Yahoo!ニュース

しなびた大葉が大活躍の裏技レシピ 簡単パリパリチーズが絶品【電子レンジ】

「大葉がしなびてしまった…」
夏になると一度は経験することではないでしょうか。

そこで今回は、しなびた大葉を美味しく調理する裏技レシピをご紹介します。
電子レンジ調理で簡単です。

材料

  • 大葉…5枚
  • ピザ用チーズ…50g

材料はなんと2つだけ。分量「5」覚えやすいです。

作り方

耐熱皿の上にクッキングシートを敷き、その上にピザ用チーズ(50g)をまんべんなく広げます。

チーズの上に大葉(5枚)を乗せます。

耐熱皿ごと電子レンジ600Wで10分加熱すれば完成です。

食べやすい大きさにカットしてお楽しみくださいね。

なお、加熱時間が足りない場合は、1~2分ずつ追加で加熱し、お好みのパリパリ感が出るよう調整してくださいね。

おつまみ小腹満たしにピッタリです。

めんつゆに飽きた…

夏といえば「そうめん」
だけど、めんつゆで食べるのは飽きた…という方には「ピリ辛アレンジ」をオススメします。

簡単!ピリ辛そうめん「混ぜるだけ」の裏技 さっぱりと夏の新定番

気に入っていただけたら「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事