Yahoo!ニュース

検索結果

116
  1. 米軍の圧倒的強さの一端か 最強ステルス軍用機3タイプでの編隊 衝撃の動画を公開
    …第5世代戦闘機の数だけで約400機 アメリカ海兵隊太平洋基地(MCIPAC)は2024年6月26日、空軍と海兵隊の航空部隊が共同で飛行訓練を行ったと発表、…
    乗りものニュース経済総合
  2. 玉城知事「強い憤り」
    取材に応じる沖縄県の玉城デニー知事。在沖米海兵隊の男が女性への不同意性交等致傷罪で起訴されたことを受け、「強い憤りを禁じ得ない」と語った=28日午後、同県庁
    時事通信社会
  3. 耳をつんざく砲声…「このままだと何か起きるかも」怯える延坪島住民=韓国
    …ら「島を守るのは軍人ではなく、私たちだからね」と言って苦笑いをした。  海兵隊が「定例のK9海上射撃訓練」を6年10カ月ぶりに延坪島と白ニョン島(ペン…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  4. 北朝鮮がミサイル挑発した日…韓国では7年ぶり大規模な砲兵射撃訓練
    …射したが失敗した。 軍当局によると、西海(ソヘ、黄海)境界地域を防御する海兵隊西北島嶼防衛司令部はこの日、延坪島・白翎島など西北島嶼一帯でK9自走砲4…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  5. 韓国軍、7年ぶりの西海射撃訓練再開…北朝鮮は再び汚物風船で対抗
    …島など西海5島)の海上射撃訓練だ。  西北島しょ防衛司令部(西防司)は、海兵隊第6旅団(白ニョン島)と延坪部隊(延坪島)が同日午後2時5分から1時間ほ…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  6. 韓国軍が7年ぶり海上射撃訓練  北朝鮮に近い海域で290発
     韓国軍は26日、朝鮮半島西側の黄海の北朝鮮に近い海域で海上射撃訓練を実施した。定例の訓練としては約7年ぶり。一方、北朝鮮は同日朝、極超音速ミサイル…
    朝日新聞デジタル韓国・北朝鮮
  7. 9・19合意の足かせ解けた韓国のK9自走砲、6年ぶりに西海で火を噴く
    …のに伴い前方地域での実射撃訓練を本格化する方針だ。 韓国軍当局によると、海兵隊北西島嶼防衛司令部は延坪島と白翎島一帯でK9自走砲などを動員した砲射撃訓…
    中央日報日本語版韓国・北朝鮮
  8. 日米オスプレイ、7月九州飛行
    7月下旬に九州・沖縄で実施される陸上自衛隊と米海兵隊の最大規模の実動演習に、日米の輸送機オスプレイが計10機程度、参加する計画が進められていることが、防衛省への取材で分かった=5月18日撮影
    時事通信社会
  9. だって「ミサイルもったいない」 戦闘機の“機関砲不要論”くつがえるか 考えざるを得ない“コスパ”
    …一度復活した機関砲 戦闘機に求められる装備について長年、決着のつかないひとつの論争があります。それは「戦闘機に機関砲を搭載する必要はあるのか」という…
    乗りものニュース経済総合
  10. 2700機目のC130、米海兵隊に納入 空中給油型KC-130J
    …ンカー」を米海兵隊へこのほど納入した。  2700機目のハーキュリーズとなったKC-130Jは、ノースカロライナ州チェリーポイント海兵隊航空基地の第2…
    Aviation Wire経済総合
  11. 米、グアムに海兵沿岸連隊配置へ 司令官「中国に対抗」
     【ワシントン共同】米海兵隊のスミス司令官は21日、小規模で即応力のある海兵沿岸連隊(MLR)を数年内に米領グアムに配置すると明言した。MLRについ…
    共同通信国際総合
  12. 「オスプレイ100年使いたい!」米軍高官が明言 生産終了なのにナゼ? 自衛隊も他人事ではない延命問題
    …-22「オスプレイ」プログラム・マネージャーであるブライアン・テイラー米海兵隊大佐は2024年4月末、同機を100年運用するための改修を検討中であるこ…
    乗りものニュース経済総合
  13. 【社説】「つべこべ言わず命を捧げよ」こんな韓国軍指揮官を信じて息子を送り出せるか
     C上等兵が所属していた海兵隊第1師団第7砲兵大隊の大隊長だったL中佐は13日、キム・ゲファン海兵隊司令官とイム・ソングン前海兵隊第1師団長に対し、差別…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  14. “ウクライナのことを思って”は本当か!? フランスの下心が透ける「ミラージュ2000」供与の動き
