Yahoo!ニュース

【英会話】「発売する」英語でなんて言う?「release」を使わない英語表現!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師

こんにちは!

世界一やさしい英会話の汐里です。

「リリースする」とカタカナ英語にもなっている「発売する」ですが、他の表現を聞いたことはありますか?

今回紹介する言い方もよく耳にするので、ぜひこの機会に覚えてみてください!

それではさっそくクイズから。

その本は昨日出たよ!

The book ( )( ) yesterday!

答え

The book came out yesterday!

その本は昨日出たよ!

【ポイント】
come out
=発売される

「come out」はイメージを掴むと、表現の幅が本当に広がります!

「発売する」以外でも使えますので、イメージと一緒に紹介しますね。

Come out のイメージ

ここから、色々な意味になります。

①出てくる

イメージそのままですね。

例文1

The sun came out.
太陽が出てきた。

→隠れていた太陽が出る

例文2

Muddy water came out of the tap.
蛇口から泥水が出てきた。

→「of」をつけるとどこから出てきたのか表現できます

②発売された、公開された

隠れていたものが外に出るイメージ
作品が世に出る

例文1

Her latest book came out yesterday!
彼女の新しい本が昨日発売した!

例文2

I heard the app came out just now!
ちょうどそのアプリが出たらしいよ!

③公表する、公になる

隠れていたものが外に出るイメージ
秘密を外に出す

例文1

My secret came out.
秘密がバレた。

例文2

He came out of the closet.
彼はゲイだとカミングアウトした。

「come out of the closet」で同性愛者だとカミングアウトする意味に。

④抜ける

外に出る
抜ける / 取れる

例文

My tooth came out!
歯が抜けた!

「come off」も似たような意味を持っていますが、イメージが少し異なります。

◎Come off

→表面のものが取れる

・ボタンが取れる
・汚れや軽いシミが落ちる

◎Come out

→ 中に入っているものが取れる

・歯が抜ける
・しぶといシミ(生地の中に入り込んでいる)

*関連記事*

まとめ

◎Come out のイメージ

◎Come out の使い方

①出てくる
The sun came out.
太陽が出てきた。

②発売された、公開された
Her latest book came out yesterday!
彼女の新しい本が昨日発売した!

③公表する、公になる
My secret came out.
秘密がバレた。

④抜ける
My tooth came out!
歯が抜けた!

いかがでしょうか?

やっぱり句動詞は、イメージで覚えるとスッと入ってきやすいですね!

よく使われる表現ですので、ぜひこの機会に覚えてみてくださいね。

それでは今回の記事が

何か少しでも学びになれば幸いです!

今日もありがとうございました!

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事