Yahoo!ニュース

自分好みに色んな楽しみ方ができる醤油つけ麺【Homemade Ramen 麦苗/三越前】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家のつけりきです。

今日は三越前のCOREDO室町2の中にある「Homemade Ramen 麦苗」さんの様々な楽しみ方ができる麺にもこだわりのある醤油つけ麺を紹介します!初訪問です。

こちら大森にある麦苗さんの系列店となります。ちなみに本店にはまだ未訪問です、、、行かねば。 周辺にあまり強豪店が多いイメージがないのでつけ麺好きの方にとっては嬉しいはず!早速見ていきましょう。

外観

2023年の4月にオープンされました。まだオープン半年ほどのお店です。

CORDO室町2の地下一階にて発見です。COREDO室町初めて来たので若干迷ってしまいました。駅からも一応直結しているみたい!

平日19時頃で待ち時間なしでの入店。てっきりかなり待つものかと思っていたのでラッキー!

メニュー

食券ではなく、口頭での注文制です。「自家製麺を楽しむつけ麺」ということで案内がされています。

スープは醤油と塩の2種、麺量も2種の用意があり、追加料金で全て楽しむことができるというつけ麺好きにはたまらないサービス!薬味の種類も豊富で、温泉卵、とろろ昆布、梅バジル、柚子胡椒、生姜、今日の気まぐれの中から自分好みのものを選択します。

店内はカウンター12席、テーブル18席の構成です。客層としてはやはり仕事終わりのサラリーマンが多いですね。

全体

醤油つけ麺、麺2種盛り合わせ、温泉卵(¥1,430)
醤油つけ麺、麺2種盛り合わせ、温泉卵(¥1,430)

注文後9分ほどして着丼。今回はベースのスープは醤油のみにし、麺を2種類にしました!自家製麺というワードを聞いたら2種盛り頼まずにはいられない!

トッピング別皿、薬味別皿ということで器がかなり多い!写真撮るのが難しいです。ランチ価格としては強気ですが、仕事終わりでちょっと贅沢したいという方にはまあ納得の価格。

手前の麺は全粒粉入りで小麦の香りバッチリ、奥の麺はパツパツ食感が楽しい極細麺です。サラリとした特製昆布水に浸っており、そのままいただいても十分美味しいです。お塩もかけて食べてみたい。

麺上にトッピングがないところからも麺へのこだわりが感じられますね〜

トッピング

海苔、鰹節、ほうれん草、レモン、メンマ、2種のチャーシューが盛られたトッピング。デフォでこれだけトッピングがあるのは嬉しい!手前の豚肉が個人的には結構好みでした。メンマは歯応えがいい感じで適度につまみたくなります。

スープ

ネギと刻み玉ねぎ浮かぶ節感強めの和テイストの濃口醤油スープ。醤油のコクをしっかりと感じつつも後味はスッキリとしており、食べ飽きない味です。全粒粉麺との相性が特にいいですね!勢いよくズバズバ啜ってしまいます。

鰹節による更なる和の演出も素敵。後半はレモンを搾ってさっぱりと。スープ割りはないので昆布水で〆ました!

総括

COREDO室町2にて、超有名店の系列店の醤油つけ麺をいただきました。つけ麺へのこだわりはすごいのでそれがこのエリアの人々に刺さるかどうか。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【全日】11:00~21:00

・定休日:店舗のSNS要確認

・座席数:カウンター12席、テーブル18席

・電話番号:不明

・駐車場:COREDO室町内にあり

TwitterInstagram

お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事