    …フランス軍仕様の第一線機を提供へ 2024年6月6日、フランスのエマニュエル・マクロン大統領は自国製のダッソー「ミラージュ2000」戦闘機を、ウクラ…
    乗りものニュース経済総合
  15. 海兵隊基地、新司令官が就任 「日米同盟は最も良い関係」
     日本国内の海兵隊基地を管轄する「米海兵隊太平洋基地」の司令官交代式が14日、沖縄県宜野湾市の普天間飛行場で開かれ、新司令官にブライアン・ウォルフォ…
    共同通信社会
  16. 大統領弾劾が「韓国の憲政史における不幸」とは限らない【コラム】
    …大統領室が総動員されて国防部と海兵隊司令部を動かし、師団長を容疑者から外し、さらには、規定通り調査結果を移牒した海兵隊捜査団長を抗命罪に追い込んだ疑惑…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  17. 航空機開発の“お約束”ブチ破った! 軽い・安い・使い易い傑作機A-4「スカイホーク」ができるまで
    …りませんでした。米海軍では1970年代に後継機A-7「コルセアII」と、海兵隊では1980年代に垂直離着陸攻撃機AV-8B「ハリアーII」と交代しました。
    乗りものニュース経済総合
  18. 「全任務再開は来年半ば以降」 オスプレイ、米海軍司令官が証言
     【ワシントン共同】米海軍航空システム司令部のカール・チェビ司令官は12日、下院監視・説明責任委員会小委員会の公聴会で、輸送機オスプレイの全面的な任…
    共同通信国際総合
  19. 羞恥心まで捨てた尹大統領の拒否権【寄稿】
    …イム・ジェソン|弁護士・社会学者 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は再議要求権(拒否権)の王だ。尹大統領は就任から2年ですでに1987年の民主化後で最…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  20. ドでかいのに愛称「ミニガン」ってなぜ? シュワちゃんもぶっ放すガトリング銃 実は全ッ然ミニじゃない!
    …もっとデカい機関砲と比較しての「ミニ」 創作物に出てくる人型ロボットやサイボーグ、筋肉モリモリマッチョマンがよく、腰だめで撃っているガトリングガン。
    乗りものニュース経済総合
  21. 韓国軍、まもなく西海NLLで海上射撃を再開…再び「朝鮮半島の火薬庫」へ
    …001ミリでも侵犯すれば、すなわち戦争挑発とみなされるだろう」と述べた。海兵隊だけでなく、NLL一帯の海軍艦艇の機動および砲射撃訓練まで再開されれば、…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  22. 韓国軍「北朝鮮の行動によっては拡声器を再開」…9・19軍事合意、すべて効力停止へ
    …鮮拡声器の再開とは異なり、国境地域の射撃・機動訓練は今後、陸・海・空軍と海兵隊の部隊別の訓練計画に従って行われる予定だ。今年1月、北朝鮮が西海の北方限…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  23. 韓国、境界線地域での射撃・機動訓練再開…北朝鮮が挑発すれば拡声器対応
    …る拡声器放送の再開とは異なり、境界地域の射撃・機動訓練は今後、陸海空軍と海兵隊の各部隊の自主訓練計画に沿って行われる予定だ。今年1月に北朝鮮が西海NL…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  24. [コラム]尹大統領の2年11カ月
    …されがたい」という意見を示した。  C上等兵特検法再議決の否決に抗議した海兵隊予備役らは、国会本会議場から追い出された後、「海兵隊員特検法を拒否した尹…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  25. 損失続出のエイブラムス戦車、ケージ装甲取り付け再登場 運用法模索
    …米国はウクライナにM1A1エイブラムス戦車を31両供与した。ウクライナ軍では、これらはすべて第47独立機械化旅団の1個大隊に配備された。第47旅団は…
    Forbes JAPAN国際総合
  26. 米オスプレイ事故でメーカー提訴 海兵隊員の遺族、設計を問題視
     【ワシントン共同】米西部カリフォルニア州で2022年、米海兵隊の輸送機MV22オスプレイが墜落した事故で、死亡した海兵隊員5人のうち4人の遺族が2…
    共同通信国際総合
  27. [コラム]韓国の「選択的変化」…「有事の際の武力統一」も排除しては?
