Yahoo!ニュース

検索結果

26
  1. 【岸和田競輪 高松宮記念杯】東1次予選2は深谷知広 北井の番手で絶好
    …った。ちょっと重たい感じがするので修正力が試されます。自力。  (2)井上昌己 ラインの嘉永君の後ろ。  (3)島川将貴 あまり良くない感じです。自力。
    スポニチアネックススポーツ総合
  2. 【高松宮記念杯競輪・パールカップ 出場選手】6日間にわたる熱戦!地元の古性優作が3連覇を狙う!S班全員参戦、ガールズG1も開催
    …27 九州 山田庸平 113.25 九州 荒井崇博 111.00 九州 井上昌己 112.11 九州 小岩大介 111.18 九州 松岡貴久 110.17…
    netkeirinスポーツ総合
  3. 「アテネの脚を出してみろ」九州5車勝ち上がりで山口富生が井上昌己にラブコールも、サプライズ連係は実現せず/玉野競輪・S級決勝
    …争奪戦(F1)」は5日、最終日を迎える。12RのS級決勝戦に駒を進めた井上昌己(44歳・長崎=86期)と山口富生(54歳・岐阜=68期)に話を聞いた。
    netkeirinスポーツ総合
  4. 通算500勝かかる北津留翼「ここが終わったら石川。そのまま宮杯」、桑原大志「一生懸命走る」/玉野競輪ナイター・S級初特コメント
    …レースの中で若干のズレがあるし、完璧な状態とは言えませんね。 7番車 井上昌己 54歳でこれだけ走れている富生さんはすごいですね。10年後に自分がこ…
    netkeirinスポーツ総合
  5. 【全プロ記念競輪】山田英明は地元記念を終え仕切り直しも「まさか自力の番組とは(苦笑)」
    …です。ダービーが良くなかった分も宮記念杯では頑張りたいので」  初日は井上昌己と九州2人という番組。 「誰か(目標が)いるかと思ったんですが、まさか自…
    netkeirinスポーツ総合
  6. 【全プロ記念競輪・出場選手】脇本雄太らS班8名に"ダービー王"平原康多らトップ選手集結! 自転車競技も要注目
    …47 九州 山田庸平 112.75 九州 荒井崇博 110.05 九州 井上昌己 112.04 九州 大塚健一郎 105.00 九州 小岩大介 111.51…
    netkeirinスポーツ総合
  7. 安定感の古性優作「強くなりたい」、岩本と連係の深谷知広「ラインで勝ち上がれるよう」/日本選手権競輪・準決10Rコメント
    …別線だったけど、ゴールデンレーサー賞の動きは凄かったですね。 8番車 井上昌己 九州の自力選手が不在。しかも勝ち上がったのは自分だけになってしまった…
    netkeirinスポーツ総合
  8. 【いわき平競輪・GⅠ日本選手権】九州勢は準決にわずか1人、井上昌己が思案の末の単騎戦
     この結果、九州勢の準決は、3日目の2予2着ですでに切符を手にしていた井上昌己だけ。厳しい戦いとなっている。  井上は準決10Rに出走。「九州は1人な…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  9. 【日本選手権競輪】S班の古性優作、清水裕友ら27名が準決勝ち上がり 地元・佐藤慎太郎が無念の敗退/いわき平G1
    …中国 松浦悠士 SS 98 両 四国 原田研太朗 S1 98 逃 九州 井上昌己 S1 86 追  準決勝に進出した27名の地区別の内訳は北日本6名、関…
    netkeirinスポーツ総合
  10. 【いわき平競輪・GⅠ日本選手権】井上昌己が準決進出、4日目2予に嘉永泰斗―山田庸平が登場
    …<2日・いわき平競輪・3日目>  今大会は苦戦の続く九州勢だが、3日目9R、井上昌己が準決勝進出を決めた。前を任せた伊藤旭が、深谷後位の競りの上を一旦切って…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  11. 【いわき平競輪・GⅠ日本選手権】山田英明は1予突破も調子ひと息で「気持ちでカバ-」
    …を決めて、後続の九州勢を景気づける。  このほか3日目は9Rに伊藤旭―井上昌己が出走、11Rでは小岩大介が、犬伏湧也―清水裕友の後位を回る。4日目に松…
    西スポレースサイトスポーツ総合
  12. 【日本選手権競輪・出場選手】地元の佐藤慎太郎、来年赤パン復帰の郡司浩平らトップ選手が集結! 伝統誇る“競輪ダービー”がいわき平で30日開幕
    …72 九州 山田庸平 111.84 九州 荒井崇博 110.40 九州 井上昌己 110.90 九州 小岩大介 110.71 九州 阿部将大 106.63…
    netkeirinスポーツ総合
  13. ファンサービスが神対応だった深谷知広!「少しでも競輪界の裾野が広がれば」/西武園競輪G3
