Yahoo!ニュース

検索結果

270
  1. 海自ミサイル艇、1000人見学 伏木富山港
    …を受けた。  岸壁では「公安職公務員合同イベント」も開催され、来場者が海上保安庁の装備品や消防ポンプ車の展示、パトカーや白バイの乗車体験などを楽しんだ…
    北國新聞社富山
  2. 1:40
    宮崎空港の特定利用空港指定 「県民の利用に影響を及ぼすものではない」
    …政府は宮崎空港を含む全国5つの空港を特定利用空港に指定していて、平時から必要に応じて自衛隊海上保安庁が円滑に利用できるよう滑走路の延伸などを進める方針です。 県議会一…
    宮崎ニュースUMK宮崎
  3. 【独自】有事拠点に熊本空港・熊本港・八代港を選定へ 政府が熊本県など関係自治体に説明
     確認書は3項目で、自衛隊海上保安庁による平時や緊急時の円滑な利用について定める。平時は訓練に利用し、有事の際は「民生利用に配慮しつつ、自衛隊海上保安庁が柔軟か…
    熊本日日新聞熊本
  4. 能登半島地震教訓に警視庁などが訓練 住民との連携救助や道路寸断時の対応を確認
    …認された。 この日の総合訓練には、警視庁を中心に、東京消防庁、陸上自衛隊海上保安庁など計600人が参加した。 地震により、家屋の倒壊が発生している場…
    産経新聞社会
  5. 能登地震踏まえ大災害想定した警備訓練 警視総監「対応力強化を」
    …河川敷で災害警備総合訓練を実施した。機動隊のほか、東京消防庁や陸上自衛隊海上保安庁、地元住民などを含む計約600人が参加した。  訓練では多重衝突事…
    朝日新聞デジタル社会
  6. 1:48
    熊本空港、熊本港、八代港が『特定利用空港・港湾』選定へ【熊本】
    …2日、関係自治体に説明を行ったことが分かりました。 有事などの際に自衛隊海上保安庁が円滑に使えるようにするもので、7道県で16の空港と港が指定されています。
    TKUテレビ熊本熊本
  7. 1:28
    有事の際に自衛隊海上保安庁が利用する『特定利用空港・港湾』として「熊本空港・熊本港・八代港」を選定へ
    …有事の際などに自衛隊海上保安庁が利用する施設として、国が熊本空港や熊本港などを選定する方向で調整を進めていることが明らかになりました。 『特定利用…
    RKK熊本放送熊本
  8. 0:54
    熊本空港や八代港など熊本県内3カ所 政府「特定利用空港・港湾」に検討
     政府が台湾有事などを見据え、自衛隊海上保安庁が訓練に円滑に使えるように整備する「特定利用空港・港湾」に熊本空港、熊本港、八代港の選定を検討してい…
    KAB熊本朝日放送熊本
  9. 2:24
    平時も自衛隊・海保の利用想定『特定利用空港・港湾』熊本空港・熊本港・八代港を選定方針
    …政府は12日、有事の際の防衛力の強化に向けて、自衛隊海上保安庁の使用を想定する「特定利用空港・港湾」に熊本空港や熊本港など県内の3つの施設を新たに…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  10. 1:22
    熊本空港・熊本港・八代港を特定利用空港・港湾に選定へ
    …国は有事などの際、熊本空港・熊本港・八代港を、自衛隊海上保安庁が円滑に使える『特定利用空港・港湾』に選定する考えで、きのう自治体への説明会を行った…
    TKUテレビ熊本熊本
  11. “紅麹サプリ”被害など4項目の内閣への警告決議 参院本会議 羽田衝突事故や自衛隊ヘリ墜落も
    …月に羽田空港で起きた日本航空機と海上保安庁機の衝突を巡り、航空管制官の体制の強化を要求している。 また、相次ぐ自衛隊ヘリコプターの墜落や、東京五輪・パ…
    FNNプライムオンライン(フジテレビ系)政治
