Yahoo!ニュース

スペインの人々を魅了!悪人の心も清める日本のヒロイン、ヌー。映画の前に、舞台で彼女に出会える!

水上賢治映画ライター
「映像劇団テンアンツ」の上西雄大(中央)、徳竹未夏(右)、古川藍(左) 筆者撮影

 これまでの観客動員数が2万5000人を突破!劇場公開が始まってから約1年が経つ現在も各地での上映が続き、何度もリピートしてみる「追いくず」なる熱狂的なファンを生み出し、異例のロングラン上映となっている映画「ひとくず」。

 児童虐待の悲惨な現実を伝えながら、心温まるヒューマン・ドラマでもある同作については、これまで手掛けた上西雄大監督(第一回第二回)と、主要キャストであると同時に助監督、メイキャップなどスタッフワークも担当した徳竹未夏と古川藍(第一回第二回第三回番外編)のインタビューを届けた。

 そのインタビュー内でも触れているが、上西は「映像劇団テンアンツ」を主宰し、徳竹と古川は同劇団の看板俳優。これまで多くの舞台公演を行い、数年前から映像制作にも乗り出し「ひとくず」は生まれた。

 精力的な活動は続き、今年は赤井英和を主演にした映画「ねばぎば新世界」が公開。

 今後も、「ヌーのコインロッカーは使用禁止」「西成ゴローの四億円」と上西が監督を務め、徳竹と古川が出演した「映像劇団テンアンツ」印というべき映画の公開が控える。

 そして、先日、マドリード国際映画祭で最優秀作品賞と外国語映画最優秀主演女優賞のW受賞を果たしたことが報じられた「ヌーのコインロッカーは使用禁止」の舞台版の東京公演が8日(金)からスタートする。

 公演を前に、上西、徳竹、古川の3人に訊くインタビューの第二回に入る。(全三回)

 前回のインタビューは、「ヌーのコインロッカーは使用禁止」というひとつのストーリーが出来上がるまでとそこに込めた思いについて訊いた。

 今回は、主人公のヌーという女の子について紐解く。

 先で触れたように「ヌーのコインロッカーは使用禁止」は、発達障がい者の那須叶(なす・かなえ)が主人公。

 赤ちゃんのとき、コインロッカーに捨てられた過去のある彼女は、そのロッカーを守り続け、誰にも使用させない。ロッカーの番号が「ぬ5515」ということから、彼女を知る人たちからは「ヌー」と呼ばれている。

 ある日、このコインロッカーを使って麻薬の売買をする刑務所上がりの男・黒迫和眞(くろさこ・かずま)がヌーと遭遇。作品は、偶然の出会いからはじまった二人の交流を軸にした人情味あふれる物語が展開していく。

ヌーはこれほど演じるにあたって悩んだことはないぐらい悩みました(徳竹)

 今回の東京公演の舞台は、徳竹と古川がそれぞれヌーを演じるWキャスト。それぞれ、ヌーという役をどう受け止めたのか?

 発達障がいで、コインロッカーベイビーという過去を抱えている段階で、かなりの難役と想像されるが……。

徳竹「ヌーを演じるとなった段階で、いままでの役作りとは違うアプローチが必要になってくるのだろうなということは想像していました。

 ただ、その自分の想像の範疇を軽く飛び越えて、ほんとうに難しくて……。これほど演じるにあたって悩んだことはないぐらい悩みました。

 感情の表し方にしても、気持ちの伝え方にしても、ちょっとしたしぐさにしても、発達障がいの方の特徴がある。

 そこを大げさに誇張してしまったらそれは違う。でも、そこを際立たせなかったら、それも違う。

 いいあんばいのところに落ち着かせるのがほんとうに難しかったですね」

舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」でヌー役を演じる徳竹未夏 筆者撮影
舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」でヌー役を演じる徳竹未夏 筆者撮影

実際に発達障がいの方々にお会いして、同じ空間で同じ時間を

共有できる機会があったのが大きかった(古川)

