Yahoo!ニュース

検索結果

206
  1. イスラエル、ガザ軍事活動を一部停止…支援物資搬入増へ国際的批判に配慮
     【カイロ=西田道成】イスラエル軍は16日、パレスチナ自治区ガザへの人道支援物資搬入を増やすため、15日からガザの一部地域で軍事活動を一時停止したと…
    読売新聞オンライン国際総合
  2. ウクライナ平和サミット、領土一体性の原則など共同声明を採択…インドや南アは支持表明せず
     【ビュルゲンシュトック(スイス中部)=森井雄一】ロシアの侵略を受けるウクライナが提唱する和平案について2日間の日程で協議した国際会議「平和サミット…
    読売新聞オンライン国際総合
  3. 教員採用試験、文科省「目安」の6月16日までに過半数の教委が実施…民間の採用早期化で
     公立学校の教員採用試験の前倒しが進み、16日には九州地方を中心に全国10以上の教育委員会で実施された。民間企業の採用時期の早期化を踏まえ、文部科学…
    読売新聞オンライン社会
  4. ロシア包囲網に加わらず中立の南アフリカ、連立政権でグローバル・サウス外交に岐路
     【ケープタウン(南アフリカ南部)=笹子美奈子】南アフリカ国民議会は14日、シリル・ラマポーザ大統領の続投を決めた。アパルトヘイト(人種隔離政策)と…
    読売新聞オンライン国際総合
  5. 選択肢限られ「地元での就職断念」した22歳…鹿児島県知事選20日告示、人口減への対策どうする
     鹿児島県知事選が20日に告示される。県内の課題はどこにあり、有権者は何を求めているのか。現場を取材した。
    読売新聞オンライン社会
  6. 殺害された新庄博志さん、保護司として就労先を探す…飯塚容疑者「正当に評価されないのが嫌だ」
     新庄博志さんが保護司として担当していた保護観察中で無職の飯塚紘平容疑者(35)が殺人容疑で逮捕されてから15日で1週間となった。新庄さんは飯塚容疑…
    読売新聞オンライン社会
  7. 日の出前に女性ひき逃げされ死亡、横断歩道近くで頭から血…姫路城の西1キロの住宅街
     16日午前3時35分頃、兵庫県姫路市の市道交差点で、近くに住む無職の女性(91)が車にはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。車は逃走し、県警姫…
    読売新聞オンライン社会
  8. 女子高校生を縛り付け「エッチしよ」と脅迫、車に監禁1時間20分…容疑の38歳逮捕
     愛知県警中村署は15日、兵庫県西宮市の無職の男(38)を逮捕監禁容疑で現行犯逮捕した。
    読売新聞オンライン社会
  9. 大災害想定した「医療計画」模索する病院…能登半島地震で現地入りした医師「想定甘かった」
     南海トラフ地震などの大規模災害を見据え、各地の医療機関で実効性のある業務継続計画(BCP)策定に向けた模索が続いている。国は災害拠点病院に策定を義…
    読売新聞オンライン社会
  10. 2人組が押し入り「この野郎、静かにしろ」…寝室の女性の手足縛って3000円奪う
     14日午後9時頃、茨城県常陸大宮市の民家に2人組の男が押し入り、住人の女性(90)を「この野郎、静かにしろ」などと脅した。2人は女性の手足を粘着テ…
    読売新聞オンライン社会
  11. 精子できなくすると寿命13%延びた…短命の魚で解明、女性が長生きの理由の一つか
     精子や卵子などの生殖細胞が、オスでは寿命を縮め、メスでは逆に延ばす働きをしていることを魚で突き止めたと、大阪大などの研究チームが発表した。寿命に性…
    読売新聞オンラインIT総合
  12. 日大三はノーシードから夏の3連覇かけて武蔵と初戦、早稲田実は3回戦から登場…高校野球西東京大会
     第106回全国高校野球選手権大会の東・西東京大会の組み合わせ抽選会が15日、青山学院高等部PS講堂(渋谷区)で行われた。東は127チーム、西は12…
    読売新聞オンライン野球
  13. 春の都王者・帝京は早稲田―淑徳巣鴨の勝者と、昨夏優勝の共栄学園は青山と初戦…高校野球東東京大会
     第106回全国高校野球選手権大会の東・西東京大会の組み合わせ抽選会が15日、青山学院高等部PS講堂(渋谷区)で行われた。東は127チーム、西は12…
    読売新聞オンライン野球
  14. ノーシードから夏の4連覇を狙う愛工大名電は丹羽と初戦、享栄らシード校は3回戦から…高校野球愛知大会
