Yahoo!ニュース

【大阪市・九条】独創性と現地感が融合したハイブリッドなカレー「ブンブンスパイス」

日高ケータ編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

どうも日高ケータです。

大阪と言えばスパイスカレー。

中でも大阪市西区の九条は、「アアベルカレー」「Asian Kitchen Café 百福」「サケトメシ」、そして「ロッダグループ」などの名店がひしめく激戦区の一つ。

本日は老舗商店街「キララ九条」の中にあるお店にお邪魔してきました。

大阪メトロ中央線九条駅からすぐ。駅の西側にある下町風情あふれる商店街です。

九条駅3番出口から、中央大通りを直進して約30mほどの場所にお目当てのお店があります。

「カレー屋 ブンブンスパイス」。

レンガ調の外観がなんともレトロ!

もともとは、心斎橋・アメリカ村で「boom boom spice curry」として間借り営業していて、2021年に満を持して実店舗をオープンさせました。

店前にはメニュー看板が置かれています。

ブンブンポークカレーが定番で、ほか日替りカレーが2種スタンバイ。

今日の日替りは、まるちょう・ビンダルーと、スパイシー麻婆キーマ。

カレー単品だと900円、2種あいがけだと1,000円となります。

ほかアチャールや卵のスパイス漬などもトッピング可能。

店内もどこかなつかしい雰囲気で、ほっと落ち着ける空間。

スパイスカレーのお店って個性的なお店が多いイメージで、イチゲンを寄せ付けない空気感がありますが(実際はそんなことはありませんが)、ブンブンスパイスは入りやすいのも魅力的。

天井の美しいステンドグラスを眺めながら、単品にしようか2種にしようか、大盛りにしようか、卵をトッピングしようか……悩みに悩んでオーダーしたのがコチラ!

2種あいがけ1,000円!

カレーはブンブンポークカレーとまるちょう・ビンダルー。

さらに大盛り+200円、卵のスパイス漬トッピング+100円でおます!

ちなみに2種あいがけは日替りと日替りでもできますよ〜。

スリランカスタイルのスパイスカレーをベースとしていて、副菜を混ぜ合わせることで、さまざまな味の変化を楽しみながら味わうカレーです。

まずは定番のブンブンポークカレーから。

サラサラッとした口当たりの中に、トマトの酸味とスパイス感が融合したファーストインプレッション。

グッと深さを感じる味わいは、旨味・辛味・酸味などのバランスが非常に秀でています。

そして噛み締めるたびにあふれる豚肉の存在感もたまりません!

お次はまるちょう・ビンダルー。

ビンダルーらしい爽やかな酸味のなかに、キレのあるスパイス感、マルチョウの旨味と脂が絶妙に溶け込んでいて、奥深い味わいを楽しめます。

マルチョウ独特のクニクニッとした食感もクセになる〜!

甘く洗練された香りが鼻腔を刺激するジャスミンライス。大盛りだとすごい存在感です。

ほのかな甘みがカレーと抜群に合います!

こちらはレンズ豆のカレー。

インドの国民食とも言われる豆カレーは、甘さをメインに置いたシンプルな味わいで、ほかのカレーに合わせて食べると良い感じの味変に。

ボル・サンボル。

スリランカ人の大好物で、辛いカツオのふりかけです。

今回のカレーは2種とも個人的に辛さ控えめでしたので、こちらが加わるとより好みの味わいに!

大根のアチャール。

スパイスカレーの名脇役。

酸味を加えてくれるので、いい箸休めにもなりますし、カレーと食べると複雑な味わいを産んでくれます。俳優界で言う遠藤憲一的ポジション。

卵のスパイス漬は、とろとろ半熟♪

半熟卵をスパイスソースに長時間漬け込むことでたまらない香りを放っていますが、辛くはないのでバクっといっちゃいましょう。

後半はすべてを混ぜ混ぜしていただきます。

味が多層的なのですが、しっかりと歯車が噛み合っていて、まとまった第3の味わい!

最後まで飽きずに食べることができ、変化を楽しめます。

もう1種の日替り、スパイシー麻婆キーマ(右側)です

挽き肉感たっぷりの麻婆にスパイスを巧みに合わせ、中華とスリランカのいいとこ取りって感じのカレー。

ビシビシっとくる辛味やシビレが食欲を刺激してくれます。

カドカドしくない、とてもバランスの良いひと皿が楽しめました。

毎日のように日替わりカレーが2種登場するので、何度も通ってしまいたくなるスパイスカレー店です!

ごちそうさまでした〜!

カレー屋 ブンブンスパイス

住所/大阪市西区九条2-7-17 キララ九条商店街内

電話/なし

営業時間/11:30〜15:00(LO14:45)、18:00〜20:00(LO19:30)

定休日/月・火曜

席数/カウンター6席、テーブル4卓

交通/大阪メトロ九条駅3番出口より徒歩1分

編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、るるぶなどの雑誌やwebサイトで、関西圏のグルメやエンターテイメント情報を発信。大阪ガス関連、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作しています。

日高ケータの最近の記事