Yahoo!ニュース

オクラとろろ蕎麦 おにやんま【会津若松市】夏メニュー 季節にぴったり とろろ好きに堪らない 福島県

あいづ くらし地域情報発信ライター(会津若松市・会津美里町)
会津 おにやんま オクラとろろ蕎麦

飲食・観光・会津ぶらぶら「あいづ くらし」です。

会津 おにやんま(會津 おにやんま)

何度か紹介している「会津 おにやんま」。
季節メニューがどれも美味しくて紹介しています。
今回のメインで紹介するのは「オクラとろろ蕎麦」。
「すだち蕎麦」も夏にぴったりではあるけれど、甲乙つけがたし別物の美味しさ。

オクラとろろ蕎麦

会津 おにやんま オクラとろろ蕎麦
会津 おにやんま オクラとろろ蕎麦

汁はトロロとオクラの擂り流し(すりながし)。
「擂り流し」とは食材をすりつぶし、出汁でのばしたもの(汁)。
これが蕎麦ととても合っていて、食感もよろしく。
何より、体に優しい感じがして夏バテで苦しい時にもこれなら食べられそう。
茗荷やナスも絶妙に旨い。

すだち蕎麦 + 海老野菜天(セット)

会津 おにやんま すだち蕎麦 + 海老野菜天(セット)
会津 おにやんま すだち蕎麦 + 海老野菜天(セット)

ちょうど1年ほど前の紹介が「すだち蕎麦」でした、
会津おにやんま すだち蕎麦 夏の冷やし塩出汁そば 見栄えよろしく爽やかに香り立つ

「オクラとろろ蕎麦」とは全く異なる夏の蕎麦。
すだちと塩出汁で見た目も涼やか。

会津 おにやんま 海老野菜天
会津 おにやんま 海老野菜天

天ぷらが好き。
蕎麦屋へ行くとついつい頼んでしまう。
上品に揚がってます。

会津 おにやんま すだち蕎麦
会津 おにやんま すだち蕎麦

ほらほら、夏の蕎麦を楽しみましょう。
「夏の蕎麦は犬も食わぬ」
と言われた蕎麦も美味しく食べられます。

会津娘

会津 おにやんま 会津娘
会津 おにやんま 会津娘

蕎麦には日本酒が合います。
つれあいが美味しくいただきました。

メロンの豆乳レアチーズ

会津 おにやんま メロンの豆乳レアチーズ
会津 おにやんま メロンの豆乳レアチーズ

食後のデザート。
メロンの甘味が程よく。
豆乳レアチーズの口当たりと相まって、季節を感じるデザート。

<會津 おにやんま>
住所:〒965-0812 福島県会津若松市慶山1丁目14−52
営業時間:
- 昼 10:00〜15:00
- 夜 17:00〜20:00(平日のみ)
定休日:月曜/第2・4火曜日※祝日の場合には営業
電話番号:0242-85-7789
駐車場:店舗前に7〜8台の駐車スペース
おにやんま インスタグラム
地図、ナビ用リンク (行き方/アクセス)

先述の通り、会津 おにやんまで季節のメニューを楽しんでます。
以前には、「紅ズワイ蟹の蕎麦」や「鶏と舞茸のせいろ蕎麦、牡蠣蕎麦」を食べてます。

* 本記事はライター「あいづ くらし」の主観に基づいています。
本内容に関しまして、yahoo及び店へお問い合わせはご遠慮ください。

地域情報発信ライター(会津若松市・会津美里町)

福島県 会津地方をブラブラして紹介するサイト「会津暮らし」を運営。縁があって、Yahoo!ニュース エキスパートの地域クリエイター(担当:会津若松市・会津美里町)になりました。

あいづ くらしの最近の記事