古川「どういう役をやるにしても、悩むんですけど、一度も演じたことのない役ですし、わたしも最初は想像できないところがありました。

 でも、一方で、いままで一度も演じたことのない役に挑戦できる喜びもありました。

 演じる上で一番大きかったのは、実際に発達障がいの方々にお会いして、同じ空間で同じ時間を共有できる機会があったんですね。

 ここでの経験が大きな気づきとヒントを与えてくれて、わたしの中でようやくヌーを演じる基盤のようなものができた気がします」

徳竹「はじめ楠部先生(※前回のインタビューで触れているが、上西が脚本を書く際に協力してくれた精神科医の先生)に稽古をみていただいたんですけど、容赦なく『いや、それはね障がいの人じゃないんですよ』と指摘される。そこで『あっ、違うんだ』になって」

古川「じゃあ、『こういうぐらいなのかな』と調整していく感じでしたよね」

徳竹「心の中で思っている気持ちと、それを表にフィジカルにして出すところを、フィットさせるところにわたしはものすごく悩みました。

 だから、役作りは正直に言って、スムースではなかったです。

 はじめて大きな壁にぶちあたった役といっていいです。

 施設の方にいろいろとお話をうかがったり、発達障がいについての本をいろいろと読んだりと、できる限りのことをしましたけど、ほんとうになかなかヌーにまでたどり着けなかった。

 公演初日の本番ギリギリまで、演じる自信がなくて、『もうダメかも』と焦った役でした」

古川「わたしも悩んだ役でしたね。

 自分が思った感じでやると、表現としては何かが足りない。で、ちょっと自分なりの色のようなものをつけると、『違う』となってしまう。

 その繰り返しで、だんだんヌーに近づいていって、そのうちに少しずつなにかピースのようなものがはまって、自分なりのヌーちゃんになることができた。

 で、おかしな話なんですけど、自分なりのヌーちゃんができたと思ったら、『あっ、自分の素に近いかも』と感じたんですよね。

 特に映画を撮ってから、ヌーちゃんのふだん考えていることとか、人に対する思いとか、わたし自身に近いところがある。『あれ? 普段のわたし、ヌーちゃんと変わらないかも』と思えて、親近感がわいたんですよね」

舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」でヌー役を演じる古川藍 筆者撮影
舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」でヌー役を演じる古川藍 筆者撮影

前回に比べると、余裕をもってヌーちゃんを演じられている(古川)

今回は落ち着いてヌーに向き合えています(徳竹)

 大阪で行われた初演の舞台からも、映画版の撮影からも3年ぐらいの月日が流れている。

 少しのブランクを経て、いま改めてヌー役とむきあってみての感覚をこう明かす。

古川「前回よりもやりやすいところはあるというか。少しブランクはあるんですけど、最初にヌーを演じたときよりも、周りがみえているところがあります。

 前回はもうヌーを演じることだけで精一杯で、あまり周りがみえていなかった(笑)。

 舞台版では、いろいろな人がヌーに出会って。その純粋な心に触れることで、大切な何かに気づかされる。

 そのヌーと出会う方々と前回よりもより密にコミュニケーションをとって演じられている感触があります。

 前回に比べると、余裕をもってヌーちゃんを演じられていると思います。素直にヌーになれている感覚があります。

 それでこれも変な話なんですけど、いま演じていて自分の子ども時代をみているような感覚になるときがあるんです。

 ヌーちゃんをみていると自分の幼いころをみているような気持ちになる。だから、なんかヌーちゃんになると幼いころの自分のような気もして不思議な感覚になります」

徳竹「いま話に出たことそのままで、(古川)藍ちゃんが演じるヌーはすごくかわいらしくて、微笑ましいんですよ。

ほんとうに、ちっちゃい女の子みたいでかわいいので思わず抱きしめたくなってしまう。ほんとうに小さな天使みたいなんです。

 でも、わたしが演じたヌーは、最初のすごく言われたんです。『かわいそうすぎる』って(苦笑)。

 なんか『哀しみ』の部分が多くでているようで、上西さんとかに『かわいそうすぎる。この場面、そんなにかわいそうにしたくないから』と言われて。

 自分ではどうしたらいいかわからなくて、さっき言ったように、本番直前まで悩んでいたんです。

 さすがにそこは抜け、それぞれの特色と受けとめられて、今回は落ち着いてヌーに向き合えています(笑)」

舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」の作・演出を手掛け、黒迫を演じる上西雄大 筆者撮影
舞台「ヌーのコインロッカーは使用禁止」の作・演出を手掛け、黒迫を演じる上西雄大 筆者撮影