     韓国は危機なのか。各部門をいちいち取り上げなくても、危機であることだけは明らかにみえる。だから、ある人は「複合危機」、「多重危機」と表現する。さま…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  28. オスプレイの飛行範囲「飛行場から30分以内」に制限か 米国の軍事サイト報じる
    …限については公表していなかった。  県内では3月以降、普天間飛行場所属の海兵隊仕様のMV22が県内各地を飛行しているほか、海軍仕様のCMV22が3機、…
    琉球新報沖縄
  29. 沖縄、日本復帰から52年 続く基地負担、進む防衛力強化
     沖縄県は15日、1972年の日本復帰から52年を迎えた。復帰に際し県民は「基地のない平和の島」の実現を求めたが、国土面積の約0.6%しかない県内に…
    共同通信社会
  30. 中国ロシアは「日和見な侵略者」 米海兵隊司令官、同時戦争に警鐘
     【ワシントン共同】米海兵隊のスミス司令官は13日、シンクタンク、外交問題評議会の会合で、米国が中国、ロシアと同時に戦争となる可能性があると警鐘を鳴…
    共同通信国際総合
  31. 護衛艦「いずも」ドローン映像は本物!? ドローンはなぜ接近できたのか、そして阻止する方法はあったのか?【自衛隊新戦力図鑑】
    …横須賀基地に停泊する海上自衛隊の最新鋭護衛艦「いずも」を上空から撮影したとみられる動画が今年3月、中国のSNS上に投稿された。あまりに無防備な状況か…
    MotorFan経済総合
  32. オスプレイの運用延長を検討 米海兵隊、無人機化も
     【ワシントン共同】米海兵隊で輸送機オスプレイの開発を担当するテイラー大佐は4日までに、ワシントンでの会合で、2050年代までとされているオスプレイ…
    共同通信国際総合
  33. 「海兵隊員殉職事件」生還した隊員、師団長が「危険な捜索を指示」したと主張=韓国
    …生還した兵士が、「水に入るよう指示したことはない」というイム・ソングン前海兵隊第1師団長の主張に反論する意見書を捜査機関に提出した。イム前師団長が直々…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  34. 台湾有事に備え、態勢強化を進める日米。重視するのは「沖縄・先島諸島」 訓練強化、地元住民に募る不安
    …(日本政府関係者)だった。  約1年後の23年10月に実施された陸自と米海兵隊の実働訓練「レゾリュート・ドラゴン」では、与那国島に加え石垣島にも日米調…
    47NEWS政治
  35. [寄稿]総選挙後の韓国、特検に反対する者が犯人だ
    …た背景が知りたいものだ。  意見書で彼は、海兵隊による捜査を決裁した昨年7月30日以降、容疑者とされた海兵隊の「初級幹部たちが苦しむ」だろうから「(国…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  36. 「海兵隊員死亡事件」重要人物の司令官、総選挙直後に「話せない苦悩だらけ」=韓国
    …「尹錫悦大統領激怒説」などを否定 「海兵隊が政争の渦中で動揺」 昨年7月の豪雨による行方不明者の捜索中に海兵隊のC上等兵が死亡した事件の調査に外圧を…
    ハンギョレ新聞韓国・北朝鮮
  37. 韓米合同で科学化戦闘訓練 日本駐留の米海兵隊が初参加
    …CTC)で19~28日に韓米合同の科学化戦闘訓練を実施したと発表した。米海兵隊が初めて同訓練に参加した。  韓国陸軍の第25歩兵師団の旅団と第1軍団第…
    聯合ニュース国際総合
  38. オスプレイ再開、反発広がる沖縄 玉城知事「強い憤り禁じ得ぬ」