  12. 参院、紅こうじ被害で警告決議 22年度決算是認
     警告決議は計4項目。今年1月に羽田空港で起きた日航機と海上保安庁機の衝突事故を巡り、航空管制官の体制強化を要求。相次ぐ自衛隊のヘリコプター墜落や、東京五輪・パラリン…
    共同通信政治
  13. 海幕長「断腸の思い」 海自ヘリ墜落事故、捜索中の7人死亡と判断
    …レコーダー)の解析から2機が飛行中に衝突、墜落したと判明した。 海自は海上保安庁や米海軍の協力を得て海上の捜索活動を行ったが、機体の主要部分は水深55…
    産経新聞社会
  14. 伊豆諸島沖の海自ヘリ墜落事故 不明7人を死亡と判断 鹿屋出身の海士長(21)も
    …所属の航空士・甲斐仁蔵海士長(21)だったことが分かっています。 自衛隊海上保安庁は甲斐海士長を含む7人の捜索を続けていますが、防衛省は11日、生存…
    MBC南日本放送鹿児島
  15. 0:50
    不明7人死亡判断 海自ヘリ事故 大村航空基地で葬送式
    …で海上自衛隊のヘリコプター同士が衝突し墜落したもので、搭乗していた隊員8人のうち1人が死亡、残る7人が行方不明となっていました。 これまで自衛隊や海上…
    NBC長崎放送長崎
  16. 0:32
    4月の海自ヘリ事故、行方不明者含め8人全員が「死亡と判断」 木原防衛大臣「断腸の思い」 6月下旬に葬送式実施
    …で海上自衛隊のヘリコプター同士が衝突し墜落したもので、搭乗していた隊員8人のうち1人が死亡、残る7人が行方不明となっていました。 これまで自衛隊や海上…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN政治
  17. トルコ海軍関係者も出席 「エルトゥールル号」遭難事故の追悼式典 和歌山・串本
    …実として語り継がれている。トルコ海軍のほか、駐日トルコ大使館や海上自衛隊海上保安庁、町や県の関係者らが出席。三笠宮家の彬子さまも参列された。 式典で…
    産経新聞ライフ総合
  18. 護衛艦空撮で大騒ぎ…!自衛隊の脆弱性が露呈した「深刻な事実」と国土交通省によるドローン規制の盲点
    …れが可能なのかということだ。  ドローンは機種や用途が様々で、例えば、海上保安庁が海洋監視などに使用している長時間飛行可能な大型固定翼のドローン「シー…
    現代ビジネス政治
  19. 有事見据えた「特定利用空港・港湾」指定 沖縄・玉城デニー知事は同意見送り 離島の〝民意〟無視…誰のための県政か
    …は全国の重要な空港・港湾を「特定利用空港・港湾」に指定し、平素から自衛隊海上保安庁が円滑に利用できるよう機能強化を進める方針だ。 台湾に近く、対中最…
    夕刊フジ社会
  20. プーチン氏「核兵器」使用を匂わせ、日米韓は初の海保合同訓練…世界情勢を深掘り【WBS】
    …制するイベントが開かれています。 日本海に面した京都・舞鶴港。海上自衛隊海上保安庁の拠点があるこのエリアで、普段は見られない光景がありました。 「舞…
    テレ東BIZ国際総合
  21. 日本の防衛費の実情をさぐる(2024年公開版)
    …基地周辺対策費・施設の借料、提供普通財産借上試算、基地交付金、さらには海上保安庁の予算も含めねばならないなど、考え方は人それぞれ。SIPRIでは諸国の…
    不破雷蔵国際総合
  22. 海自大型無人機シーガーディアン、6月上旬にも鹿屋へ飛来 離着陸や東シナ海警戒監視活動を検証
    …めるためで、八戸では昨年5月から試験運用している。  今年3月7日には海上保安庁と共用している機体が八戸基地を離陸して飛行中、発電機の不具合で緊急着陸…
    南日本新聞鹿児島
  23. 「航空管制官」は18年連続で減少 今後の”空の安全”、どう守る?   