ほんとうに同じ台本で、全く同じことをしゃべるんです

でも、こんなに違うのかというぐらい、ほんとうに違う(上西)

 本人たちがこう語るように、同じヌーという役を演じながら、まったく違う印象を与える人物になっていると上西は断言する。

上西「ほんとうに同じ台本で、全く同じことをしゃべるんですよ

 でも、こんなに違うのかというぐらい、ほんとうに違うんです。僕自身がびっくりなんですよ。

 徳竹のヌーは、さっき本人も言ってましたけど、ちょっと哀しみを背負っているというか。

 発達障がいの方も当然ですけど、いろいろなタイプの方がいらっしゃる。

 その中で、徳竹の表現はわりとリアリズムに寄っていて、現実世界を感じさせる。

 発達障がいの方の中にある、自分の思いがうまく伝えられないもどかしさや、態度からはなかなかみえない優しさといったことが伝わってくるんです。

 一方、古川のヌーは、そこに少しファンタジックの要素が入ってくるというか。

 発達障がいの方の中にある、子どものような純真さや自由な世界が前面に出て伝わってくる。

 無邪気で屈託のないヌーの清く美しい心が見えてくる。

 シンプルに表現すると、徳竹のヌーはちょっと大人びたところがあって、古川のヌーは子どものような天真爛漫さがある

 でも、どちらのヌーも魅力的でたまらないんです。

 僕は、黒迫っていうどうしようもない男として二人が演じるヌーと接していますけど、どちらもたまらない。

 どちらのヌーも前にすると、心にぐっときて『ああ、彼女に幸あれ』と思っています。

 最初、騙して金儲けしようとするくせに(苦笑)。

 舞台版の前に、公園でハトを追いかけるヌーを二人に演じてもらって、映像に撮ったんです。

 その映像をみるたびに、僕は泣けてくる。なんか切なくなってくるんです。ほんとうにヌーと向き合うと泣けてくるんです。

 ですから、今回の東京公演は徳竹、古川それぞれのヌーをみてもらえるとうれしいです」

(※第三回に続く)

舞台公演「ヌーのコインロッカーは使用禁止」ポスタービジュアル
舞台公演「ヌーのコインロッカーは使用禁止」ポスタービジュアル

舞台公演「ヌーのコインロッカーは使用禁止」

作/演出 上西雄大

出演:上西雄大、徳竹未夏、古川藍ほか

公演:10/8(金)~10/17(日) ※10/16(土)は、 特別上映 映画劇「コオロギからの手紙」

会場:「劇」小劇場(下北沢)

料金:前売り 5,900円/当日精算 5,900円

当日・千秋楽 6,500円

※すべて上西監督新作映画「西成ゴローの四億円」鑑賞券付き

チケット予約はこちら → https://ticket.corich.jp/apply/114501/10/

特別上映 映画劇『コオロギからの手紙』

※第46回公演 第5回東京公演 上演回舞台映像に生の音響を付けてお届け。吉村ビソーライブ付

各回 前売/当日 2,500円

チケット予約はこちら → https://ticket.corich.jp/apply/114502/10/

予約に関するお問い合わせは  thankyou-10ants@outlook.com まで

映画ライター

レコード会社、雑誌編集などを経てフリーのライターに。 現在、テレビ雑誌やウェブ媒体で、監督や俳優などのインタビューおよび作品レビュー記事を執筆中。2010~13年、<PFF(ぴあフィルムフェスティバル)>のセレクション・メンバー、2015、2017年には<山形国際ドキュメンタリー映画祭>コンペティション部門の予備選考委員、2018年、2019年と<SSFF&ASIA>のノンフィクション部門の審査委員を務めた。

水上賢治の最近の記事