Yahoo!ニュース

【千葉市中央区】千葉駅から徒歩10分、院内に5月オープンの居酒屋とがし 絶品海鮮料理らを堪能

孤高の千葉グルメブロガー(千葉市)

千葉市を中心に千葉のグルメスポットを毎日食べ歩く、孤高の千葉グルメです。

今回紹介するのは、千葉駅からも徒歩10分ほど

JR東千葉駅近くとなる中央区院内に5月オープンした新店、居酒屋とがしというお店になります。

中央区院内に5月オープン、居酒屋とがし
中央区院内に5月オープン、居酒屋とがし

開店準備の段階からインスタを更新しており、お店をリノベーションする様を配信していた同店。

当時から気になっていた上に、お店開店後も魅力的なメニューを様々更新、半年近く気になっていたこちらのお店を、ようやく先日初訪問する事に。

居酒屋らしい定番が中心に並ぶ他、鮮魚や新鮮な貝類も頂ける同店メニュー。

また、日替わりのお勧めメニューと思われますが、この日の黒板には「牛レバーの揚げしゃぶ」との記載も発見!!

本日のお勧めメニュー
本日のお勧めメニュー

ドラクエの主人公に「レバサシ」と名付けるほど、レバーをこよなく愛する私にとって、このレバーの揚げしゃぶは、外す事出来ないメニューなのは間違い無し。

そんな本日は、お店のお勧めとなる鮮魚と共に、この「レバーの揚げしゃぶ」らを頂いてみるものとなりました。

■ 鮮魚のお造り、レバーの揚げしゃぶ他

本日のお刺身盛り合わせ
本日のお刺身盛り合わせ

本日は事前予約の上、お店を訪問。

その為か、入店と同時に提供となったのが鮮魚のお造り。

※ 写真は3人前となります

全4品の盛り合わせとなっており、

  • アジ
  • 赤身
  • 中トロ
  • 金目鯛

以上の品々となっております。

どれも負けず劣らず絶品となるのですが、その中でも特に印象的だったのが、まずはアジ。

プリップリ食感の弾力ある歯ごたえに、程良く乗った脂の甘み、冬のアジとしては珍しい程、旨味が詰まったお刺身に。

そんなアジに並び、絶品だったのがこの日の中トロ。

こちらはむしろ、冬が旬の鮪ならではで、たっぷり乗った脂の旨味

それでいてしつこさは無く、後味スッキリと味わえる極上のお刺身となりました。

そんな鮮魚盛り合わせに続いて頂くのが、本日最も気になっていた「牛レバーの揚げしゃぶ」

牛レバーの揚げしゃぶ
牛レバーの揚げしゃぶ

こちら、本日〆たてとなる牛レバーを、ごま油でしゃぶしゃぶして頂く、との事。

雰囲気としては、牛レバー版のアヒージョとも言うべき1品に。

固形燃料で温まったごま油、ここに香り付けのにんにくを入れると、一気に広がるその香り。

卓上でアツアツに湧き上がるごま油
卓上でアツアツに湧き上がるごま油

クツクツし出した油へレバーを投入、色が変わってきたところを摂り出して一口・・・

外はカラッと、中は素材の魅力をそのまま残すレバーの旨味が満載!!

これを頂く調味料には、塩におろしニンニクらも用意され、どちらも魅力的。

いや、レバーそのものの極上過ぎる鮮度があってこそ

このレバーからして、最高の美味しさを楽しませてくれます。

そんなたっぷりレバーを味わった後には、はまぐりの酒蒸しへ。

はまぐりの酒蒸し
はまぐりの酒蒸し

そのブリッブリな身を見れば分かる通り

はまぐりならではの旨味が、口いっぱいに広がる絶品ぶり。

酒蒸し、というシンプルな調理法であればこそ、素材の美味しさが十二分に伝わってきます。

その他本日は、串焼きを塩・タレにてオーダー。

串焼き盛り合わせ(タレ)
串焼き盛り合わせ(タレ)

串焼き盛り合わせ(塩)
串焼き盛り合わせ(塩)

こちらも、一つ一つのポーションが大きく、美味しいだけで無く食べ応えも抜群。

更に、千葉県民ならばお馴染み

「ながらみ」も、お酒を頂く合間につまみひと品として大活躍。

そして〆には、「とがしの気まぐれパスタ」をオーダーした所、こちらは日替わり?でのパスタとなる様で、この日はペペロンチーノが提供。

とがしの気まぐれパスタ
とがしの気まぐれパスタ

細かに刻んだベーコン、そして鷹の爪もアクセントを与え、〆に頂くに程良いボリューム含め、最後の1皿まで存分に堪能する一食となりました。

なお本日ご紹介した「牛レバーの揚げしゃぶ」を含め、同店のお勧めメニューは、その日によって提供は異なる模様となります

詳細については、同店Instagramでも公開されておりますので、そちらも合わせてご参照下さい。

居酒屋とがしのInstagramはこちら ⇒

【店舗情報】

■ 店名:居酒屋とがし

■ 住所:千葉県千葉市中央区院内1丁目2−15

■ 電話番号:043-306-6646

■ 営業時間:17:00~ 00:00

■ 定休日:日曜日

ブロガー(千葉市)

千葉市を中心に年間400軒以上を食べ飲み歩くブログを運営し9年目。累計3500軒&千葉県内のみでも約3000軒を食べ歩いてきた中から、お勧めグルメを中心に千葉市の最新情報をお届けします。

孤高の千葉グルメの最近の記事