     第106回全国高校野球選手権愛知大会の抽選会が15日、刈谷市総合文化センターで開かれ、5回戦までの組み合わせが決まった。今年は181校、173チー…
    読売新聞オンライン野球
  15. 17歳殺害、容疑の女「女子高生は帰って行った」と友人に送信…転落を隠す工作か
     北海道留萌(るもい)市の女子高校生(17)が橋から転落させられ殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された旭川市の無職内田梨瑚(りこ)容疑者(21)が事…
    読売新聞オンライン社会
  16. プーチン氏が列挙した「和平交渉開始の条件」は事実上の降伏要求、ウクライナ・米欧が反発
     ウクライナに侵略するロシアのプーチン大統領が14日に提案した和平交渉開始の条件に、ウクライナや米欧が反発している。ウクライナ領土の20%超の露側へ…
    読売新聞オンライン国際総合
  17. 詐欺疑って交流絶った男性、食欲なくなるほど気になり謝罪…最終的に詐欺と気付いた「機械的メッセージ」
     SNSを利用し、投資話を持ちかける「SNS型投資詐欺」と、恋愛感情を抱かせる「ロマンス詐欺」が増えている。突然の電話で混乱させる特殊詐欺とは異なり…
    読売新聞オンライン社会
  18. 50代中学教諭、部活の指導中に生徒5人の足を蹴る…保護者会開き経緯を説明
    …を受けた。教諭は暴行を認めており、学校への出勤を取りやめている。  読売新聞の取材に対し、市教育委員会が14日、答えた。  市教委によると、暴行が…
    読売新聞オンライン社会
  19. 外食チェーン「梅の花」2期ぶり黒字…最終益10億円、値上げや訪日客の日本食需要が収益押し上げ
     外食チェーンの梅の花(福岡県久留米市)が14日発表した2024年4月期連結決算は、最終利益が10億円(前期は4億円の赤字)で、2期ぶりに黒字を確保…
    読売新聞オンライン経済総合
  20. 中2男子が部活中に重傷、顧問は救急搬送を要請せず…男子生徒は急性硬膜外血腫で緊急手術
     名古屋市教育委員会は14日、市立滝ノ水中(緑区)の運動部顧問の20歳代男性教諭が、部活動中に重傷を負った同中2年の男子生徒に取った対応が不適切だっ…
    読売新聞オンライン社会
  21. 学童保育「待機児童」コロナ禍で減ったが…再び増加し1万6000人、自治体の対応策は
     下校後の小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)で、各自治体が、希望しても利用できない「待機児童」の解消に取り組んでいる。待機児童は、コロナ禍で…
    読売新聞オンラインライフ総合
  22. 春の大会を制した益田東は出雲商と、昨夏の覇者・立正大淞南は松江東と初戦…高校野球島根大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権島根大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が14日、島根県大田市民会館で開かれ、39校38チームの対戦が決まった。
    読売新聞オンライン野球
  23. 選抜出場の東海大福岡は小倉南、3連覇目指す九州国際大付は小倉商と初戦…高校野球福岡大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権福岡大会の組み合わせ抽選会が14日、福岡大(福岡市城南区)で行われた。大会は29日、北九州市民球場(北九州市小倉北区)…
    読売新聞オンライン野球
  24. 昨夏優勝の創成館は佐世保南―長崎西の勝者と初戦、第1シードは長崎日大…高校野球長崎大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権長崎大会の組み合わせ抽選会が14日、長崎県大村市の「シーハットおおむら」で行われ、組み合わせが決まった。大会は7月13…
    読売新聞オンライン野球
  25. パリ五輪だけどサーフィンはタヒチの海で…「波のトンネル」攻略がカギ〈関西発 月イチ! SPORTS〉