     1月2日、東京の羽田空港で、着陸した日本航空機(日航機)が、同じ滑走路上にいた海上保安庁の航空機(海保機)と衝突し、炎上。冷静な対処により日航機の乗客・乗員3…
    AERA with Kids+ライフ総合
  24. 1:28
    北朝鮮が人工衛星の打ち上げを予告 県が危機管理対策本部設置
    …するとみられ衛星の部品が黄海や太平洋などに落下するおそれがあるとして、海上保安庁は航行警報をだしています。 県は危機管理対策本部を設置し、玉城知事は関…
    沖縄テレビOTV沖縄
  25. 初公開の模擬空中給油も披露! 航空自衛隊美保基地、恒例の航空祭 航空ファンら2万4千人が自衛隊機の展示飛行など楽しむ
    自衛隊機の展示飛行などを楽しんだ。  今年は美保基地所属のC2輸送機、空中給油・輸送機KC46Aといった航空自衛隊機や陸上、海上自衛隊海上保安庁も…
    山陰中央新報鳥取
  26. 下田「黒船祭」に20万人超 昨年比4000人増の来訪者でにぎわう
    …て開かれ、米軍や海上自衛隊海上保安庁、地元企業、稲取高校のレスリング部など9チームが熱い戦いを繰り広げた。接戦の末、海上自衛隊チームが優勝を勝ち取った。
    みんなの経済新聞ネットワーク静岡
  27. 空の危機?毎年起きている過去の滑走路誤進入事案
    …は、平成30年3月18日(日)那覇空港滑走路18において、先に着陸した海上保安庁所属ダッソー・ブレゲー式ミステール・ファルコン900型JA8570が同…
    タワーマン社会
  28. イラン大統領がヘリ墜落死 搭乗していた「ベル212」の正体とは? そもそもVIP機なのになぜ古い機種だったのか
    …した2枚ローターの双発機である。1998年まで製造が続けられ、日本でも海上保安庁などで使われたが、現在では全機が退役している。イランが使用しているのは…
    Merkmal経済総合
  29. 特定利用空港・港湾に合計370億円 災害対応の強化に期待できるが…気になる「米軍の利用促進」
    …時や緊急時の円滑な利用について確認書を交わすと、予算を配分する際に自衛隊海上保安庁のニーズも加味する。事業を促進して使いやすくする狙いがある。  特…
    南日本新聞鹿児島
  30. 自衛隊による空港・港湾の特定利用、本当は何のため? 防衛力強化へ、国は候補施設がある市町への説明を始めているが…「有事」の論点はあいまいなまま
     防衛力強化の一環として、有事の際に自衛隊海上保安庁が円滑に利用することを想定する「特定利用空港・港湾」について、政府は鹿児島県内の候補施設(8市…
    南日本新聞鹿児島
  31. 「予定していた通常任務」 掃海艇くろしま、石垣港に 海自船の寄港は2カ月連続
    …午前まで停泊する予定。  石垣港は4月、自衛隊海上保安庁が平時から円滑に利用できるようになる「特定利用港湾」に指定された。同月にも海自の水中処分母船…
    沖縄タイムス沖縄
  32. 「ドローン急襲」想定しない日本のヤバい防衛体制 「いずも」上空から撮影ができてしまう事情
    …ローンに対処することが可能だからだ。  2001年12月22日に海自は海上保安庁とともに北朝鮮不審船追撃という「実戦」も経験している。また2009年3…
    東洋経済オンライン経済総合
  33. 【視点】与那国町長の訴え 傾聴に値する
    …認めない」としている憲法9条を改正し「認める」よう求めた。  「自衛隊法、海上保安庁の改正と両組織のシームレスな運営、連携」「尖閣諸島守備、台湾有事の…
    八重山日報沖縄
  34. 16:00
    潜水士歴30年以上 水中ドローン事業で新たなチャレンジ「大歩」中村徹也さん#BOSSTALK
     港は人の手で調査、設計して構造物を作り上げています。海上保安庁の海猿、消防のレスキュー隊、自衛隊も海で活動するのは潜水士です。 ――ご自身も潜水士ですね。
    北海道ニュースUHB北海道
  35. 今日は何の日:4月26日
    …い問題となっていた。 海自の前身組織が誕生1952(昭和27)年 「海上保安庁法の一部を改正する法律」が公布され、同庁管下に海上警備隊が創設された。
    nippon.com政治
  36. 観測艦、26日にも調査開始 水深5千メートル超、難航恐れも
    …域に到着する。機体の主要部分の発見に向け、海底の状況調査を急ぐ。海自と海上保安庁は24日も行方不明になった搭乗者7人の捜索を続けた。  ヘリは装備を搭載すると10…
