Yahoo!ニュース

考えた人天才!メガネやサングラスをすっきり収納してくれるアイデア商品

シンプリストうた暮らし研究家

暑い時期に活躍するサングラス。しかし、複数あるとごちゃつきがちで置き場にも困ってしまいます。玄関やクローゼット近くに収納したくても、「ちょうどいい場所が見つからない」という人もいるのではないでしょうか?

整理収納アドバイザーの暮らし研究家が、メガネやサングラス収納にぴったりのアイテムを見つけたのでレポートしていきます。

不思議なカタチのメガネ収納

一般的なメガネ収納は、トレイやケースに入った姿を思い浮かべるのではないでしょうか?ご紹介するメガネ収納アイテムは、メガネケースが5個連なったようなちょっと変わったデザインです。

なんと、壁に掛けられる仕様になっているんです。5個のポケットがあり、各ポケットにメガネやサングラスを収納できるようになっています。それぞれのワンアクションで戻せる定位置があることで、迷子になることもありません。

穴跡の目立ちにくいピンを取り付けれ、 玄関ドアはマグネットがくっつくことが多いため、賃貸でも安心して設置することができます。

中に入れたまま持ち運べる!

このメガネ収納のすごさはそれだけではないんです。収納したまま内側にクルクルと包むことができます。接続面にボタンが、裏側には取っ手がついているため、クルクルとまとめた後はそのまま持ち運ぶことも可能です。 これならアウトドアなどで家族分のメガネやサングラスを安全に持ち運べます。

メガネやサングラス以外にも各ポケットに時計やカギなども入れることができるので、小物類はこれひとつにまとめておけば紛失リスクも減ることでしょう。引っ越し時でも梱包や管理の手間が省けるので、使わないときでもすっきりとまとめることができます。

ビフォー/アフター

置きっぱなしにすると、スペースをとり、並べてもごちゃついた印象に。壁掛けにすることで、台の上には何も置かない状況になり、すっきり感がアップしました。

空間効率も上がって出しっぱなしでもすっきり!

ご紹介したアイテムは、掛ける壁さえあればどこでも設置することができ、デッドスペースも有効活用できます。それでいて、使わない時期は梱包の箱として、持ち運びのときはバッグとして利用できるので、整理収納のプロも言うことはありません。サングラスの出番が増えがちな今だからこそ買いたいアイテムです。

商品情報
KURURA サングラスケース
サイズ(約)幅:16.8cm×高さ:12.5cm 
【開放時】46.5cm、奥行:8cm
重量:240g

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

スマホアプリからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。

暮らし研究家

「明日の自分をちょっとラクにしてくれる」を元に暮らしの情報を発信中です。得意分野は、片づけ、整理収納、インテリア、ライフスタイル、防災、アイテム紹介など。夫と小学生2人の4人暮らしで2LDK賃貸住まい。引っ越し経験10回の転勤族の妻でもあり、10年間の都会暮らしを経て現在は田舎暮らしをしています。

シンプリストうたの最近の記事