     約1か月半後の7月26日に開幕するパリ五輪で、サーフィンは仏領ポリネシア・タヒチ島の村「チョープー」で実施される。南太平洋でパリのほぼ裏側に位置し…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  26. 選抜の覇者・健大高崎は勢多農林―藤岡北の勝者と初戦…高校野球群馬大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権群馬大会の組み合わせ抽選会が14日、前橋市南町の市民文化会館(昌賢学園まえばしホール)で行われ、出場する59チームの対…
    読売新聞オンライン野球
  27. 17歳女子高生殺害、4時間にわたり監禁し暴行か…容疑の女「言葉遣いが気に入らなかった」
     北海道留萌(るもい)市の女子高校生(17)が旭川市の橋から転落させられ殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された同市の無職内田梨瑚(りこ)容疑者(21…
    読売新聞オンライン社会
  28. 暴行容疑で逮捕の読売新聞社員を不起訴処分 東京地検
    …男性に暴行を加えたとして現行犯逮捕された読売新聞の社員について、東京地検は不起訴処分としました。  読売新聞の社員(31)は3月、東京メトロ千代田線千…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  29. 中国の「領海」侵入で外国人を最長60日拘束可能に…フィリピンなど周辺国で警戒強まる
     【北京=吉永亜希子、ハノイ=安田信介】中国政府は15日、中国が主張する管轄海域に侵入した外国人を海警局が最長60日拘束できる新たな規定を施行する。
    読売新聞オンライン国際総合
  30. ハマスが全人質の解放前にイスラエル軍の完全撤収を要求…ガザ新停戦案、交渉は難航必至か
     【カイロ=田尾茂樹】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは12日、イスラム主義組織ハマスが、パレスチナ自治区ガザの新停戦案に対する仲介国への回答で…
    読売新聞オンライン国際総合
  31. 走行中のバスの中で20代男性が刃物でさされる、搬送時に意識あり…東京・港区
     14日午後5時半頃、東京都港区港南付近を走行中のバス車内で、男が刃物で20歳代とみられる男性の首や腹を刺した。男性は病院に搬送された際、意識はあっ…
    読売新聞オンライン社会
  32. 新型コロナ感染者数、前週の1・13倍…5週連続で増加
     新型コロナウイルスの感染状況について、厚生労働省は14日、全国約5000か所の定点医療機関から3~9日の1週間に報告された感染者数が、1医療機関あ…
    読売新聞オンラインヘルス
  33. 国道249号の復旧工事、能登半島北部の2か所で始まる…地震で隆起した海岸も活用
     能登半島地震の影響で寸断されている国道249号の復旧工事が今月から、半島北部の沿岸2か所で始まった。工事が終われば、海沿いのルートで石川県輪島市と…
    読売新聞オンライン社会
  34. 自宅でセクハラ問題話し合っていた中国の女性記者ら、国家政権転覆扇動の罪で実刑判決
     【広州=鈴木隆弘】中国・広州市の裁判所は14日、国家政権転覆扇動の罪に問われたフリーの女性記者・黄雪琴氏(35)に懲役5年、社会活動家・王建兵氏(…
    読売新聞オンライン国際総合
  35. 強豪・青森西高バレー部で暴力、女子部員が膝蹴りされるなどしてけが
    …が終わった後の部室で、相手部員の髪をつかみ、肩や耳などを殴った。  読売新聞が入手した動画には、この部員が叫びながら相手部員の腰に膝蹴りをし、右拳で…
    読売新聞オンライン社会
  36. 「娘が巣立つ朝」伊吹有喜さん 結婚に揺れる家族の絆
     本作は、初めて挑戦した新聞連載小説だった。幅広い世代に読んでもらうために、題材を考え抜いた。「誰もが気になるけれども、口には出せないこと」。愛とお…
    読売新聞オンラインエンタメ総合
  37. 大沢在昌さん ハードボイルドとの出会い
    …『最悪のとき』ウィリアム・P・マッギヴァーン著/井上勇訳(創元推理文庫) 品切れ 本格物から徐々に興味が離れ、冒険小説を始めとする多様な翻訳小説の世…
    読売新聞オンラインエンタメ総合
  38. 女子バレーボール・真鍋監督「まずは安堵」、古賀紗理那「素直にうれしい」…パリオリンピック出場決定
     日本バレーボール協会は14日、女子日本代表がパリ五輪の出場権を獲得したと発表した。6大会連続の出場となる。
