Yahoo!ニュース

検索結果

35
  1. 立大が初の全日本大学駅伝の出場権を獲得 関東推薦校選考会
    …駅伝の推薦校となる。東海大のほか、東洋大、早大、日体大、立大、帝京大、神奈川大が入った。 立大は初の伊勢路切符をつかんだ。3組で走った4年生の林虎大朗…
    産経新聞スポーツ総合
  2. 立大が5位で初の突破 高林祐介新監督「8~9割練習の力を出してくれと伝えてそれができた」/全日本大学駅伝関東選考会
    …全日本大学駅伝の関東地区選考会が23日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われ、立大は5位で初の伊勢路を決めた。今春、昨季大学三大駅伝2冠の駒大でコーチを務め…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  3. 立大が初伊勢路へ 東海大がトップ通過/全日本大学駅伝予選会
    …時間55分50秒18の3位が早大、3時間55分55秒62の4位が日体大。立大は3時間56分19秒26の5位で初の伊勢路を決めた。6位は帝京大、7位は神奈川大。
    サンケイスポーツスポーツ総合
  4. 【陸上】立大が初の突破 4月就任の高林祐介監督「120パーセントはいらん」 全日本大学駅伝関東選考会
     20校が参加し1万メートルの各校8人の合計タイムで上位7校に与えられる切符を争った。立大が3時間56分19秒26の5位で初の突破を決めた。本戦は11月3日に行われる。
    スポニチアネックススポーツ総合
  5. 今季から高林祐介監督率いる立大が全日本大学駅伝に初出場! 7枠巡る関東選考会を5位で通過
    …た。トップ通過は東海大。2位に東洋大、3位に早大、4位に日体大が続いた。立大は5位で通過し、初出場を果たした。  6位は帝京大。ぎりぎりの7位は神奈川…
    スポーツ報知スポーツ総合
  6. 突然の監督辞任から8か月、箱根路目指す立教大の現在地…高林祐介新監督は「対話重視」
     昨年の箱根駅伝予選会直前、監督辞任のハプニングに見舞われた立大。その古豪に4月、高林祐介監督(36)が就任した。強豪駒大のコーチから転身し、再建を…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  7. 【大学野球】立大が早大に勝利 3打点の佐藤駿と親しい正捕手の戸丸秦吾「安心して見ていられる」
    …◆東京六大学春季フレッシュトーナメント▽第3日 立大6―3早大(5日・神宮)  立大が早大に6―3で勝利した。6番・二塁で先発出場した佐藤駿(2年=…
    スポーツ報知野球
  8. 昨夏甲子園準Vの仙台育英コンビ競演 明大・湯田「自分は自分だと」VS立大・田中優「まだまだ湯田の方が」ともに1回0封
    …季フレッシュトーナメント、明大0-0立大」(3日、神宮球場)  フレッシュトーナメント2試合が行われ、明大と立大は0-0で引き分けた。昨夏の甲子園で阪…
    デイリースポーツ野球
  9. 阪神ドラ3・山田の素顔を仙台育英の仲間が暴露!? 立大・田中優「おいしいところが分かってる(笑)」
     「東京六大学野球・春季フレッシュトーナメント、明大0-0立大」(3日、神宮球場)  立大1年生の田中優飛投手が、昨夏ともに仙台育英の甲子園準Vを導い…
    デイリースポーツ野球
  10. 明大・湯田&立大・田中優の仙台育英コンビが新人戦で“投げ合い” 東京六大学フレッシュトーナメント
    …大・湯田統真投手と立大・田中優飛投手の仙台育英出身コンビが投げ合い、ともに1回無失点に抑えた。  先にマウンドに上がったのは、立大・田中優。「湯田がブ…
    デイリースポーツ野球
  11. 【大学野球】「努力はウソをつかない」――この言葉を信じて体現してきた立大右腕・沖政宗の野球人生
    …「生活改善委員」の役職【5月26日】東京六大学(神宮) 立大5-0東大(立大2勝)  立大の4年生右腕・沖政宗(4年・磐城高)には、岡本豪(4年・報…
    週刊ベースボールONLINE野球
  12. 【大学野球】立大が今春リーグ初の勝ち点も5位に終わる 10打点の4番・西川侑志「まだまだ得点不足」
