Yahoo!ニュース

楊井人文

楊井人文認証済み

認証済み

弁護士

報告

見解「庁」といっても2種類あり、専任大臣を置かない外局なのか(例:こども家庭庁)、専任大臣を置く独立した省庁なのか(例:デジタル庁)はまだ未確定ですが、石破首相は以前から「防災省」と言っており、林官房長官も今日「専任の大臣を置く」と発言していたので、後者のタイプが念頭にあるとみられます。 平成の中央省庁再編で1府22省庁→1府12省庁となりましたが(2001年〜)、復興庁、デジタル庁が加わり、現在1府14省庁(他に新たな外局が多数誕生)。また新たな省庁が誕生し、閣僚ポストも増えることになりそうです。一方、国家公務員の数はほとんど増えていません。 日本は災害大国なので、防災(法律の定義上、発災後の復旧も含まれます)は重要ですが、既存の省庁との整理、「ブラック霞が関」と言われる状況の改善も含めた、総合的な検討が必要ではないかと考えられます。

同じ記事に対する他のコメンテーターコメント

  • 石川智久

    日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト

    補足災害が多いわが国では防災に向けた対応を急ぐのは重要です。一方で、新しい役所を作っても、きちんとした制…続きを読む

  • 岡本正

    銀座パートナーズ法律事務所・弁護士・気象予報士・博士(法学)

    提言防災庁には、まずもって、人材育成と災害対応経験の確実かつ適切な引継ぎを果たせる体制の整備を求めたいと…続きを読む

コメンテータープロフィール

慶應義塾大学卒業後、産経新聞記者を経て、2008年、弁護士登録。2012年より誤報検証サイトGoHoo運営(2019年解散)。2017年からファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)発起人、事務局長兼理事を約6年務めた。2018年『ファクトチェックとは何か』出版(共著、尾崎行雄記念財団ブックオブイヤー受賞)。2022年、衆議院憲法審査会に参考人として出席。2023年、Yahoo!ニュース個人10周年オーサースピリット賞受賞。現在、ニュースレター「楊井人文のニュースの読み方」配信中。ベリーベスト法律事務所弁護士、日本公共利益研究所主任研究員。

楊井人文の最近のコメント