Yahoo!ニュース

【名古屋市天白区】名古屋に秋がやってきた!区民憩いの「天白公園」紅葉ハイキングレポート

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

街にも紅葉が降りてくる11月。名古屋では11月下旬に紅葉の見頃を迎え、12月の初旬まで紅葉を楽しめます。まさに今が紅葉のピークです。

今回はその中で、天白区民憩いの「天白公園」を歩いてきたので、紅葉の様子を少しレポートしたいと思います。

大根池(おおねいけ)を取り囲む3つの小山を含む総面積26.5ヘクタールの「天白公園」。猿投山から知多半島へと続く、名古屋・東部丘陵の豊かな自然を今に残している、貴重な場所としても知られています。

2週間前に訪れた時には、まだポツポツとした色付きでしたが、最盛期になるとオレンジ色に染め上がります

中央の小島も含めて、カラフルとなり、紅葉が水面に映り込みます。真っ青な空とのコントラストが清々しいです。

くちばしが白いオオバンという渡鳥も見られるようになってきました。まさに秋らしい季節の情緒を楽しめますよ。

大根池を取り囲む雑木林は何だかスケールがあり、名古屋の一角にある公園とは思えないほど、自然豊かな景色が広がっています。

一周をランニングする人から家族づれでキャンプを楽しむ人まで、休日の活気が心地よいです。

こちらは天白公園の一角にあるハイキングコースで撮影した一枚です。紅葉が天井のように覆い、陽光でキラキラと輝いていました

実は意外にも、市内の所々に自然林が根付いている名古屋。美しい紅葉を探しながら、いろんな緑地や公園をハイキングしてみるのもおすすめです。

テニスコートを彩る紅葉が見事でした。実は一本の木に見えて、並木となっています。生活風景に根付く紅葉には何だか郷愁を感じますね。

最後に"御犬山"と親しまれる「中山神社」で撮影した一枚。バックの紅葉が光に照らし出されて、何だか幻想的でした。

いかがでしたでしょうか。今回は「天白公園」で楽しめる紅葉ハイキングの様子をレポートしました。紅葉のピークは今週まで。ぜひ最後まで趣深い秋を満喫したいですね。

<天白公園>
住所:愛知県名古屋市天白区天白町大字島田黒石ほか
電話番号:名古屋市天白土木事務所 052-803-6644
アクセス:地下鉄鶴舞線 植田駅・原駅からそれぞれ徒歩約20分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事