    …◆東京六大学春季リーグ戦第7週第2日▽立大5―0東大(26日・神宮)  立大が東大に2連勝し、今春のリーグ戦で初の勝ち点を獲得した。4番・西川侑志外…
    スポーツ報知野球
  13. 父・和博氏もスタンドにどっしりと座って熱視線…慶應大4番・清原正吾はプロでも通用する才能なのか
    …「ウッシャーーーーー!!」 左中間フェンス直撃の二塁打を放った主砲は、雄叫びをあげ何度も塁上でガッツポーズを繰り返した。 5月4日の立教大戦で決勝点…
    FRIDAYエンタメ総合
  14. 【大学野球】全員で主将・宗山の穴を埋める明大「人間力野球」で鍛え上げたイノシシ軍団の底力
    立大から今季2つ目の勝ち点【5月14日】東京六大学リーグ戦(神宮) 明大7-1立大(明大2勝1敗)  粘りのメイジ、本領発揮である。  明大は立大1…
    週刊ベースボールONLINE野球
  15. 【大学野球】崖っ縁の立大2回戦で「人間力野球」を体現した明大先発・松本直
    …】東京六大学リーグ戦(神宮) 明大6-2立大(1勝1敗)  背番号31が明大の救世主となった。  明大は立大1回戦を落とし、昨春以来のV奪還へ事実上、…
    週刊ベースボールONLINE野球
  16. 【大学野球】“宗山の代役”で遊撃スタメンの明大・光弘帆高 チャンスを生かすために必死にプレー
    …大学リーグ戦(神宮) 明大6-2立大(1勝1敗)  並々ならぬ闘志に加えて、緊張感がひしひしと伝わってきた。  立大1回戦(5月11日)の朝。一塁ベン…
    週刊ベースボールONLINE野球
  17. 【大学野球】バッテリーがリズムを作り、少ない好機を生かす 目指してきた野球を体現した立大
    …東京六大学リーグ戦(神宮) 立大4-1明大(立大1勝)  バッテリーが粘ってリズムを作り、少ない好機を確実に生かす。立大は目指してきた野球を、神宮で体…
    週刊ベースボールONLINE野球
  18. 【大学野球】連続試合出場が72試合でストップした明大・宗山塁 万全の状態に戻るまで我慢
    …打撃の状態も上がらず【5月11日】東京六大学リーグ戦(神宮) 立大4-1明大(立大1勝) 「三番・遊撃」  立大1回戦で、定位置だった明大の先発オーダーから、主将…
    週刊ベースボールONLINE野球
  19. 【大学野球】慶大4回戦で敗れ勝ち点を逃した立大 見ている者を熱くさせるプレーを体現
    …次につながる内容【5月8日】東京六大学リーグ戦(神宮) 慶大3-2立大(慶大2勝1敗1分)  立大は慶大1回戦を落としてから、2回戦で引き分け、3回戦で同カー…
    週刊ベースボールONLINE野球
  20. 【大学野球】試合を重ねるごとに打撃内容が向上 慶大四番・清原正吾の存在感は増すばかり
    …幕から東大、法大、立大と3カード連続で勝ち点を挙げ、早大と並んで、勝ち点3とした。 「父親に『やってやったぞ! 見たか!』」 立大4回戦では、1点を…
    週刊ベースボールONLINE野球
  21. 【大学野球】西武投手を兄に持つ慶大・宮澤豪太 苦労人が神宮デビューで強烈なインパクト
    …月6日】東京六大学リーグ戦(神宮) 立大7-5慶大(1勝1敗1分)  メンバー変更は試合当日の朝だった。  立大3回戦。慶大・宮澤豪太(3年・県長野高…
    週刊ベースボールONLINE野球
  22. 【大学野球】立大が対慶大の連敗を20でストップ 雌雄を決する4回戦は勝ち点をかけた大一番
    …学リーグ戦(神宮) 立大7-5慶大(1勝1敗1分)  立大2点リードで迎えた9回表の守り。慶大の攻撃を前にして、一塁ベンチの立大・木村泰雄監督は大きく深呼吸した。
    週刊ベースボールONLINE野球
  23. 【大学野球】「慶應さんの底力を見せつけられた」 2017年春以来のV奪還へあとがない状況が続く立大
    …月5日】東京六大学リーグ戦(神宮) 慶大4-4立大(慶大1勝1分) ※連盟規定により9回打ち切り  立大は2018年秋の2回戦を最後に、慶大に勝てず、…
    週刊ベースボールONLINE野球