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  39. 男性カップルに事実婚示す住民票、長崎県大村市長「国要領が状況に追いついていない」「内容の見直しを」
     長崎県大村市は13日、男性カップルに男女の事実婚関係を示す「夫(未届)」と記載した住民票を交付したことについて、市議会全員協議会で説明した。園田裕…
    読売新聞オンライン社会
  40. バイデン大統領「ウクライナ勝利まで支援」、安保協定に署名…G7はロシア協力国の制裁強化へ
     【バーリ(イタリア南部プーリア州)=池田慶太、倉茂由美子】米国のバイデン大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は13日夜(日本時間…
    読売新聞オンライン国際総合
  41. 国際卓越研究大学、東北大認定へ大きく前進…有識者会議「認定水準を満たしている」
     世界トップレベルの研究力を目指す「国際卓越研究大学」の認定候補に選ばれた東北大について、盛山文部科学相は14日、東北大が示した研究体制の強化計画が…
    読売新聞オンライン社会
  42. 那須2遺体、長女と内縁関係の男ら2人を殺人容疑で再逮捕…夫婦遺体から睡眠薬成分検出
     栃木県那須町の河川敷で東京都内の夫婦の遺体が見つかった事件で、警視庁は14日、夫婦の長女と内縁関係にある世田谷区等々力、会社役員関根誠端(せいは)…
    読売新聞オンライン社会
  43. 中学校の給食費無償化巡り沖縄県が「迷走」…無償化導入自治体に半額補助案、「全市町村」に転換
     「子どもの貧困」が社会問題となっている沖縄県が、中学校の給食費無償化を巡って「迷走」している。玉城デニー知事は当初、無償化の導入自治体に半額補助す…
    読売新聞オンライン社会
  44. 選抜4強・中央学院の初戦は秀明八千代―松戸向陽の勝者、連覇目指す専大松戸は柏陵―磯辺の勝者と…高校野球千葉大会組み合わせ
     第106回全国高校野球選手権千葉大会の組み合わせ抽選会が13日、千葉市稲毛区の県スポーツ科学センターで行われ、出場する148チーム(160校)の対…
    読売新聞オンライン野球
  45. 運転免許返納どうする、高齢者の目的は「買い物」…「車なしの生活難しい」親に切り出す前に準備を
     「運転が不安になった」などの理由で、運転免許証を返納した75歳以上の高齢者は、2023年は約26万人に上りました。一方、車を運転できないと買い物も…
    読売新聞オンライン社会
  46. 春の覇者・佐賀北の初戦は厳木、昨夏優勝の鳥栖工は鳥栖と初戦…始球式は辻発彦さん・高校野球佐賀大会
     第106回全国高校野球選手権佐賀大会の組み合わせ抽選会が13日、佐賀市のメートプラザ佐賀で開催された。36校が出場し、開会式は7月6日午前10時か…
    読売新聞オンライン野球
  47. ウクライナに大型地雷除去機や発電機を供与へ…岸田首相とゼレンスキー氏が2国間文書に署名
     【ファサーノ(イタリア南部)=森藤千恵】イタリア訪問中の岸田首相は13日午後(日本時間13日深夜)、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領…
    読売新聞オンライン政治
  48. ギリシャ・アテネでおなじみ「ドルマダキア」…「春の訪れ」告げる家庭料理です
     4月の日曜日、ギリシャの首都アテネの住宅街にあるレストラン「ニキフォロス」を訪れると、地元客ですぐに満席になった。ギリシャの中でも美食で知られる地…
    読売新聞オンライン経済総合
  49. 自民、今国会での改憲原案提出見送りへ…首相の総裁任期中はほぼ不可能に
     自民党が、憲法改正に向けた改正原案の今国会提出を見送る見通しとなった。立憲民主党などが反対する中、強引に条文案作成を進めれば政治資金規正法改正案の…
    読売新聞オンライン政治
  50. 移植体制整備遅れに待機患者「間に合うのかな、明日死んじゃうかも」…米は分業も進み同時に3件実施も
    …[移植逼迫]<上> 脳死者からの臓器提供の増加に伴い、臓器を受け入れる移植施設の脆弱(ぜいじゃく)さが問題になっている。救える命を救うには、提供をさ…
    読売新聞オンラインヘルス

トピックス(主要)