    共同通信社会
  37. 【視点】自衛隊 相次ぐ重大事故に衝撃
    …と見られている。機体は主要部分が沈んだままになっていると見られ、海自と海上保安庁が捜索を続けている。  海自は貴重なパイロットと高価な機材を失った。組…
    八重山日報沖縄
  38. 「八重山の戦雲」田中優子
    …ら明らかにしている。 『戦場ぬ止み』では、2014年8月の沖縄防衛局と海上保安庁の大船団による辺野古大浦湾包囲が、目の前で見ているかのような迫力で迫っ…
    週刊金曜日社会
  39. 海自哨戒ヘリ墜落事故、艦長経験者「任務増加が訓練機会や訓練期間を圧迫」と問題視
    …が日本列島周辺で海洋進出を強める中、海自は近年、海自単独の訓練以外にも海上保安庁や諸外国との海上での共同訓練をぐっと増やしている。「人手不足の中、その…
    高橋浩祐社会
  40. 2機は情報共有システム接続せず 墜落との関係、慎重に調査
    …つ。ただ任務や訓練の内容によっては接続しないケースもある。  海自と海上保安庁は23日も船や航空機で、行方不明となっている搭乗者7人や機体の主要部分の捜索を続けた。
    共同通信社会
  41. 海自墜落、機体異常のデータなし 飛行記録装置解析で防衛相
    …「現時点で、飛行中の機体に異常を示すデータはなかった」と述べた。海自と海上保安庁は行方不明となっている7人の捜索を続けた。  海自によると、海自の潜水…
    共同通信社会
  42. 1:18
    海自ヘリ墜落 2機の機長は長崎と徳島の航空基地所属
    …臣として衷心より哀悼の誠を捧げたところでございます。現在も引き続き自衛隊海上保安庁による懸命な捜索を残り7名に対して継続中であります」 20日午後1…
    日テレNEWS NNN政治
  43. 海自ヘリ2機墜落 1人の死亡確認
    …ということです。残る7名は行方不明となっていて、海上自衛隊や航空自衛隊の護衛艦や航空機、海上保安庁の船舶などで捜索活動にあたっています。 ヘリコプター…
    テレ東BIZ社会
  44. 1:03
    海自ヘリ墜落 木原防衛相、2機が「衝突した可能性が高い」
    …死亡が確認されました。 自衛隊海上保安庁の航空機などが、引き続き、現場海域で捜索にあたっています。 事故を受け、海上自衛隊は、同型機の訓練を見合わせるとしています。
    日テレNEWS NNN政治
  45. 海自哨戒ヘリ2機、夜間訓練で墜落か 1人死亡、7人行方不明
    …不明となっている。  海自の艦艇8艦と航空機5機で捜索にあたっており、海上保安庁の巡視船2隻も加わっている。洋上で機体の一部とみられるものが確認された。
    Aviation Wire社会
  46. 海自ヘリ2機墜落か 1人救助7人行方不明
    …ましたが容体はわかっていません。残る7人は行方不明で、海上自衛隊の護衛艦や航空機、海上保安庁の巡視船なども現場に向かい捜索が行われているということです。
    テレ東BIZ社会
  47. 宮崎空港、国が有事拠点指定 情報なく住民不安、早期の説明会要望
    …」に指定した宮崎空港(宮崎市)の整備を本年度から始める。有事の際、自衛隊海上保安庁の使用を可能にし、平時には戦闘機の離着陸訓練などを行うことを想定。
    宮崎日日新聞宮崎
  48. 子育てや社会保障の政策は?災害対策はどうする? 衆院東京15区補欠選挙に立候補した9氏の経歴・政策まとめ
    …2.安全保障 ・憲法9条改正(2項の一部削除) ・自衛隊法改正(在外邦人、日本協力者の救助を可能にする) ・海上保安庁法改正(諸外国のコーストガードと同等の対処力を保持する)…
    選挙ドットコム政治
  49. 1:11
    特定利用港湾に指定された石垣港に海上自衛隊の船が寄港
    政府は今月1日、自衛隊海上保安庁が訓練などで円滑に利用できるように整備する「特定利用港湾」に石垣港を指定しました。 海上自衛隊旭和久2等海佐: 「…
    沖縄テレビOTV沖縄
  50. 金門島と尖閣諸島 戦力で圧倒する中国が仕掛ける低烈度紛争
    …設置した施設もないため、実効支配しているという主張が弱くなりがちです。海上保安庁に負担をかけることになりますが、常に巡視船を配置し、毅然と対応するしか…
    Forbes JAPAN国際総合

トピックス(主要)