  24. 【大学野球】慶大・堀井監督、立大・木村監督の韮山高“同級生対決”に同窓会がバスツアーを企画
    …大学リーグ戦(神宮) 慶大4-4立大(慶大1勝1分)  2019年12月から慶大を指揮する堀井哲也監督と、今春から立大を率いる木村泰雄監督は韮山高(静…
    週刊ベースボールONLINE野球
  25. 【大学野球】東京六大学で“同級生”監督対決 見守った恩師の観戦場所は「ネット裏です。あくまでも真ん中」
    …京六大学リーグ戦(神宮) 慶大2-0立大(慶大1勝)  午前8時15分。打撃練習を前にして一塁ベンチに入った立大・木村泰雄監督が三塁ベンチの慶大・堀井…
    週刊ベースボールONLINE野球
  26. 【大学野球】2カード連続で勝ち点を落とした立大 木村監督の指導方針が浸透…今こそ我慢のとき
    …学リーグ戦(神宮) 法大4-1立大(法大2勝1敗)  東京六大学リーグ戦は2勝先勝の勝ち点制で、天皇杯が争われる。立大は第1週の早大戦で、1回戦を1対…
    週刊ベースボールONLINE野球
  27. 立大・小畠一心がリーグ戦初勝利 直後に智弁学園の盟友・阪神の前川が甲子園で4打点の活躍「すごく練習する選手」
     「東京六大学野球、立大1-0法大」(20日、神宮球場)  立大が法大に先勝した。3年生の小畠一心投手(智弁学園)が初完投初完封でリーグ戦登板17試…
    デイリースポーツ野球
  28. 【大学野球】立大・木村泰雄監督がリーグ戦初勝利 慶大・堀井哲也監督との間にある“固い絆”
    …がある。  立大と慶大は第4週(5月4、5日)で対戦する。立大は18年秋の慶大2回戦での勝利を最後に、4引き分けを挟んで19連敗中。立大が慶大から勝ち…
    週刊ベースボールONLINE野球
  29. 【大学野球】大越基を父に持つ立大・大越怜がリーグ戦初勝利 「父がいた早稲田に勝てたことはうれしい」
    …5回58球の省エネ投球【4月14日】東京六大学リーグ戦(神宮) 立大3-1早大(1勝1敗)  初登板初先発。立大・大越怜(3年・東筑高)は神宮の独特な空気を感じ取っ…
    週刊ベースボールONLINE野球
  30. 立大・大越怜がデビュー戦で初勝利 父は元ダイエーの基氏「父がやっていた神宮のマウンドで投げられて良い経験」
     「東京六大学野球、立大3-1早大」(14日、神宮球場)  立大が早大に勝利し、1勝1敗とした。大越怜投手(3年・東筑)がリーグ戦初登板で5回2安打…
    デイリースポーツ野球
  31. 【大学野球】東京六大学が懇親会を開催 6校の主力が語ったシーズンに向けた抱負
    …ずつを挙げ、10戦全勝優勝である。  2017年春以来のリーグ優勝を狙う立大は4年生右腕・沖政宗(磐城高)が昨秋までに33試合登板と、法大・篠木と並び…
    週刊ベースボールONLINE野球
  32. 【大学野球】東京六大学が懇親会を開催 6校の主将が語ったシーズンに向けた決意
    …振る舞いから意識し、チームを引っ張っていきたいと思います」と語った。  立大は今春から指導する木村泰雄監督と清永健二コーチの同級生コンビで、浮上を狙う…
    週刊ベースボールONLINE野球
  33. 学ランを選んだ女子リーダーともフラットに向き合う。1931年創設の立教大学体育会応援団はいま
    …女子リーダーを目にするようになったが、4人もいるのは稀有なことであろう。立大初の女子リーダー誕生のいきさつ初の女子リーダー部員誕生の裏には、リーダー部…
    上原伸一野球
  34. 早川隆久(早大)インタビュー 人生を変えた出会いと学習能力
    …MLBを経験し、NPB通算117勝の早大・小宮山悟監督(元ロッテほか)が「無双状態」と言うのだから、相当のレベルだ。8月開催の春季リーグ戦開幕カードで…
    週刊ベースボールONLINE野球
  35. ヤクルト・松本直樹 重圧を力に 「プロ野球選手になりたいって言ったことは、たぶんない」
    …チームを勝利に導くのは、捕手として、出番を得た者としての役目だと考える。決して“野球エリート”ではなかったが、その経験が、「自分よりもチーム」という思…
    週刊ベースボールONLINE野球

トピックス(主要)