Yahoo!ニュース

【京都市】左京区『ウッドギャラリー』で名物の大海老フライ定食を堪能!可愛いポロンちゃんにメロメロ♪

高津商会RICALIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

「京都〜大原〜三千院」という歌がその昔はやったとのこと。

「大原三千院」京都市左京区大原にある天台宗のお寺です。

国宝の阿弥陀三尊を安置する往生極楽院(重文)が建つ有清園は、杉木立と苔が素晴らしく、また苔の中に見れるお地蔵様の写真を撮影するのが映えると人気です。

その大原から琵琶湖に抜ける道沿いにあるログハウス的な店が出てきます。

道路にも大海老フライと書いてあります!

道沿いで駐車場もあるので、立ち寄りやすい場所。

テレビなどにも取り上げられている「ウッドギャラリー」さん。

店内に入ると、「高津商会」の小道具たちがまるで並んでいるかのような昭和な雰囲気です。

ずっと行きたいと言い続けていた母を連れてやっと念願の大海老をいただきます!

大海老1尾から定食を選べます。

他にもコーヒーなどもお薦めだそうです。

待っている間、店の外にある花などについて話しながら楽しみにしています。

外にはテラス席もご用意されています。

もちろん大エビフライ定食を注文しました!

まずは1尾の定食。

とにかく大きな海老です。

海老好きのための店!と言っても過言ではないほどに堪能できます。

ハンバーグと大海老の定食を私は頼みました。

こちらもボリューム満点!

柔らかい手作りハンバーグと大エビフライ、たっぷりのタルタルソースやデミグラスソースにご飯がすすみます。

とにかく可愛いとしか言葉が出ない、ポロンちゃん。

14歳とは思えないほどにとっても可愛い目をしたポロンちゃんが出迎えてくれます。

ポロンちゃんのもふもふに癒されつつ、自然と笑顔が生まれる「ウッドギャラリー」さん。

身がぷりぷりの大海老フライは本当に大満足です!

是非ともご堪能ください♪

ウッドギャラリー
京都府京都市左京区大原小出石町478-1

LIFE&文化芸術☆プロデューサー/ジャーナリスト(京都市)

京都で生まれ育つ。世界各地を周遊、欧米中心に20年ほど滞在し京都に帰還。日本のコアな伝統文化や芸能、神社仏閣や裏歴史、催事らを国内外の旅サイト・雑誌・新聞で執筆。経験に基づく“陰謀説”の電子書籍出版あり。ジャーナリスト、写真映像家、イベントプロデューサー、特殊ツアーガイドから日本庭園庭師までマルチに活躍。京都太秦にある老舗『髙津商会』にて映画・美術装飾・アート&エンタメ、海外事業に携わりつつ伝統文化・芸能などに関わる史実や古美術らについて勉強中。『京愛』や『日本愛』を深める毎日。

高津商会RICAの最近の記事