     在日米軍は14日、輸送機オスプレイの飛行を再開した。昨年11月に鹿児島県・屋久島沖で起きた8人死亡墜落事故から3カ月余り。詳細な事故原因が明らかに…
    共同通信社会
  39. オスプレイ再開、普天間を飛行 説明不足に反発必至
    …後、飛行を見合わせたが、14日以降、順次再開する。  在日米軍は普天間に海兵隊のMV22を24機と、東京都の横田基地に空軍のCV22を5機、陸自は千葉…
    共同通信社会
  40. 陸自幹部「戦争防ぐため」と強調 日米共同の離島奪還訓練で会見
     台湾有事を念頭に、九州・沖縄で離島奪還訓練を実施中の陸上自衛隊と米海兵隊の幹部は12日、沖縄県の金武ブルー・ビーチ訓練場で記者会見した。陸自の離島…
    共同通信社会
  41. 沖永良部島で初の日米共同訓練 離島奪還想定し陸自と米海兵隊
     続いて沖合の米軍強襲揚陸艦「アメリカ」を離艦した米海兵隊の輸送ヘリCH53が同グラウンドに着陸。米海兵隊約30人が地上の陸自隊員と合流し、大山野営場へ移…
    南海日日新聞鹿児島
  42. 【速報】米軍、オスプレイの飛行停止を解除 屋久島沖墜落は「特定の部品の不具合」
     【東京】防衛省と在日米軍は8日夜、米軍輸送機オスプレイの飛行停止措置を解除したと発表した。防衛省によると、米側は昨年11月に鹿児島県屋久島沖で発生…
    沖縄タイムス沖縄
  43. F-35に「死角」なし!?パイロットは左右・後方はもちろん真下も見ることが可能!【自衛隊新戦力図鑑】
    …航空自衛隊は新鋭戦闘機としてアメリカ製のステルス戦闘機F-35の導入を進めている。F-35はA(基本型)、B(短距離離陸・垂直着陸型)、C(空母艦載…
    MotorFan経済総合
  44. オスプレイ 飛行停止を来週にも解除 米国防総省が見通し 米報道
     【東京】AP通信は2日、米国防総省が来週にも、米軍輸送機オスプレイの飛行停止措置を解除するとの見通しを伝えた。オースティン国防長官が、安全対策や飛…
    沖縄タイムス沖縄
  45. 米・英軍将兵を震え上がらせ「近接戦闘の悪魔」と呼ばれた【92式歩兵砲】
    …かつてソ連のスターリンは、軍司令官たちを前にして「現代戦における大砲の威力は神にも等しい」と語ったと伝えられる。この言葉はソ連軍のみならず、世界の軍…
    歴史人ライフ総合
  46. 別タイプのオスプレイに不安の声 墜落事故で屋久島住民ら
     鹿児島県・屋久島沖の米空軍輸送機CV22オスプレイ墜落事故の救難活動で、米軍が沖縄県の普天間飛行場に所属する別タイプのMV22オスプレイを投入した…
    共同通信社会
  47. 米軍、オスプレイを奄美に派遣 救難で、市長「懸念禁じ得ない」
    …輸送機CV22オスプレイ墜落事故で、在日米軍は2日、普天間飛行場所属で、海兵隊仕様のMV22オスプレイ2機を鹿児島県・奄美大島の奄美空港に派遣した。救…
    共同通信社会
  48. 南北軍事合意の破綻で火が噴くか!?一触即発となった韓国対北朝鮮の「2大抗争」
    辺真一韓国・北朝鮮
  49. 海兵隊の無人地対艦兵器「NMESIS」が空軍のC-17輸送機に搭載訓練
    …輸送機に海兵隊の新兵器NMESISを搭載する準備アメリカ空軍より海兵隊の新兵器NMESISのコントローラー(一部を拡大)【関連記事】米海兵隊の次期対艦…
    JSF科学
  50. 海兵隊トップが入院 「要緊急医療」、容体不明
     【ワシントン共同】米海兵隊は30日、海兵隊トップのエリック・スミス司令官が入院したと発表した。理由や容体は明らかにしていない。29日夜に緊急医療が…
    共同通信国際総合

トピックス(主要)