Yahoo!ニュース

【英会話】「いつ都合いい?」英語でなんて言う?「convenient」を使わずに!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

都合がいいかどうか聞くとき、英語を学んでいる方だと「convenient」という単語が頭を過ぎるかと思います。

もちろんそれでもOK!

ただ他の表現もよく耳にするので、今回はそちらを紹介させてください。

それではまずはクイズからいきましょう!

いつ都合いい?

When is ( ) for you?

答え

When is good for you?

いつ都合いい?

定番フレーズ

【解説】

相手の都合を聞くときに使える定番フレーズ。カジュアルな場面で使えます。「when」の部分は、「what time」「what day」に置き換えも可能◎ 「good」=望ましい、好ましい。この「good」の使い方は、知ってると何かと便利です!

それではこの「〇〇 is good for you?」を使った例文を見て、この表現に慣れていきましょう!

★When

When is good for you?

いつ都合いい?

例文

A: When is good for you?
いつがいい?
B: How about Saturday afternoon?
土曜の午後はどう?

★what time

What time is good for you?

何時なら都合いい?

例文

A: I need your help with my homework today.
今日宿題を手伝ってほしいんだ。
B: OK! What time is good for you?
いいよ!何時ごろがいい?
A: I'm busy until 5 PM. Can we meet after that?
5時まで忙しいんだよね。そのあととかどうかな?

*関連記事*

★what day

What day is good for you?

何曜日なら都合いい?

例文

A: I'd like to schedule a meeting with you. What day is good for you?
ミーティングをしたいんだけど、何曜日がいいですか?
B: I'm free on Tuesday or Thursday.
火曜と木曜なら空いています。

まとめ

★When is good for you?
いつ都合いい?

★What time is good for you?
何時なら都合いい?

★What day is good for you?
何曜日なら都合いい?

いかがでしょうか?

「good」を使うだけで、こなれている感が一気に出ますね!

実際にネイティブの友達もよく使っていた表現ですので、ぜひぜひこの機会に覚えて使ってみてくださいね!

それでは今回の記事が、

何か少しでも学びになれば幸いです。

今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事