    …ァンだったけど、僕自身は、特定のファンはいなかった。どちらかと言えば、井上昌己さん、伏見俊昭さん、金子貴志さん達と高校時代から海外遠征で交流があったけ…
    netkeirinスポーツ総合
  14. 「プロとして恥ずかしくないのか」帝王・山田裕仁氏が伊東競輪G3決勝レースを酷評
    …①岡村潤(86期=静岡・42歳) ②吉田拓矢(107期=茨城・28歳) ③井上昌己(86期=長崎・44歳) ④道場晃規(117期=静岡・26歳) ⑤雨谷一…
    netkeirinスポーツ総合
  15. 【伊東競輪G3オッズ】完全優勝に王手の岩本俊介が人気の中心/決勝
    …III・4日目)決勝のメンバーが発表された。  堅実な走りで優勝を狙う井上昌己(44歳・長崎=86期)は3番車、完全優勝を狙う岩本俊介(39歳・千葉=…
    netkeirinスポーツ総合
  16. 決勝は三分戦!地元の岡村潤「南関でまとまって3番手」、雨谷一樹「吉田君の番手。責任を持って頑張る」/伊東競輪G3・レース前コメント
    …て後ろにも迷惑を掛けたし、決勝はその分まで頑張ります。自力。 3番車 井上昌己 最後は何とか山おろしで3着に入れた。新車を使っているけど、セッティン…
    netkeirinスポーツ総合
  17. 吉田拓矢「体調崩したが色々試してきた」根田空史「伊東は好相性。追い込んで練習した」/伊東競輪G3・初日特選インタビュー
    …は南関の場所で何度も走っているけど相性がいい。自力で頑張る。 9番車 井上昌己 1月2月は頑張って走りすぎた。ちょっと疲れが出ていましたね。今回は疲…
    netkeirinスポーツ総合
  18. 【伊東競輪G3・出場選手】S班不在も強豪結集!井上昌己、吉田拓矢、南関東から岩本俊介ら参戦 ガールズは地元の鈴木美教らエントリー
    …G2レース「ウィナーズカップ」の前節とあってS班は不在。競走得点上位は井上昌己、岩本俊介、吉田拓矢など。地元地区・南関東からは岩本、岡村潤、根田空史の…
    netkeirinスポーツ総合
  19. 圧倒的優位の松浦悠士はなぜ敗れた? 別線の波状攻撃で切り崩された中四国勢/高松競輪G3・決勝回顧
    …【結果】 1着 ⑨浅井康太 2着 ①松浦悠士 3着 ③井上昌己 決勝は松浦悠士が完全Vに王手、浅井康太と井上昌己が「GP王者ライン」結成 全国的に汗ばむほど…
    netkeirinスポーツ総合
  20. 【競輪賞金ランキング】高松G3制した浅井康太が5位浮上 首位は郡司浩平がキープ
     前週から新たにランキングトップ10入りしたのは、浅井康太、松浦悠士、井上昌己。3名は20日に終了した高松競輪「玉藻杯争覇戦(G3・能登半島復興支援)…
    netkeirinスポーツ総合
  21. 【高松競輪G3・総売上】61億396万6300円 三重の浅井康太が優勝/玉藻杯争覇戦
    …りからゴール寸前まで粘った松浦悠士(33歳・広島=98期)、追い込んだ井上昌己(44歳・長崎=86期)が3着に入った。
    netkeirinスポーツ総合
  22. 4着香川雄介「終わった事はしゃーない」3着井上昌己「伸びきれなかった」/高松G3・決勝レース後コメント
    …0日に最終日を終えた。決勝12Rを走った井上昌己と香川雄介に話を聞いた。(アオケイ・梅田記者) 3着 井上昌己  浅井もいいスピードで行ったけど東とぶ…
    netkeirinスポーツ総合
  23. 【高松競輪G3結果】壮絶なレースを制し、浅井康太が優勝!/決勝
    …ゴール寸前まで粘った松浦悠士(33歳・広島=98期)が2着、追い込んだ井上昌己(44歳・長崎=86期)が3着に入った。3連単は⑨-①-③で5,210円という配当だった。
    netkeirinスポーツ総合
  24. 松浦悠士「菊池君の番手もつれるのは意外」、東龍之介と競りになった慎太郎「腹を割って話した」/高松競輪G3・決勝前コメント
    …、お互い、腹を割って話した。お互い、今後の勉強になれば…。 ■3番車 井上昌己  連係実績のある浅井君。人の後ろが多くなっているけど、あの勝負強さは魅…
    netkeirinスポーツ総合
  25. 【高松競輪G3オッズ】完全優勝狙う松浦悠士が人気の中心/決勝
    …松浦悠士(33歳・広島=98期) 2.佐藤慎太郎(47歳・福島=78期) 3.井上昌己(44歳・長崎=86期) 4.菊池岳仁(23歳・長野=117期) 5.町…
    netkeirinスポーツ総合
  26. 二予は捲りを決めた北津留翼「自力」、菊池岳仁「積極的に攻めたい」/高松競輪G3・準決10Rコメント
     稲垣君がシビアに前々に攻めてくれたおかげ。ここは近畿で神田君に前を任せる。 ■9番車 井上昌己  九州で北津留君の番手へ。疲れが残っているのか、全日本選抜の時のデキではない。
    netkeirinスポーツ総合

トピックス(主要)