早くから遺族が訪れ、亡き肉親を偲んでいます。 平和の礎沖縄戦などで犠牲になった24…
    沖縄テレビOTV沖縄
  36. 『平和の火』大雨の影響で設備故障 復旧の目途がたたず慰霊の日も点火は厳しい 
    …糸満市の平和祈念公園内にある「平和の火」について県は、大雨で設備が故障し、復旧の目途が立っていないことから6月23日の慰霊の日も点火は厳しいとしてい…
    沖縄テレビOTV沖縄
  37. 0:44
    名護市でパインフェスタ 今が旬の県産パインの美味しさを伝える
    …旬を迎えた県産パインの美味しさを伝えるイベントが名護市で開かれています。 『パインフェスタ』は、収穫の最盛期を迎えるこの時期に毎年開催されています。
    沖縄テレビOTV沖縄
  38. 1:14
    佐喜眞美術館で平和を願うコンサート 平和の詩も音楽に合わせて朗読
    …慰霊の日を前に、宜野湾市にある佐喜眞美術館で平和を願うコンサートが開かれました。 コンサートは、平和について考えてもらおうと企画され、ボーカルの小谷…
    沖縄テレビOTV沖縄
  39. 1:35
    戦時中疎開していた台湾の学校から元学徒に78年越しの卒業証書
    …太平洋戦争の影響で当時、通っていた台湾の学校で卒業を迎える事ができなかった男性に78年越しに卒業証書が贈られました。 卒業証書を贈られたのは、宮城政…
    沖縄テレビOTV沖縄
  40. 1:10
    球児たちの熱い夏が始まる 全国高校野球選手権沖縄大会が開幕
    …夏の甲子園への切符をかけた全国高校野球選手権の県大会が開幕し、球児たちの熱い夏が始まりました。 全国で最も早い開幕となった夏の高校野球県大会。 22…
    沖縄テレビOTV沖縄
  41. 「キスされた」「おしり、胸を触られた」市長からのセクハラは9件 南城市議会が調査結果を公表
    …ラスメントを調査する第三者委員会の設置を市に求めることにしています。 沖縄テレビの取材に対し、古謝市長は秘書を通じて「内容を確認して対応を検討していく…
    沖縄テレビOTV沖縄
  42. 1:27
    報道カメラマン石川文洋さんと巡るベトナム平和研修の報告書が完成
    …ベトナム戦争について学ぶため、報道写真家の石川文洋さんとともに現地を訪れた県内の学生たちが、研修を通して感じたことについてまとめた報告書が完成しまし…
    沖縄テレビOTV沖縄
  43. 1:52
    ひめゆり学徒隊の体験を通して平和の尊さを学ぶワークショップ
    …慰霊の日を前に、沖縄戦で看護要員として動員されたひめゆり学徒隊の体験を学ぶワークショップが豊見城市の中学校で開かれました。 ワークショップは戦後生ま…
    沖縄テレビOTV沖縄
  44. 1:59
    ウクライナからの避難民の託児所を運営する県出身者の男性が高校生に講話
    …ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が長期化する中、ポーランドで避難民の託児所を運営している県出身の男性がオンラインで県内の高校生に講話しました。 那…
    沖縄テレビOTV沖縄
  45. 1:19
    那覇軍港の浦添西海岸移設 沖縄防衛局が7月にもボーリング調査へ
    …那覇軍港の浦添西海岸への移設を巡り、沖縄防衛局は21日県に対し、7月にもボーリング調査を実施する方針を伝えました。 那覇軍港の移設計画を巡っては、浦…
    沖縄テレビOTV沖縄
  46. 1:16
    アジア最大級の蒸留酒品評会でshimmerプロジェクトの3商品が最高金賞に輝く
    …アジア最大級の蒸留酒の品評会で、県内の酒類卸売会社による泡盛プロジェクトで開発された商品が最高金賞を受賞しました。 shimmerプロジェクトは、酒…
    沖縄テレビOTV沖縄
  47. 1:08
    慰霊の日の平和宣言 玉城知事「沖縄の思いを力強く発信」 
    …今年の慰霊の日の平和宣言について玉城知事は、「沖縄戦の悲惨な実相を伝え来年の戦後80年に向けて沖縄の思いを力強く発信する」考えを示しました。 6月2…
    沖縄テレビOTV沖縄
  48. 1:05
    恩納村の海で40代男性が行方不明 海保や消防などが捜索
    …20日恩納村でカヤックに乗って沖合に出ていた40代の男性の行方が分からなくなり、名護海上保安署や消防などが捜索にあたっています。 行方が分からなくな…
    沖縄テレビOTV沖縄
  49. 1:07
    旧日本軍のトーチカ跡 パネルで紹介 石垣市で去年見つかる
    …去年、石垣市で見つかった旧日本軍の陣地壕トーチカの調査結果をまとめたパネル展が石垣市役所で開かれています。 石垣市にある商業施設の建て替え工事中に見…
    沖縄テレビOTV沖縄
  50. 1:21
    日本代表”発祥の地”沖縄で国内初開催 デフバレーボール世界大会
    …聴覚に障がいのある人が参加するデフバレーボールの世界選手権の開会式が20日、糸満市で行われました。 デフバレーボールの世界選手権は2008年から4年…
    沖縄テレビOTV沖縄

トピックス(主要)